トレクルで登場するニジ(頼れるヤツ)は速属性の強靭/格闘タイプのキャラ。ここでは、ニジ(頼れるヤツ)の評価や使い方などを紹介しています。
別バージョンの二ジ(別記事)ニジ(頼れるヤツ)の評価点と基本性能

ニジ(頼れるヤツ)の評価点
船長 | メンバー | サポート |
---|---|---|
- | 6.5 | S |
ニジ(頼れるヤツ)の基本性能
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 強靭 / 格闘 【通常時】: ![]() ![]() ![]() ![]() 【限界突破時】:- | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:2880 / 1392 / 256 限界突破時:- / - / - | ||
【入手方法】 レアガチャ | 【コスト】 20 | 【コンボ数】 4 |
スキル内容 | ||
---|---|---|
通常時:13→13ターン/ 限界突破時:- 一味の必殺ターンを2短縮し、トレジャーマップ周回Lv.1~10の時、周回Lv.11~20の時、周回Lv.21以上の時で、1ターンの間、速属性のスロットの影響をそれぞれ1.75倍、2倍、2.25倍にする | ||
船長効果 | ||
強靭タイプキャラの体力を1.5倍にする 限界突破時: | ||
船員効果 | ||
効果1: 限界突破習得1: 限界突破習得2: | ||
サポート効果 | ||
対象:レイジュ 効果内容:冒険中1回限り、敵から必殺ターン巻き戻しを受けた時、次の一味の行動時にサポート対象キャラの必殺ターンを2短縮する |
サポート効果の優先度
強さ | 習得するサポート効果(最大Lv) サポート対象 |
---|---|
![]() | 冒険中1回限り、敵から必殺ターン巻き戻しを受けた時、次の一味の行動時にサポート対象キャラの必殺ターンを2短縮する レイジュ |
S:対象が非常に多く設定機会が多いor対象は少ないが効果が非常に強い。
A:対象が多く強い効果or対象は少ないがかなり強い効果。
B:そこそこな効果。
C:恩恵が少ない効果。
評価と使い方
ニジ(頼れるヤツ)の強い点まとめ
- 一味の必殺ターンを2短縮
- トレマで使えるエンハンス持ち
制限なく必殺短縮
ニジのスキルで、一味の必殺ターンを2短縮できます。属性やタイプの制限なく短縮できるので扱いやすいです。
トレマのギミック対策が可能!?
次回のトレジャーマップでは、大乱戦か乱入戦で必殺巻き戻しを受ける可能性があります。ニジは巻き戻しに耐性がないため、速属性以外の巻き戻しがあるかもしれません。
トレマ限定のエンハンス持ち
速属性のスロットを、トレジャーマップの周回Lvに応じて強化できます。トレジャーマップ限定の効果なので他では使えません。
船長にしたいキャラ
![]() 野心/博識 | 一味の攻撃を3倍、体力を1.2倍、コスト40以下の攻撃を4.5倍にし、一味は[速][知]スロットも有利スロット扱いになる |
![]() 打突/野心 | 速属性の攻撃を4倍、体力を1.3倍、PERFECTを連続で出すほど同属性キャラの攻撃が最大で約5倍まで上昇 |
おすすめの解放と育成関連
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
【解放理由】 どのパーティでも役立つ毎ターン回復を優先します。他は、パーティ単位で足りない能力を解放しましょう。 |
育成関連記事
必殺本 | - |
---|---|
同キャラ | ジェルマの血統因子 |
ステータス詳細
ヴィンスモーク・ニジ 化学戦闘部隊の真価

ニジ(頼れるヤツ)と関連する他の攻略記事
全キャラの評価一覧
キャラランキング
キャラ検索ツール
必殺技、船員効果、入れ替え、サポート効果の同時絞り込み検索記事。攻略パーティ作りの際に必要となる船員を探せます。 | |
攻撃倍率対象の属性やタイプ、有利扱いにできるスロットで絞り込み、対策できるギミックから船長を検索できます。 | |
限界突破の強化で習得する「潜在能力」から、所持キャラを絞り込み検索するツールです。 | |
スタイルで絞り込みができます。能力・スキル・CTを一括で確認して編成作りに利用してください。 |
ログインするともっとみられますコメントできます