トレクルで登場するレオは力属性の自由/打突タイプのキャラ。ここでは、レオの評価や使い方などを紹介しています。
別バージョンのレオはこちらレオの評価点と基本性能

レオの評価点
船長 | メンバー | サポート |
---|---|---|
- | 8.0 | - |
レオの基本性能
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 自由 / 打突 【通常時】: ![]() 【限界突破時】: ![]() ![]() ![]() | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:1500 / 780 / 100 限界突破時:2650 / 1380 / 300 | ||
【入手方法】 勝負 | 【コスト】 25 | 【コンボ数】 5 |
【スキル内容】 | ||
---|---|---|
通常時:13→13ターン/ 限界突破時:10→10ターン 一味にかかっている封じ・被ダメージ増加状態 ![]() | ||
【船長効果】 | ||
自由と打突タイプキャラの攻撃を2倍、回復を1.75倍にする 限界突破時:- | ||
【船員効果】 | ||
効果1:上乗せ2倍ダメージ 限界突破習得1: 限界突破習得2: | ||
【サポート効果】 | ||
対象:マンシェリー、レベッカ 効果内容:自分の基礎ステータスの5%をサポート対象キャラの基礎ステータスに上乗せ |
限界突破の優先度
優先度 | 習得する効果 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※S:解放を最優先、A:できれば解放、B:余力があれば
サポート効果の優先度
強さ | 習得するサポート効果(最大Lv) サポート対象 |
---|---|
B | 自分の基礎ステータスの5%をサポート対象キャラの基礎ステータスに上乗せ マンシェリー、レベッカ |
S:対象が非常に多く設定機会が多いor対象は少ないが効果が非常に強い。
A:対象が多く強い効果or対象は少ないがかなり強い効果。
B:そこそこな効果。
C:恩恵が少ない効果。
進化素材 | ![]() ![]() ![]() |
---|
評価と使い方
ギミック解除特化の性能
レオが解除できるギミック効果はの3種を4ターン解除できます。
被ダメージ増加状態解除のメリット
主に耐久が難しくなる状況で役立ちます。また、被ダメージ増加を付与した上で撃破時にダメージを与えてくる場合も通常ダメージ量にできるため全滅を回避できます。
防御アップ解除のメリット
敵の防御力が高い場合、防御力を超えないダメージ量が全て1ダメージになります。
防御力ダウン効果も有効ですが、状態異常無効や防御ダウン無効を敵が発動している場合は防御力アップ効果自体を解除する手段が有効です。
育成は専用限界突破素材が必要
勝負シリーズ冒険は初実装となります。レオ本体のドロップは一定確率で、スキルLvMAX状態です。また、レオ専用限界突破素材で強化することでステータス上昇が見込める仕様です。
育成コストが低い強キャラ
上記の通り、スキルLv上げのコストがなく限界突破さえ終わらせれば戦力となるため通常の決戦やコロシアムキャラより育成コストが低いキャラです。
コロシアムvsモーリーで活躍
5/31~開催されるコロシアムvsモーリーの4階では封じ、被ダメージ増加、防御アップを発動されます。レオのスキルで全て対処できるため最適正キャラです。
コロシアムvsモーリー攻略はこちらおすすめの解放と育成関連
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
【解放理由】 どのパーティでも役立つ毎ターン回復を優先します。他は、パーティ単位で足りない能力を解放しましょう。 |
おすすめのわたあめ強化例
![]() +100 | ![]() +100 | ![]() - |
基本的な体力と攻撃強化
回復力がスキルに影響しません。基本的な体力と攻撃力強化が良いです。
育成関連記事
必殺本 | |
---|---|
同キャラ |
ステータス詳細
レオ 世界会議の護衛

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
力 | 自由 | 打突 | 25 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() | 99 |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 1105 | 480 | 55 |
最大時 | 1500 | 780 | 100 |
限界突破時 | 2650 | 1380 | 300 |
スキル
必殺技:トンタッタ流槍術・疾風突き |
---|
発動ターン:13→13ターン |
一味にかかっている封じ・被ダメージ増加状態![]() |
船長効果:護衛の務め |
自由と打突タイプキャラの攻撃を2倍、回復を1.75倍にする |
船員効果
船員効果 | 上乗せ2倍ダメージ |
---|---|
限界突破1 | |
限界突破2 |
進化前レオ

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
力 | 自由 | 打突 | 15 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
99 |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 470 | 205 | 30 |
最大時 | 1220 | 550 | 70 |
限界突破時 | - | - | - |
スキル
必殺技:トンタッタ流槍術・疾風突き |
---|
発動ターン:13→13ターン |
一味にかかっている封じ・被ダメージ増加状態![]() |
船長効果:小さき護衛 |
自由と打突タイプキャラの攻撃を1.75倍、回復を1.5倍にする |
船員効果
船員効果 | |
---|---|
限界突破1 | |
限界突破2 |
レオと関連する他の攻略記事
全キャラの評価一覧
キャラランキング
キャラ検索ツール
必殺技、船員効果、入れ替え、サポート効果の同時絞り込み検索記事。攻略パーティ作りの際に必要となる船員を探せます。 | |
攻撃倍率対象の属性やタイプ、有利扱いにできるスロットで絞り込み、対策できるギミックから船長を検索できます。 | |
限界突破の強化で習得する「潜在能力」から、所持キャラを絞り込み検索するツールです。 | |
スタイルで絞り込みができます。能力・スキル・CTを一括で確認して編成作りに利用してください。 |
ログインするともっとみられますコメントできます