トレクルで登場するベッジ&ペッツは技属性、野心/射撃タイプです。ここではベッジ&ペッツの強い点や使い方を評価しています。
別バージョンのカポネ(別記事)ベッジ&ペッツの評価点と基本性能

ベッジ&ペッツの評価点
船長 | メンバー | サポート |
---|---|---|
5.0 | 8.0 | B |
限界突破拡張の評価
限界突破拡張はすべきか | 未実装 |
---|
ベッジ&ペッツの基本性能
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 野心 / 射撃 【通常時】: ![]() ![]() ![]() ![]() 【限界突破時】: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:3012 / 1424 / 295 限界突破時:3212 / 1524 / 345 | ||
【入手方法】 絆決戦 | 【コスト】 50 | 【コンボ数】 5 |
必殺技(スキル) | ||
---|---|---|
通常時:29→14ターン 限界突破時:28→13ターン [お邪魔]を含む全てのスロットを不利スロットに変換し、一味のスロットを1ターン固定、3ターンの間船長と同じ属性スロットを有利スロット扱いにし、必殺発動時までに最大体力を超えて回復した値が0以上、10000以上、20000以上の場合、それぞれ1ターン、2ターン、3ターンの間一味の攻撃を2倍にする | ||
船長効果 | ||
冒険開始時の必殺ターンを1短縮し、技属性の攻撃を3.5倍、体力を1.25倍にする 限界突破時: |
サポート効果の優先度
強さ | 習得するサポート効果(最大Lv) サポート対象 |
---|---|
![]() | 自分の基礎攻撃力の5%をサポート対象キャラの基礎攻撃力に上乗せする 技属性 |
S:対象が非常に多く設定機会が多いor対象は少ないが効果が非常に強い。
A:対象が多く強い効果or対象は少ないがかなり強い効果。
B:そこそこな効果。
C:恩恵が少ない効果。
評価と使い方
ベッジ&ペッツの強い点まとめ
- [お邪魔]を含むスロットを変換
- 船長と同じ属性スロットが3ターン有利扱い
- 一味の攻撃を2倍にする
- 条件次第で3ターン効果になる
不利に変換する
[お邪魔]を含む全てのスロットを不利スロットに変換します。同時に船長と同じ属性スロットを有利扱いにできるため、単一属性編成であればベッジ&ペッツのみでスロット一致が可能です。
他に変換役が必要な場合がある
ベッジ&ペッツのスキルで有利扱いにできるのは船長と同じ属性スロットのみです。パーティの属性がバラけている場合は、他のキャラがスロット一致しない可能性もあるため別途変換役が必要です。
有利扱いスキルは不可
不利変換後に有利効果も発動します。別のキャラで属性スロット有利扱いを発動しても効果が発動しないため、変換役を編成しましょう。
効果は3ターン
有利扱いの効果は3ターン続きます。ボス戦で不利扱いを受けるクエストのボス直前階で発動すれば対策が可能です。
一味の攻撃を2倍にする
ベッジ&ペッツのスキルで一味全体の攻撃を2倍にできます。対象が多いためどのような編成でも活躍できます。
条件次第で3ターン効果になる
必殺発動までに最大体力を超えて回復した値によって、攻撃強化の効果ターンが異なります。最大3ターン効果となるため階を跨いだ使用が可能です。
回復量別効果ターン
超過回復量 | 効果ターン |
---|---|
0以上 | 1ターン |
1万以上 | 2ターン |
2万以上 | 3ターン |
海賊祭のステータス性能

海賊祭の評価点
評価 | A |
---|
基本性能
スタイル | 防御型 | |
---|---|---|
コスト 35 | 体力 4898 | 攻撃力 1924 |
回復力 375 | 速度 | 防御力 280 |
必殺技 / CT:36 | |
---|---|
敵2体に攻撃×2倍のダメージを与え、一味の防御アップ Lv.4(10秒) | |
能力 | |
一味の攻撃アップ Lv.4、防御アップ Lv.1 |
おすすめの解放と育成関連
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
【解放理由】 攻略で役立つ毎ターン回復、封じ耐性、船長効果無効耐性は最優先。必殺短縮Lv2を発動するなら編成内に4体、ダメージ軽減Lv3なら3体必要なので調整が必要。 |
育成関連記事
必殺本 | |
---|---|
同キャラ | 決戦ベッジ コロシアム ボニー&ベッジ 決戦STAMPEDE |
ステータス詳細
ベッジ&ペッツ

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
技 | 野心 | 射撃 | 50 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() | 99 |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 1241 | 627 | 83 |
最大時 | 3012 | 1424 | 3012 |
限界突破時 | 3212 | 1524 | 345 |
スキル
必殺技:息子の為のパーティー |
---|
発動ターン:29→14ターン |
[お邪魔]を含む全てのスロットを不利スロットに変換し、一味のスロットを1ターン固定、3ターンの間船長と同じ属性スロットを有利スロット扱いにし、必殺発動時までに最大体力を超えて回復した値が0以上、10000以上、20000以上の場合、それぞれ1ターン、2ターン、3ターンの間一味の攻撃を2倍にする |
船長効果:聖夜の親子 |
冒険開始時の必殺ターンを1短縮し、技属性の攻撃を3.5倍、体力を1.25倍にする |
船員効果
船員効果 | 技属性の基礎ステータスが+50される |
---|---|
限界突破1 | 自分は吹き飛ばされない |
限界突破2 |
ベッジ&ペッツと関連する他の攻略記事
全キャラの評価一覧
キャラランキング
キャラ検索ツール
必殺技、船員効果、入れ替え、サポート効果の同時絞り込み検索記事。攻略パーティ作りの際に必要となる船員を探せます。 | |
攻撃倍率対象の属性やタイプ、有利扱いにできるスロットで絞り込み、対策できるギミックから船長を検索できます。 | |
限界突破の強化で習得する「潜在能力」から、所持キャラを絞り込み検索するツールです。 | |
スタイルで絞り込みができます。能力・スキル・CTを一括で確認して編成作りに利用してください。 |
ログインするともっとみられますコメントできます