トレクルで登場する「クロコダイル」のパーティ編成に関して編成のコツやポイント、どんな冒険で役立つかを解説しています。船員選びの際に優先して欲しいおすすめキャラを紹介。所持キャラからパーティを編成する際にご利用ください。
【メンバー解説目次】
VSカイドウv2の編成解説:12/26作成
VSヤマトの編成解説:12/26作成
ナミゼウスの編成解説:12/26作成
悪魔ロビンの編成解説:12/26作成
心ジンベエの編成解説:12/8作成
花魁おリンの編成解説:11/25作成
パーティ編成解説記事一覧
全スゴフェス限定キャラを船長として使った場合の編成のコツ、おすすめメンバーを紹介しています。 |
キャラ評価はこちら

船長効果内容
攻撃開始前体力が少ないほど博識タイプキャラの攻撃力が上昇し、最小で2倍、最大で3.5倍になる。 |
性能や使い方はこちら
クロコダイルの評価はこちら超進化素材の入手方法はこちら
通常のクリスタルスカルで超進化が可能。
パーティの強い点と使い方

- 体力が少ないほど攻撃倍率が上がる船長効果
- スキルで博識タイプの攻撃を2倍にできる
- 限界突破拡張:攻撃4倍+受けるダメージ30%減
体力が少ないほど攻撃倍率が上がる船長効果
クロコダイルは体力が少ないほど博識タイプの攻撃倍率が上がります。
スキルで博識タイプの攻撃を2倍にできる
強化対象が博識タイプのみですが2倍強化は強力で、発動に条件がないのも魅力的です。
パーティの注意点と苦手なこと

- 体力調整に難点あり
- 耐久力がないため特訓の森などの長期戦のクエストは不向き
体力調整に難点あり
体力が低いほど攻撃倍率が上がります。そのため体力調整が難しく、攻撃間隔が短い敵が複数出現した場合全滅するリスクもあります。しかし限界突破拡張することで体力条件なく攻撃倍率がかかり、攻撃倍率も4倍に上がります。
耐久力がないため特訓の森などの長期戦のクエストは不向き
クロコダイルは船長効果にダメージ軽減や体力増加がないため、特訓の森やガープからの挑戦などの長期戦のクエストは不向きです。限界突破拡張することでダメージ軽減30%が船長効果に付与されるので多少の耐久は可能になります。
おすすめの能力解放と船
通常の解放で良い
クロコダイルはスキルが強力のため船員で活躍する機会も多いです。毎ターン回復や封じ、船長効果無効を解放しましょう。
優先度:高→低 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
おすすめの船
レッド・フォース号やズニーシャがおすすめ
自属性スロット出現率上昇効果のあるレッド・フォース号やPERFECT補正のあるズニーシャなど博識タイプに倍率がかかる船がおすすめです。
クロコダイル(超進化/力属性)で乗りたい船一覧
船 | 船効果 必殺技 |
---|---|
![]() | 博識タイプの攻撃力を1.5倍と体力を1.35倍自属性スロット出現率を上昇 - |
![]() | 強靭と博識タイプキャラの攻撃が1.55倍、体力が1.25倍、同タイプの[肉][連]が有利扱いPERFECTのタイミングがかなり易しくなる - |
パーティ編成のコツ

フレンドには赤髪海賊団などが良い
クロコダイルは自身で攻撃強化スキルを持っています。スロット強化や属性相性強化スキルを持った船長を編成しましょう。
おすすめのフレンド
![]() 博識/自由 | 力属性・博識・自由タイプキャラの攻撃を5倍、体力を1.2倍、一味は必殺封じ状態を10ターン回復する |
![]() 斬撃/博識 | 一味の攻撃を4.5倍、体力を1.2倍、[速][心]スロットも有利スロット扱い、受けるダメージを20%減らし、一味は必殺封じ状態を10ターン回復、1ターン内のPERFECTの数に応じてターン終了時に敵全体に最大でキャラの攻撃×1000倍の無属性ダメージを与える |
![]() 格闘/博識 | 格闘と博識タイプキャラの攻撃を5倍、体力を1.35倍、回復を1.5倍、受けるダメージを10%減、同タイプキャラの[力][技][速]スロットを有利スロット扱いにする |
![]() 博識/格闘 | 博識と格闘タイプキャラの攻撃を4倍、受けるダメージ15%減、自属性スロットの出現率が上昇し、「“冥王”の指南」が使用されたターンは自分の攻撃が4.75倍になる |
![]() 博識/打突 | 打突と博識タイプキャラの攻撃を4倍、通常攻撃による属性相性の影響を1.3倍、体力を1.3倍、打突と博識タイプキャラの全属性スロットが有利扱い、[肉][連]スロット出現率が減少し、ターン終了時体力を4000回復する |
編成したいエンハンス
![]() | 攻撃強化と並んで優先度が高いエンハンスです。特殊割込みを受けない限り編成しましょう。 |
---|---|
![]() | 敵に状態異常が効く場合、編成に余裕があれば入れましょう。 |
パーティの編成例
編成例






編成の特徴
フレンドにエンハンススキルを持った船長を編成することで自陣の枠を増やして、高火力を出せるようにした編成です。フレンドや小紫のスキルで敵防御効果を解除し、クロコダイルやナミ&ロビン、シーザーなどのスキルでボスを撃破するのが狙いです。
特に欲しい船員:レアガチャ
コアラ|状態異常回復

- 2種の状態異常を回復
- タップ条件の属性相性を発動
しらほし|状態異常回復役

- 3種の状態異常を5ターン解除
- 3ターン体力を7000回復できる
- 上段のスロットを自属性変換
カラス|必殺短縮+状態異常回復

- 自由と博識の必殺ターン2短縮
- 状態異常3種を5ターン解除できる
- 必殺系ギミックに耐性がある回復スキル持ち
- 限界突破拡張:船員効果無効耐性を習得
- 船員効果無効+必殺巻き戻し+必殺封じも対応可能
チョッパー|状態異常回復

- 状態異常を10種回復できる
- 3ターンの間体力回復が可能
ナミ|状態異常回復

- 船員効果で必殺封じ耐性を持っているため自身で解除できる
- 遅延スキルは優秀
センゴク|エンハンス

- 3種の状態異常を6ターン回復
- [お邪魔]と不利を自属性に変換
- タイプ条件でスロ強化2.25倍
おすすめの決戦キャラ
![]() | 復刻の書庫おすすめ冒険復刻の書庫では過去に開催された決戦に挑戦が可能。どの決戦キャラが強いか紹介しています! |
---|
くま|スロット変換+エンハンス

- スロット変換+スロット強化は優秀
- 更に[邪魔]スロット変換も優秀
クラッカー|スロット変換+状態異常回復

- 完全スロット一致が可能
- [技]スロットバリアにも有効
- チェイン固定の状態異常も回復できる
ナミ&しのぶ|状態異常回復+属性相性強化

- 封じと船長効果無効を回復
- 自スロ出現率が上昇
- [お邪魔]を含めてランダム変換可能
- 時限式の属性相性強化ができる
おすすめのコロシアム/闘技場キャラ
![]() | 復刻の書庫おすすめ冒険復刻の書庫で過去に開催されたコロシアムと闘技場に挑戦が可能。どのコロシアムキャラが強いか紹介しています! |
---|
オロチ|ギミック解除+エンハンス

- 封じと痺れを8ターン回復
- 4種のギミックを完全解除
- 3タイプの攻撃を2倍にできる
ジンベエ|ギミック解除+被ダメージ激減

- チェイン係数を2ターン+0.5
- 一定以上のダメージの激減も可能
- タイプ条件で敵の一定以上激減を完全解除
小紫|ギミック解除+体力回復

- 防御系ギミック2種を解除できる
- 一味の封じと攻撃力ダウンも解除
- 体力を最大値の20%回復
- 二重発動でさらなる回復も可能
シーザー|自己完結型毒エンハンス

- 回数に応じてダメージ量が強化
- 封じと船長効果無効を回復できる
- ドロップでも優秀な2倍強化持ち
- 何度も毒付与するためレイジュと相性良し
おすすめの絆決戦キャラ
過去に開催されたキャラのため現在は絆交換所にて入手が可能です。
絆交換所解説はこちらナミ&ロビン|状態異常回復+エンハンス

- HP15%割合ダメージ持ち
- 痺れを6ターンも回復できる
- 耐性持ちの必殺短縮が可能
- 全員のスロットを2倍強化
- 被ダメージ増加を回避できる
- 全体的に汎用性が高い
ホーキンス|状態異常回復+ダメージ無効

- 3種類の状態異常を回復
- 撃破時ダメージに有効な攻撃無効
イワンコフ|敵防御効果解除+エンハンス

- 2種類のギミックに対応
- 4種の特殊スロットを自属性スロットに変換
- 自由と博識タイプの攻撃を2倍
おすすめのトレマキャラ
過去に開催されたキャラのため現在はトレジャー交換所にて入手が可能です。
トレジャー交換所解説はこちらシャンクス&ベックマン|属性相性強化

- 必殺使用制限ありで属性相性を3倍
- チェイン係数も1ターン3倍に固定
レベッカ&ヴィオラ|状態異常回復

- 最大3.5倍のチェイン固定
- やけどと必殺封じを5ターン解除
- 入替効果で最大体力の5%回復
ステューシー|状態異常回復+属性相性強化

- 船長無効と必殺封じを4ターン回復
- 1属性/2タイプの属性強化1.75倍
- すでに強化状態なら倍率を+0.25
ロビン|ギミック解除+ダメージ無効化

- 状態異常3種を3ターン回復
- 敵の防御効果も2種解除
- 体力条件で力・心属性の攻撃を無効化
ナミ|状態異常回復+スロット変換

- 6種ギミックを3ターン解除
- [お邪魔][不利]を自属性に変換
ビビ|状態異常回復+エンハンス

- チェイン低下と固定を解除
- 二重発動で一味の攻撃2倍
- 隣接[肉]変換も可能
おすすめのイベントキャラ
![]() | 復刻の書庫おすすめ冒険復刻の書庫で過去に開催されたイベント冒険に挑戦が可能。どのイベントキャラが強いか紹介しています! |
---|
モネ|自己完結型遅延時エンハンス

- 1体完結のダメージ量強化
- 2種のギミックに対応できる
くま|状態異常回復+属性相性強化

- 2種の状態異常を3ターン回復
- コスト40以下キャラの属性相性を2倍
レベッカ|属性相性強化+攻撃強化延長

- 2属性の属性相性を1.75倍に強化
- 攻撃強化の2ターン延長も可能
ドフラミンゴ|攻撃・スロット強化延長

- お邪魔含むランダム変換が可能
- スロットの1ターン固定もできる
- 攻撃とスロット強化を2ターン延長
プリン|状態異常回復+チェイン固定

- [G][邪魔]不利を自属性スロットに変換
- 封じと必殺封じを3ターン解除できる
- チェイン係数を2.5倍に固定
おすすめのサポートキャラ
ペロスペロー|スロット固定役

【サポート対象】 博識 冒険中1回限り、サポート対象キャラが必殺発動時、博識タイプキャラのスロットを1ターン固定する |
ビビ|スロット変換役

【サポート対象】 (対象) 最終BATTLE開始時、サポート対象キャラのスロットを自属性スロットに変換し、体力を2000回復する |
パーティと関連する他の攻略記事
パーティ編成解説記事一覧
全スゴフェス限定キャラを船長として使った場合の編成のコツ、おすすめメンバーを紹介しています。 |
最新キャラなど一部を除き、トレクル班が最強船長と評価するSS~Sランクのキャラを掲載しています。
最強船長ランキング【最新版】
ログインするともっとみられますコメントできます