トレクルで登場するジャンゴはスゴフェス限定の(属性)属性の(タイプ1)/(タイプ2)タイプのキャラ。ここでは、ジャンゴの強い点を評価し、使い方や編成を紹介しています。
ジャンゴの評価点と基本性能

ジャンゴの評価点
船長 | メンバー | サポート |
---|---|---|
4.0 | 8.0 |
アイコンを押すと性能が表示されます。
キャラの性能表
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 斬撃 / 博識 【通常時】: ![]() ![]() ![]() ![]() 【限界突破時】: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:2318 / 1325 / 322 限界突破時:2518 / 1425 / 372 | ||
【入手方法】 レアガチャ | 【コスト】 30 | 【コンボ数】 4 |
必殺技(スキル) | ||
---|---|---|
通常時:17→11ターン/ 限界突破時:16→10ターン 敵全体にキャラの攻撃×96倍の無属性ダメージを与え、一味にかかっている船長効果無効状態を5ターン回復、[お邪魔][空][連][肉]スロットを自属性スロットに変換し、2ターンの間遅延中の敵に与えるダメージが1.75倍、2ターンの間「クロ&ジャンゴ」になる | ||
船長効果 | ||
斬撃タイプキャラの攻撃を2.5倍、同タイプキャラは[技]スロットも有利スロと扱いにする 限界突破時: | ||
入れ替え効果 | ||
一味にかかってい痺れ・封じ状態を1ターン回復する |
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 斬撃 / 博識 【通常時】: ![]() ![]() ![]() ![]() 【限界突破時】: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:2520 / 1359 / 277 限界突破時:2720 / 1459 / 327 | ||
【入手方法】 | 【コスト】 30 | 【コンボ数】 4 |
必殺技(スキル) | ||
---|---|---|
通常時:17→11ターン/ 限界突破時:16→10ターン 敵全体にキャラの攻撃×96倍の無属性ダメージを与え、一味にかかっている船長効果無効状態を5ターン回復、[お邪魔][空][連][肉]スロットを自属性スロットに変換し、2ターンの間遅延中の敵に与えるダメージが1.75倍、2ターンの間「クロ&ジャンゴ」になる | ||
船長効果 | ||
斬撃タイプキャラの攻撃をスロット一致時約2.75倍、通常時2.25倍にする 限界突破時: | ||
入れ替え効果 | ||
一味にかかってい痺れ・封じ状態を1ターン回復する |
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 斬撃 / 博識 【通常時】: ![]() ![]() ![]() ![]() 【限界突破時】: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:2778 / 1461 / 350 限界突破時:2978 / 1561 / 400 | ||
【入手方法】 | 【コスト】 30 | 【コンボ数】 5 |
必殺技(スキル) | ||
---|---|---|
通常時:17→11ターン/ 限界突破時:16→10ターン 敵全体にキャラの攻撃×96倍の無属性ダメージを与え、一味にかかっている船長効果無効状態を5ターン回復、[お邪魔][空][連][肉]スロットを自属性スロットに変換し、2ターンの間遅延中の敵に与えるダメージが1.75倍、2ターンの間「クロ&ジャンゴ」になる | ||
船長効果 | ||
斬撃タイプキャラの攻撃をスロット一致時3倍、通常時2.5倍、同タイプキャラは[技]スロットも有利スロット扱いにする 限界突破時: | ||
入れ替え効果 | ||
一味にかかってい痺れ・封じ状態を1ターン回復する |
限界突破の優先度
優先度 | 習得する効果 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※S:解放を最優先、A:できれば解放、B:余力があれば
ジャンゴのスキル評価と使い方
スキル等の強い点まとめ
- 船長効果無効を5ターン回復
- 特殊スロットを自属性に変換
- 2ターンの遅延時エンハンスを発動
スキルの内容
敵全体にキャラの攻撃×96倍の無属性ダメージを与え、一味にかかっている船長効果無効状態を5ターン回復、[お邪魔][空][連][肉]スロットを自属性スロットに変換し、2ターンの間遅延中の敵に与えるダメージが1.75倍、2ターンの間「クロ&ジャンゴ」になる
船長効果無効を5ターン回復
クロ&ジャンゴのスキルで船長効果無効を5ターン回復できます。船長効果無効を回復できるキャラは多く代用はできます。
4種のスロットを自スロ変換
[お邪魔][空][連][肉]スロットを自スロに変換できます。対象が一味なので活躍の機会は多いです。
4種変換キャラ
![]() 強靭/格闘 | 21→13ターン 一味にかかっている痺れ状態を3ターン回復し、強靭タイプキャラの[肉][連][お邪魔][空][爆弾]スロットを自属性スロットに変換、3ターンの間ターン終了時にキャラの回復×8倍の体力を回復する |
![]() 博識/強靭 | 19→9ターン 敵1体に速属性特大ダメージを与え、1ターンの間一味のスロットを固定し、自分のスロットを[速]に変換、発動時の体力が多い時[肉][連][空][邪魔][爆弾]スロットを自属性スロットに変換、発動時の体力が少ない時隣接するスロットを自属性スロットに変換する |
![]() 博識/斬撃 | 14→9ターン 痺れ・必殺封じ状態を2ターン回復し、[邪魔][空][肉][連]スロットを自属性スロットに変換、1ターンの間チェイン係数が+0.5される |
![]() 博識/強靭 | 23→14ターン [肉][連][空][邪魔][爆弾]スロットを各自属性スロットに変換し、1ターンの間スロットの影響をかなり大きくする |
![]() 博識/強靭 | 28→14ターン [肉][連][空][邪魔][爆弾]スロットを各自属性スロットに変換し、1ターンの間スロットの影響をかなり大きくする |
2ターンの遅延時エンハンス持ち
2ターンの間遅延中の敵に与えるダメージが1.75倍になります。遅延を発動すると自ずと攻撃機会が2回となるため扱いやすいエンハンスです。
入れ替えでギミックに対応
クロとジャンゴを入れ替えることで一味にかかっている痺れと封じ状態を1ターン回復できます。スキルを発動せずにギミックを回復できるため編成のリソースを空けることができます。
おすすめの解放と育成関連
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
【解放理由】 攻略で役立つ毎ターン回復、封じ耐性、船長効果無効耐性は最優先。必殺短縮Lv2を発動するなら編成内に4体、ダメージ軽減Lv3なら3体必要なので調整が必要。 |
育成関連記事
必殺本 | |
---|---|
同キャラ |
ステータス詳細
クロ&ジャンゴ クロネコ海賊団の船長達

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
ダブル | 斬撃 | 博識 | 30 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() | 99 |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 1077 | 590 | 126 |
最大時 | 2318 | 1325 | 2318 |
限界突破時 | 2518 | 1425 | 372 |
スキル
必殺技:計算された連携暗殺 |
---|
発動ターン:17→11ターン |
敵全体にキャラの攻撃×96倍の無属性ダメージを与え、一味にかかっている船長効果無効状態を5ターン回復、[お邪魔][空][連][肉]スロットを自属性スロットに変換し、2ターンの間遅延中の敵に与えるダメージが1.75倍、2ターンの間「クロ&ジャンゴ」になる |
船長効果:クロネコ海賊団の現船長 |
斬撃タイプキャラの攻撃を2.5倍、同タイプキャラは[技]スロットも有利スロと扱いにする |
船員効果
船員効果 | 擬音隠し状態を5ターン回復する |
---|---|
限界突破1 | 斬撃タイプキャラは[技]スロットも有利スロット扱いになる |
限界突破2 |
クラハドール&ジャンゴ お嬢様暗殺計画

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
速 | 斬撃 | 博識 | 15 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() | 50 |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 515 | 233 | 49 |
最大時 | 1114 | 630 | 1114 |
限界突破時 |
スキル
必殺技:計算された連携暗殺 |
---|
発動ターン:17→11ターン |
敵全体にキャラの攻撃×96倍の無属性ダメージを与え、一味にかかっている船長効果無効状態を5ターン回復、[お邪魔][空][連][肉]スロットを自属性スロットに変換し、2ターンの間遅延中の敵に与えるダメージが1.75倍、2ターンの間「クロ&ジャンゴ」になる |
船長効果:恐怖で繋がれた海賊団 |
斬撃タイプキャラの攻撃をスロット一致時3倍、通常時2.5倍、同タイプキャラは[技]スロットも有利スロット扱いにする |
船員効果
船員効果 | 擬音隠し状態を5ターン回復する |
---|---|
限界突破1 | |
限界突破2 |
ジャンゴと関連する他の攻略記事
全キャラの評価一覧
キャラランキング
キャラ検索ツール
必殺技、船員効果、入れ替え、サポート効果の同時絞り込み検索記事。攻略パーティ作りの際に必要となる船員を探せます。 | |
攻撃倍率対象の属性やタイプ、有利扱いにできるスロットで絞り込み、対策できるギミックから船長を検索できます。 | |
限界突破の強化で習得する「潜在能力」から、所持キャラを絞り込み検索するツールです。 | |
スタイルで絞り込みができます。能力・スキル・CTを一括で確認して編成作りに利用してください。 |
ログインするともっとみられますコメントできます