イヌアラシはコロシアムで入手でき、★5まで進化する心属性の斬撃/博識タイプのキャラ。ここでは、イヌアラシの評価や使い方などを紹介しています。
別バージョンのイヌアラシ(別記事)イヌアラシの評価点と基本情報10

イヌアラシの評価点
船長 | メンバー | サポート |
---|---|---|
3.0 | 6.0 | B |
イヌアラシの基本性能
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 斬撃 / 博識 【通常時】: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【限界突破時】:- | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:2330 / 1405 / 301 限界突破時:2510 / 1525 / 356 | ||
【入手方法】 コロシアム | 【コスト】 40 | 【コンボ数】 4 |
【スキル内容】 | ||
---|---|---|
通常時:24→9ターン/ 限界突破時:23→8ターン 一味の体力が半減するが敵1体に50000の固定ダメージを与え、自分のスロットを[心]に変換、1ターンの間自分の攻撃とスロットの影響が1.75倍になる | ||
【船長効果】 | ||
心属性の攻撃を2.75倍にする 限界突破時:- | ||
【船員効果】 | ||
効果1: 限界突破習得1:残り体力が一定以下で斬撃タイプ攻撃+50 限界突破習得2:残り体力が一定以下で博識タイプ攻撃+50 | ||
【サポート効果】 | ||
対象:シシリアン 効果内容:心属性から受けるダメージを3%減らし、自分の基礎攻撃力と基礎体力7%をサポート対象キャラの基礎攻撃力と基礎体力に上乗せする |
進化素材 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
限界突破の優先度
優先度 | 習得する効果 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※S:解放を最優先、A:できれば解放、B:余力があれば
サポート効果の優先度
強さ | 習得するサポート効果(最大Lv) サポート対象 |
---|---|
![]() | 心属性から受けるダメージを3%減らし、自分の基礎攻撃力と基礎体力7%をサポート対象キャラの基礎攻撃力と基礎体力に上乗せする シシリアン |
S:対象が非常に多く設定機会が多いor対象は少ないが効果が非常に強い。
A:対象が多く強い効果or対象は少ないがかなり強い効果。
B:そこそこな効果。
C:恩恵が少ない効果。
限界突破時の評価
強化は限定的
限界突破により、船員効果で自身のスキルと相性が良いステータスアップ、スキル初期発動ターンが1短縮されますが、その他に大きく強化された性能はありません。
限界突破は優先してさせるべきか?
限界突破は不要
自身強化スキル持ちのキャラは他のエンハンススキルと相性が悪いため活躍の機会が少ないです。限界突破による恩恵も少ないため、優先して解放を行う必要はありません。
限界突破のおすすめキャラはこちら評価と使い方10
自身強化の必殺技
必殺技は「一味の体力が半減するが敵1体に50000の固定ダメージを与え、自分のスロットを[心]に変換、1ターンの間自分の攻撃とスロットの影響が1.75倍になる」というもの。
キャベツより倍率はわずかに低い
強化倍率はフェス限キャベツより低いですが、敵が知属性の場合、1ターンあたりはキャベツ以上のダメージを与えられます。ボスが知属性ならイヌアラシ、それ以外の属性ならキャベツを使いましょう。
キャベツとの比較
キャラ比較 | |
---|---|
![]() | ![]() |
【強化倍率】 1.75×1.75=3.0625 | 【強化倍率】 2.25×1.5=3.375 |
【効果ターン】 1 | 【効果ターン】 2 |
【副効果】 一味の体力半減 単体5万固定ダメージ | 【副効果】 特殊効果打ち消し スロット固定 |
重ねがけできる効果
アイコン | エンハンス |
---|---|
![]() | ダメージ量強化 状態異常時エンハンス |
![]() | チェイン係数強化 |
![]() | 属性相性強化 |
メンバーとして使う場合のパーティ
船長やメンバーを選ぶ際の参考にしてください。
斬撃パ | 博識パ |
おすすめの解放と育成関連
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
【解放理由】 どのパーティでも役立つ毎ターン回復を優先します。他は、パーティ単位で足りない能力を解放しましょう。 |
育成関連記事
必殺本 | - |
---|---|
同キャラ | コロシアム vsイヌアラシ 再起!昼の王イヌアラシ公爵 コロシアム vsイヌアラシ(ワノ国) |
ステータス詳細
★5 モコモ公国“昼の王” イヌアラシ

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
心 | 斬撃 | 博識 | 40 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 99(4,000,000) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 1,188 | 688 | 148 |
最大時 | 2,330 | 1,405 | 301 |
限界突破時 | 2,510 | 1,525 | 356 |
スキル
必殺技:王手の雷葬 |
---|
発動ターン:24→9ターン |
一味の体力が半減するが敵1体に50000の固定ダメージを与え、自分のスロットを[心]に変換、1ターンの間自分の攻撃とスロットの影響が1.75倍になる |
船長効果:何物にも代わらない仲間への想い |
心属性の攻撃を2.75倍にする |
船員効果
船員効果 | 残り体力が一定以下で斬撃タイプ攻撃+50 |
---|---|
限界突破1 | 残り体力が一定以下で博識タイプ攻撃+50 |
限界突破2 | - |
★4 モコモ公国 イヌアラシ

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
心 | 斬撃 | 博識 | 25 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() | 70(1,066,998) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 545 | 303 | 36 |
最大時 | 1,241 | 751 | 190 |
限界突破時 |
スキル
必殺技:王手の雷葬 |
---|
発動ターン:24→9ターン |
一味の体力が半減するが敵1体に50000の固定ダメージを与え、自分のスロットを[心]に変換、1ターンの間自分の攻撃とスロットの影響が1.75倍になる |
船長効果:千年続いた都市への想い |
心属性の攻撃を2倍にする |
船員効果
船員効果 | - |
---|---|
限界突破1 | - |
限界突破2 | - |
イヌアラシに関連する他の攻略記事
全キャラの評価一覧
キャラランキング
キャラ検索ツール
必殺技、船員効果、入れ替え、サポート効果の同時絞り込み検索記事。攻略パーティ作りの際に必要となる船員を探せます。 | |
攻撃倍率対象の属性やタイプ、有利扱いにできるスロットで絞り込み、対策できるギミックから船長を検索できます。 | |
限界突破の強化で習得する「潜在能力」から、所持キャラを絞り込み検索するツールです。 | |
スタイルで絞り込みができます。能力・スキル・CTを一括で確認して編成作りに利用してください。 |
ログインするともっとみられますコメントできます