真実を暴け!革命軍「曖昧」(エリート)の攻略方法です。おすすめのノーコン攻略パーティ、コアラのステータスと行動パターンなどの攻略法をまとめました。真実を暴け!革命軍でドロップするコアラと必殺本についてまとめています。
「真実を暴け!革命軍」の攻略記事
エキスパ | エリート |
ドロップするキャラ評価
経験値と必殺本まとめ真実を暴け!革命軍(エリート)の基本情報
自由タイプキャラの必殺超短縮!
自由タイプのキャラは、冒険開始時の必殺ターンが12短縮されます。自由タイプでパーティを編成しましょう!
ボスの属性 | 力属性 |
---|---|
クエスト条件 | なし |
マップダメージ | なし |
スロット指定 | なし |
ギミック解説と攻略おすすめキャラ
ギミックまとめ
階 | 内容 | 対策 |
---|---|---|
道中 | カウンター | 受ける前に倒す |
ボス | 定位置のスロット変換 | スロット変換/有利扱い |
メンバー選びでご利用ください!
自由タイプで編成しよう!
今回は自由タイプの必殺技が10短縮されます。基本的には自由タイプで編成しましょう!
船長候補
キャラ | 特徴 |
---|---|
ルフィ&エース 自由タイプキャラの体力を1.2倍、攻撃を通常時3倍、スロット一致時約4.25倍にし受けるダメージを20%減らす | |
火拳銃ルフィ 自由タイプの攻撃2.5倍 被ダメ15%減 スキルを使用すると船長効果が 3ターン自由タイプの攻撃4倍 被ダメ15%減になる | |
超進化サボ 自由タイプの攻撃2.75倍 同タイプの体力と回復が1.2倍 | |
ハンコック(決戦) 自由タイプの攻撃/体力2倍 |
道中のコアラ:防御UP+カウンター
道中にランダムの階で出現するコアラは、防御UPとカウンターの構えを発動。カウンターされる前に一気に倒しましょう。
防御UPは微量なので無視
防御力ダウンを使用しなくても、攻撃は通るので無視して構いません。
ボス先制:定位置のスロット変換
コアラは右側3体を[連]、フレンドを[肉]、中段左を[心]、下段左を[知]に変換してきます。
対策:配置や変換/有利扱いで対処
対象のスロットを自属性に変換、または有利扱いにするスキルで対処します。心属性と知属性を変換される位置に配置するのも有効です。
対策キャラ候補
キャラ | スキルの効果 |
---|---|
エース [邪魔]を含む全てのスロットを[力]に変換し、1ターンの間力・速・心属性の攻撃が1.75倍、船長が自由タイプの時は力・速・心属性は1ターンの間[力]スロットが有利スロット扱いになる | |
錦えもん 斬撃と自由タイプの必殺ターンを1短縮し、隣接スロットを自属性スロットに変換する | |
錦えもん 敵全体に特大無属性ダメージを与え、全てのスロットを自分と同じスロットに変換する | |
ルフィ 3ターンの間[速][技][心]スロットが有利スロット扱いになり、敵1体に速属性特大ダメージ | |
ブルーギリー 船長のスロットを自属性スロットに変換し、スロットを3回自由に動かす | |
マルコ 船員効果で[肉][連]を有利扱い |
HP50%:必殺封じ2ターン
コアラは体力が半分以下になると、必殺封じ(2ターン)を発動します。
対策は不要
敵の体力は約32万なので、一気に倒すことは容易です。特に対策は不要であり、船員効果の耐性持ちなども編成する必要はありません。
HP30%:船長吹き飛ばし
体力が30%以下で、船長を吹き飛ばします。
受けないように倒す
吹き飛ばしを受けてしまうと、全滅が濃厚になります。受けないよう一気に倒しましょう。
他のギミック対策で船員を探すならこちら
キャラ絞り込み検索おすすめの船
船 | 特徴 |
---|---|
九蛇海賊船 自由の攻撃1.5倍,体力1.35倍 | |
ポーラータング号 自由/斬撃の攻撃力1.5倍,体力1.25倍 パーフェクトが少し出しやすくなる |
階ごとの攻略ポイント
1階 攻撃を受けずにターン稼ぎ
出現する敵のステータス
キャラ | 攻撃ダメージ (攻撃間隔) |
---|---|
バット | 836(1~3→1) |
ナギナタ | 795(1~2→1) |
2階 攻撃を受けずに突破
出現する敵のステータス
キャラ | 攻撃ダメージ (攻撃間隔) |
---|---|
隊長(緑) | 1125(2~4→2) |
隊長(黒) | 1995(2~4→3) |
サーベル(後列) | 860(1~2→2) |
タカラガメ(HP4) | 432(1~2→2) |
3階 カメを残す!
出現する敵のステータス
キャラ | 攻撃ダメージ (攻撃間隔) |
---|---|
バズーカ | 1550(1→2) |
ダイミョウガメ(HP12) | 780(2~3→3) |
4階 攻撃を受けずに突破
出現する敵のステータス
キャラ | 攻撃ダメージ (攻撃間隔) |
---|---|
サングラス(赤) | 1506(1~2→2) |
サングラス(緑) | 996(1~2→1) |
タカラガメ(HP4) | 432(1~2→2) |
5階 攻撃を受けずにターン稼ぎ
出現する敵のステータス
キャラ | 攻撃ダメージ (攻撃間隔) |
---|---|
ナックル | 1010(2→2) |
ナギナタ | 795(1→1) |
6階 カメを残す
出現する敵のステータス
キャラ | 攻撃ダメージ (攻撃間隔) |
---|---|
ボディガード | 774(1→1) |
ダイミョウガメ(HP12) | 780(2~3→3) |
タカラガメ(HP4) | 432(1~2→2) |
道中でランダム出現!
コアラ1体が登場します。
コアラのステータス
攻撃ダメージ | 攻撃間隔 |
---|---|
1428 | 1→1 |
コアラの攻撃パターン
ターン 体力 | 頻度 タイミング | 内容 |
---|---|---|
先制 - | - - | 防御力アップ2ターン カウンターの構え |
1 50%異常 | 1度 攻撃時 | カウンターを発動 (与えたダメージの半分) |
毎1 - | 繰返し 攻撃時 | 1428ダメージ |
コアラの行動パターン
敵のステータス
敵 | HP | ダメージ | 攻撃間隔 | 防御力 |
---|---|---|---|---|
コアラ | 約32万 | 1928 | 1→1 | 120 |
ザコ | 5 | 1336 | 1→1 | 15000 |
コアラの攻撃パターン
ターン 体力 | 頻度 タイミング | 内容 |
---|---|---|
先制 - | - - | 右側3体[連],フレンド[肉], 中段左[心],下段左[知] 状態異常無効2ターン |
毎1 - | 繰返し 攻撃時 | 1928ダメージ |
- 50% | 1回 - | 必殺封じ2ターン |
- 20% | 1回 - | 船長を吹き飛ばし |
ガチャ限なしパーティ
攻略パーティ
ハンコック+サボ自由パ
階ごとの進め方
- ターン稼ぎは一切不要です。
- ひたすらパーフェクトチェインを繰り返して、ボス戦に突入。
- コアラ戦:通常攻撃でザコから倒します。
- 次のターンでサボとアプーを発動し、コアラを倒しきります。
真実を暴け!革命軍 エリートの概要
開催期間 | ①09/06(火)12:00 ~ 09/20(火)11:59 ②11/20(日)12:00 ~ 11/23(水)11:59 ③04/06(木)12:00 ~ 04/13(木)11:59 ④02/08(木)12:00 ~ 02/15(木)11:59 ⑤03/24(土)12:00 ~ 03/31(土)11:59 ⑥04/12(木)12:00 ~ 04/19(木)11:59 ⑦09/13(木)12:00 ~ 09/20(木)11:59 |
---|---|
獲得ベリー | 11850前後 |
獲得EXP | 2370前後 |
バトル数 | 7 |
スタミナ | 15 |
難易度 | エリート |
称号 | 師範代 |
真実を暴け!革命軍と関連するページ
他の難易度の攻略法はこちら
ドロップするキャラの評価はこちら
決戦攻略フローチャート
ログインするともっとみられますコメントできます