スレイマン(コロシアム)はコロシアムで入手できる★5の速属性、斬撃/博識タイプのキャラ。ここでは、スレイマン(カオス限定)の評価や使い方などを紹介しています。
別バージョンのスレイマン(別記事)スレイマン(コロシアム)の評価点と基本性能

船長 | メンバー | サポート |
---|---|---|
- | 6.5 | S |
スレイマンの基本性能
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 斬撃 / 博識 【通常時】: ![]() ![]() ![]() 【限界突破時】:- | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:2087 / 1347 / 247 限界突破時:2,342 / 1,447 / 297 | ||
【入手方法】 コロシアム | 【コスト】 40 | 【コンボ数】 6 |
【スキル内容】 | ||
---|---|---|
通常時:30→16ターン/ 限界突破時:28→14ターン 敵全体のランダムの対象に3回無属性ランダム大ダメージを与え、敵全体の攻撃を1ターン遅延、2ターンの間、遅延中の敵に与えるダメージが1.3倍になる | ||
【船長効果】 | ||
斬撃タイプキャラの攻撃を3.25倍にし、ターン経過毎に攻撃が少し減少する 限界突破時:- | ||
【船員効果】 | ||
効果1:- 限界突破習得1:斬撃と博識タイプの基礎攻撃力が+50される 限界突破習得2:斬撃タイプは[速]有利扱い | ||
【サポート効果】 | ||
対象:キャベンディッシュ 効果内容:冒険中1回限り、サポート対象キャラが必殺発動時、1ターンの間、遅延中の敵に与えるダメージが1.3倍になる |
限界突破の優先度
優先度 | 習得する効果 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※S:解放を最優先、A:できれば解放、B:余力があれば
サポート効果の優先度
強さ | 習得するサポート効果(最大Lv) サポート対象 |
---|---|
![]() | 冒険中1回限り、サポート対象キャラが必殺発動時、1ターンの間、遅延中の敵に与えるダメージが1.3倍になる キャベンディッシュ |
S:対象が非常に多く設定機会が多いor対象は少ないが効果が非常に強い。
A:対象が多く強い効果or対象は少ないがかなり強い効果。
B:そこそこな効果。
C:恩恵が少ない効果。
限界突破時の評価
有利扱いが増える
限界突破により斬撃タイプは[速]スロットが有利扱いになります。スキルを使用せずにスロット一致が可能なので攻略に役立ちます。
限界突破は優先してさせるべきか?
優先して強化しましょう
キャラのスキルも優秀で有利扱いが増えることで活躍の機会も増えます。優先して強化しましょう。
限界突破おすすめキャラ評価と使い方
サポート評価
スレイマンのサポート効果で遅延時エンハンスが可能です。スキルとは違い遅延はできないので別途遅延役が必要になります。
サポートの幅は狭い
サポート対象がキャベンディッシュのみです。しかしキャベンディッシュは強キャラが多いため、サポート効果を活用できる幅は広いです。
敵を遅延+遅延時攻撃アップ
必殺技は「敵全体のランダム対象に3回無属性ランダム大ダメージを与え、敵全体の攻撃を1ターン遅延、2ターンの間、遅延中の敵に与えるダメージが1.3倍なる」というもの。
エンハンス系との重ねがけが強力
自身が遅延持ちなので、単体のスキルで火力を1.3倍にできるため強力。攻撃力アップやスロット強化の必殺技とも重ねがけできるのが強みです。
モネより倍率が高い
遅延時には一味の攻撃力を1.3倍にします。1.25倍強化のモネより倍率は勝りますが、1.5倍のイカロスよりは低いです。ただし、イカロスは遅延持ちではないため、扱いやすさはスレイマンが上回ります。
関連リンク
![]() | モネ ドンキホーテ海賊団 1ターン遅延 遅延時のダメージを1.25倍 |
![]() | イカロス 一味の体力減 1ターン強靭タイプのスロ強化1.75倍 遅延中の敵に与えるダメージ上昇 |
属性/タイプに限らず火力がアップ!
パーティの属性やタイプに左右されず、自身で敵を遅延してそのまま火力を1.3倍できるため使い勝手が良いです。状態異常無効をされない限り、必ず一味の火力を上げられます。
メンバーとして使う場合のパーティ
船長やメンバーを選ぶ際の参考にしてください。
博識パ | 斬撃パ |
おすすめの解放と育成関連
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
【解放理由】 どのパーティでも役立つ毎ターン回復を優先します。他は、パーティ単位で足りない能力を解放しましょう。 |
おすすめのわたあめ強化例
![]() +100 | ![]() +100 | ![]() - |
体力と攻撃を伸ばしたい
わたあめを与える優先度は低いです。もし与える場合は、回復を伸ばしても恩恵がほとんどないので、体力と攻撃に振りましょう。
育成関連記事
必殺本 | コロシアム |
---|---|
同キャラ | 薔薇色メランコリック |
ステータス詳細
★5 首はねスレイマン ディアス海戦A級戦犯

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
速 | 斬撃 | 博識 | 40 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() | 99(4,000,000) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 174 | 147 | 47 |
最大時 | 2087 | 1347 | 247 |
限界突破時 |
スキル
必殺技:悲哀の処刑 |
---|
発動ターン:30→16ターン |
敵全体のランダムの対象に3回無属性ランダム大ダメージを与え、敵全体の攻撃を1ターン遅延、2ターンの間、遅延中の敵に与えるダメージが1.3倍になる |
船長効果:悲劇の愛国者 |
斬撃タイプキャラの攻撃を3.25倍にし、ターン経過毎に攻撃が少し減少する |
船員効果
船員効果 | - |
---|---|
限界突破1 | - |
限界突破2 | - |
スレイマン(コロシアム)に関連する他の攻略記事
全キャラの評価一覧
キャラランキング
キャラ検索ツール
必殺技、船員効果、入れ替え、サポート効果の同時絞り込み検索記事。攻略パーティ作りの際に必要となる船員を探せます。 | |
攻撃倍率対象の属性やタイプ、有利扱いにできるスロットで絞り込み、対策できるギミックから船長を検索できます。 | |
限界突破の強化で習得する「潜在能力」から、所持キャラを絞り込み検索するツールです。 | |
スタイルで絞り込みができます。能力・スキル・CTを一括で確認して編成作りに利用してください。 |
ログインするともっとみられますコメントできます