0


twitter share icon line share icon

【トレクル】船効果無効耐性のおすすめキャラ|潜在能力【ワンピース トレジャークルーズ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【トレクル】船効果無効耐性のおすすめキャラ|潜在能力【ワンピース トレジャークルーズ】

この記事では、トレクルの強化システム「限界突破」で習得する潜在能力「船効果無効耐性」の解説をしています。船効果無効耐性の効果と強いキャラをまとめているので、石版や同キャラ合成による潜在能力Lv上げの参考にしてください。

目次

潜在能力の関連記事

限界突破の関連記事

効果と使い方

船効果無効を回復

船効果無効耐性を習得することで敵から受ける船効果無効を回復できます。船による攻撃上昇や有利扱いを失わずに戦えます。

船効果無効で失う効果

  • 攻撃上昇
  • 体力上昇
  • 有利扱い
  • タップ補正

▲船効果無効で体力が減ってしまいます。

現状活躍の機会は少ない

船効果無効を先制で受けるクエストはあまり多くないです。仮に受けてもあまり問題ないため優先度は高くありません。

:h:3邪魔になる場合もある

ゾンビ編成の場合、船の効果を利用して一味の体力を下げて毎ターン回復しつつ戦うことが多いです。船効果無効を受けることで通常の体力に戻ってしまい体力1耐えが発動しない状態になってしまいます。

▲船効果がなくなり体力が増え毎ターン回復が追いつかなくなる。

レベルの上げ方

同進化系統のキャラを合成

潜在能力は同進化系統のキャラを合成することで必ずレベルが上がります。ただしどの潜在能力のレベルが上がるかはランダムとなります。

同キャラだけでは上がらない

トレクルには同じキャラ名のキャラが複数実装されています。同じキャラでも進化系統が異なると潜在能力は上がらないため注意しましょう。

専用の石版を使う

種類を選んで潜在能力を上げるためには専用の石版を使う必要があります。必ず上がるわけではなく確率でレベルが上がります。

⑴キャラ強化画面を選択

キャラ強化の画像

▲キャラ強化からキャラを選択しよう。

⑵潜在能力を選択

潜在能力強化の画像

▲左下にある潜在能力を選択。

⑶Lvを上げたい潜在能力の石版か同キャラを選択

潜在能力選択の画像

▲同進化系統か石版を選ぼう。

石版のアップ率検証記事

必要な時に強化する

潜在能力のレベルを上げないと攻略できない時に石版を使用しましょう。何も考えずに合成しているといざという時に石版が足りなくなり、攻略が困難になります。

フェス限がガチャ限キャラに使う

決戦や闘技場などはクエストで同進化系統のキャラが入手できます。ガチャ限とフェス限はガチャを引かないと入手できないため石版でのレベル上げが有効です。

石版の使い方はこちら

石版で強化したいおすすめキャラ一覧

Sランク:強化おすすめキャラ

効果を発揮する頻度は少ないですが、使用頻度の高いキャラを強化しましょう。

Aランク:余力があれば強化

優先度は高くないため余力があれば強化しましょう。

潜在能力に関連する記事

トップボタン

キャラ強化システム関連記事

潜在能力の解説

潜在能力の関連記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
トレクル攻略情報
最新情報
キャラ/パーティ/ツール
リセマラ/ガチャ
初心者向け記事
クエスト攻略
海賊祭攻略
ランキング/キャラ比較
能力解放
限界突破解説
サポート効果解説
アイテム関連
劇場版ONE PIECE作品
掲示板
×