ここでは、特訓の森「神」(マスター)のボス情報と攻略パーティをまとめています。スタミナ消費が0なのでいつ誰でも挑戦でき、クリア報酬として虹の宝石1個とエネルの船「方舟マクシム」がもらえます。
他の特訓の森攻略はこちら
攻略まとめページはこちら
特訓の森まとめ特訓の森マスターの概要
基本情報
開催期間 | 2016年 3/14 12:00 〜 |
---|---|
獲得ベリー | なし |
獲得EXP | なし |
バトル数 | 20 |
スタミナ | 0 |
難易度 | マスター |
称号 | ゴッド |
入手できる船
船 | 船効果 スキル |
---|---|
![]() | 速・心属性の攻撃力を1.5倍,体力を1.2倍 敵全体固定ダメージ56560(17ターン) |
船関連記事はこちら
船長別攻略パーティ一覧
マルコパ

船 | モビーディック号LvMAX |
---|---|
解放特殊能力 | 毎ターン回復Lv5,自スロLv3 封じ耐性Lv3,船長効果無効耐性Lv2 必殺短縮Lv2 |
体力 | 体力17001(フレンドがレベルMAX時) |
回復力 | 回復量2690(フレンドがレベルMAX時) |
必要スキルLv | 船長のマルコ22ターン 他はスキルLvMAX |
コスト | 242 |
※フレンドと合わせて上記の特殊能力を発動しています。スキルLvと特殊能力Lvの最低ラインは調査中です。
マップダメージ
エネルは雷を受けないため、上記パーティのマップダメージ量は4780です。
11階 ノーランド&カルガラ

攻略の手順
- 1ターンで突破します。
12階 サトリ

攻略の手順
- 1ターンで突破しますが、よほどスロット運が悪くない限り倒せます。
- 倒しきれないと判断した場合は1度攻撃を受けても問題ありません。
- その場合は、HP20%以下の毒攻撃だけは絶対に受けないようにしましょう。
13階 シュラ

攻略の手順
- ひたすら攻撃を繰り返し、1~2回攻撃を受けてから突破します。
14階 ゲダツ

攻略の手順
- GOODタップを繰り返し、スロットがそろっているキャラで最後に攻撃します。
- [肉]スロ運次第では、船長効果がなくなるほどダメージを受けることがあります。
- その際はハンコックを発動して回復します。
15階 オーム

攻略の手順
- 1ターン目:普通に攻撃しますが、敵のHPは50%以下にはしません。
- 2ターン目:敵のHPを50%以下にしますが、まだ倒しません。
- 3ターン目:普通に突破します。
16階 エネル(心)

攻略の手順
- ひたすら攻撃を繰り返します。
- 痺れが解除され、体力的にこれ以上攻撃を受けられないタイミングで、ドフラミンゴ、エネル、スキルマではない方のマルコを発動し、そのターンで突破します。
17階 シャンディアの戦士たち

攻略の手順
- 1ターン目にウソップを発動。攻撃間隔が短い敵から倒していきます。
- ブラハムの擬音消しは受けたくないですが、ブラハムは全員のスロットがそろっていても1ターンで削りきることはできません。
- ブラハムはHP50%付近まで削ったら、攻撃対象を他のキャラに切り替えます。その後、スロットがそろっているときに集中攻撃で倒します。
- ワイパーは倒しきれないことが多いですが、1度攻撃を受ける際はHP10%以下の必殺技は受けないようにします。
- 次の攻撃を受ける前に突破します。
18階 ガンフォール

攻略の手順
- 肉を補給しつつひたすら攻撃を繰り返しますが、何ターン稼げるかは肉スロ運に左右されます。
- 突破時にウソップが残り2ターン以下である必要があります。
- これ以上攻撃を受けられない場合は、スキルマの方のマルコで回復します。
- 数回攻撃を受けてターンを稼いだ後、敵のターン数が2のタイミングから2ターンかけて突破します。
19階 ワイパー&ウルージ&ウソップ&ナミ

攻略の手順
- 1ターン目にウソップを発動し、遅延の間に通常攻撃だけでナミとウソップを倒します。
- 遅延中にワイパーの1度目の撃破も可能です。
- 復活後もウルージより優先して倒しましょう。
- ウルージが残りますが、どうしてもダメージ無効化3ターンを避けることができません。
- ハンコックとマルコ×1体を使いながら耐久しますが、20階でもう一方のマルコを必ず使うため、もう1体のマルコのスキルは温存します。
- 倒す際は、敵のHP20%付近でウルージが2ターンの状態から、2ターンかけて突破しましょう。
20階 エネル(速)

攻略の手順
- 肉を補給しつつ、ひたすら攻撃を繰り返します。
- ボスの1度目の攻撃後に特殊効果を打ち消されます。
- 2度目の打消し後にウソップ、ドフラミンゴ、エネル、マルコの順に発動してワンパンです。
- タップミスなどで倒しきれない場合も、次のターンは攻撃できます。
攻略動画
最初の挑戦動画はこちら
チャンネル登録11~20階の敵情報
マップダメージあり!

11階から3ターンごとに5736の雷ダメージを受けます。ただし、ルフィやエネルにはマップダメージが効きません!
マップダメージ表
船長&フレンド+メンバー | ダメージ量 |
---|---|
ルフィ&ルフィ+エネル | 2868ダメージ |
ルフィ&ルフィ | 3824ダメージ |
エネル&エネル | 3824ダメージ |
ルフィ&その他 | 4780ダメージ |
ルフィ×2体(船長&フレンド)とエネル×1体を編成にいれることで雷ダメージを2868に抑えられます。さらに、毎ターン回復Lv5(1000回復)を解放していれば、3ターンかけてマップダメージ以上の量を回復できます!
11階:ノーランド&カルガラ

敵のステータス
敵 | HP | 攻撃ダメージ | 攻撃間隔 |
---|---|---|---|
ノーランド | 4万 | 1312 | 2 |
カルガラ | 5万 | 1960 | 3 |
発動 | 内容 |
---|---|
2ターンごと | ![]() |
3ターンごと | ![]() |
12階:サトリ

敵のステータス
敵 | HP | 攻撃ダメージ | 攻撃間隔 |
---|---|---|---|
サトリ | 30万 | 1504 | 1 |
行動パターン
ターン 体力 | 頻度 タイミング | 内容 |
---|---|---|
先制 - | - - | ![]() +状態異常無効 |
毎1 - | 繰返し 割込み | ![]() |
- | 1回 攻撃時 | ![]() 毒1500ダメージ |
13階:シュラ

敵のステータス
敵 | HP | 攻撃ダメージ | 攻撃間隔 |
---|---|---|---|
シュラ | 40万 | 3500 | 2 |
行動パターン
ターン 体力 | 頻度 タイミング | 内容 |
---|---|---|
先制 - | - - | ![]() (15ターン) 状態異常無効 |
- 50% | 繰返し 割り込み | ![]() |
- 20% | 不明 攻撃時 | ![]() |
14階:ゲダツ

敵のステータス
敵 | HP | 攻撃ダメージ | 攻撃間隔 |
---|---|---|---|
ゲダツ | 約27万 | 5700 | 3 |
行動パターン
ターン 体力 | 頻度 タイミング | 内容 |
---|---|---|
先制 - | - - | ![]() (15ターン) 状態異常無効 |
- 50% | 繰返し 割り込み | ![]() 必殺遅延(1ターン) |
15階:オーム

敵のステータス
敵 | HP | 攻撃ダメージ | 攻撃間隔 |
---|---|---|---|
オーム | 約100万 | 8080 | 3 |
行動パターン
ターン 体力 | 頻度 タイミング | 内容 |
---|---|---|
先制 - | - - | ![]() +ランダム変換 +状態異常無効 |
- | 1回 攻撃時 | ![]() +攻撃力1.5倍 |
16階:エネル(心)

敵のステータス
敵 | HP | 攻撃ダメージ | 攻撃間隔 |
---|---|---|---|
エネル(心) | 約110万 | 5000 | 1 |
行動パターン
ターン 体力 | 頻度 タイミング | 内容 |
---|---|---|
先制 - | - - | ![]() +右側3体痺れ(3ターン) +状態異常無効 |
- 30% | 繰返し 攻撃時 | ![]() |
- 20% | 繰返し 攻撃時 | ![]() |
17階:シャンディアの戦士たち

敵のステータス
敵 | HP | 攻撃ダメージ | 攻撃間隔 |
---|---|---|---|
カマキリ | 約39万 | 5500 | 1 |
ワイパー | 約60万 | 7988 | 3→2 |
ゲンボウ | 約65万 | 10256 | 3→3 |
ラキ | 約27万 | 3556 | 2→1 |
ブラハム | 約40万 | 4115 | 1 |
行動パターン
ターン 体力 | 頻度 タイミング | 内容 |
---|---|---|
先制 - | - - | なし |
50% | 1回 割り込み | ![]() |
- 50% | 繰返し 割り込み | ![]() +攻撃力1.5倍 |
- 50% | - 攻撃時 | ![]() 上段右,中段左,下段右を封じ(2ターン) |
- 20% | - 攻撃時 | ![]() |
? ? | ? ? | ![]() |
- 10% | - 攻撃時 | ![]() |
ゲンボウ残しで他は倒す
ブラハムは擬音隠しを受けますが、他のキャラはHPが低いので先に倒しましょう。残してスキルのため直しはゲンボウが良いです。HP20%以下の行動は攻撃ターンで発動。他のキャラは残す意味がないです。
18階:ガンフォール

敵のステータス
敵 | HP | 攻撃ダメージ | 攻撃間隔 |
---|---|---|---|
ガンフォール | 190万 | 7900 | 2 |
行動パターン
ターン 体力 | 頻度 タイミング | 内容 |
---|---|---|
先制 - | - - | ![]() |
毎2 - | 繰返し 割り込み | ![]() ランダム変換 |
- 20% | 1回 攻撃時 | ![]() |
19階:ワイパー&ウルージ&ウソップ&ナミ

敵のステータス
敵 | HP | 攻撃ダメージ | 攻撃間隔 |
---|---|---|---|
ワイパー | 96万 | 12000 | 2→2 |
ウルージ | 約130万 | 9600 | 3→2 |
ウソップ | 77万 | 4602 | 1 |
ナミ | 73万 | 4885 | 1 |
行動パターン
ウルージの攻撃力アップは割込みですが、ダメージ自体は攻撃ターンを迎える時に受けます。
ターン 体力 | 頻度 タイミング | 内容 |
---|---|---|
先制 - | - - | ![]() |
- - | 1回 攻撃時 | ![]() |
- | 1回 初回 攻撃時 | ![]() +ランダム変換 +必殺遅延(1ターン) |
- 80% | 1回 割り込み | ![]() (12000ダメージ) |
- 50% | 繰返し 割り込み | ![]() (14400ダメージ) |
- 30% | 繰返し 割り込み | ![]() 自身の攻撃力1.75倍 (16800ダメージ) |
- 20% | 繰返し 割り込み | ![]() (19200ダメージ) |
- - | 1回 撃破時 | ![]() +5000ダメージ |
20階 雷神エネル

敵のステータス
敵 | HP | 攻撃ダメージ | 攻撃間隔 |
---|---|---|---|
エネル(速) | 約240万 | 6335 | 1 |
敵の行動パターン
ターン 体力 | 頻度 タイミング | 内容 |
---|---|---|
先制 - | - - | ![]() +被ダメ半減(3ターン) |
毎3 - | 繰返し 割り込み | ![]() ランダム変換 |
- 50% | 繰返し 攻撃時 | ![]() +通常攻撃 |
- 20% | 繰返し 攻撃時 | ![]() |
※ハニー@九蛇の戦士さん情報提供ありがとうございました。
特訓の森「神」と関連する他の攻略記事
他の特訓の森攻略はこちら

ログインするともっとみられますコメントできます