トレクルで登場するジュエリー・ボニー 自在なる年齢は速属性、自由/格闘タイプです。ここではジュエリー・ボニー 自在なる年齢の強い点や使い方を評価しています。
別バージョンのボニーボニーの評価点と基本性能

ボニーの評価点
船長 | メンバー | サポート |
---|---|---|
3.5 | 8.0 | S |
ボニーの基本性能
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 自由 / 格闘 【通常時】: ![]() ![]() ![]() ![]() 【限界突破時】: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:2211 / 1382 / 371 限界突破時:2911 / 1682 / 471 | ||
【入手方法】 レアガチャ | 【コスト】 30 | 【コンボ数】 4 |
必殺技(スキル) | ||
---|---|---|
通常時:17→11ターン 限界突破時:14→8ターン 選択したキャラの封じ状態を7ターン回復し(最大3回まで選択可能)、2ターンの間下段キャラのスロットの影響を2.25倍にする | ||
船長効果 | ||
自由と格闘タイプキャラの攻撃を2.25倍、体力が半分以上の時、2.75倍になる 限界突破時:- |
限界突破の優先度
優先度 | 習得する効果 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※S:解放を最優先、A:できれば解放、B:余力があれば
サポート効果の優先度
強さ | 習得するサポート効果(最大Lv) サポート対象 |
---|---|
![]() | 冒険中1回限り、敵から封じを受けた時、次の一味の行動時に封じ5ターン回復 くま |
S:対象が非常に多く設定機会が多いor対象は少ないが効果が非常に強い。
A:対象が多く強い効果or対象は少ないがかなり強い効果。
B:そこそこな効果。
C:恩恵が少ない効果。
評価と使い方
ボニーの強い点まとめ
- 選択したキャラの封じを解除
- 最大3回まで選択できる
- 下段のスロットを2.25倍強化
- サポート効果が貴重で強い
- 貴重な腹ペコ耐性の潜在能力持ち
封じを計21ターン回復
ボニーのスキルで、選択したキャラの封じを7ターン回復できます。最大3回まで選択できるので、計21ターン回復が可能です。
1体の長期封じに有効
封じ解除は、全体の封じを短いターン数のみ解除できるケースが多いです、一方、ボニーの場合は1体だけ長期ターン封じられた場合でも、3回選択することで21ターン回復できます。
定位置の封じも解除できる
例えば右列7ターン封じなどの場合、ボニーを左側に配置することで3体とも解除できます。自身が封じられる可能性があるランダム封じなどには、ボニーのスキルが発動できなくなるので対応できません。
2ターン下段だけスロ強化
2ターン下段2体のスロットを2.25倍強化します。全員のスロットを強化するスキルより火力は下がりますが、自属性扱いにできるスロットの種類が多いキャラを下段に配置しておけば、2ターン火力が上がります。
ギミック次第で下段強化は有効
上段や中段が苦手属性への変換やスロット封じを受けた場合、下段強化のスキルが有効になります。また、全員がスロット封じを受けるクエストでも、下段にスロット封じ耐性持ちを配置しておくことで、ボニーのスキルが活躍します。
サポート効果が強い
封じを5ターン回復は他のサポート効果持ちキャラでも唯一の性能。封じを含め複数の状態異常を回復してしまうより、封じ限定で長期ターン回復できるサポート効果は貴重です。
限界突破拡張で貴重な腹ペコ耐性を習得
所持キャラが少ない腹ペコ耐性の潜在能力を習得できます。事前にHP3000回復が必要ですが、ピンチヒーリングや毎ターン回復で十分に可能。
限界突破拡張はすべき
ルフィ&サンジを利用すれば腹ペコを回避できますが、船員でも腹ペコ対策ができるようにすべきです。所持数が少ないだけに代用ができない場面もあり得ます。
海賊祭のステータス性能
海賊祭の評価点
評価 | A |
---|
基本性能
スタイル | 回復型 | |
---|---|---|
コスト 30 | 体力 4439 | 攻撃力 2124 |
回復力 512 | 速度 | 防御力 110 |
必殺技 / CT:35 | |
---|---|
中範囲の仲間の体力を17%回復し、一味の行動封じ状態を短縮し(5秒)、格闘・自由タイプの仲間のクリティカル発生率アップ Lv.3(29秒) | |
能力 | |
格闘・自由タイプの仲間の体力アップ Lv.5 |
おすすめの解放と育成関連
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
【解放理由】 攻略で役立つ毎ターン回復、封じ耐性、船長効果無効耐性は最優先。必殺短縮Lv2を発動するなら編成内に4体、ダメージ軽減Lv3なら3体必要なので調整が必要。 |
育成関連記事
必殺本 | |
---|---|
同キャラ | 決戦ボニー 夏の娘パラダイス2! ボニー&ベッジ 決戦STAMPEDE |
ステータス詳細
ジュエリー・ボニー 自在なる年齢

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
速 | 自由 | 格闘 | 30 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() | 99 |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 884 | 552 | 148 |
最大時 | 2211 | 1382 | 2211 |
限界突破時 | 2911 | 1682 | 471 |
スキル
必殺技:聖地侵入 |
---|
発動ターン:17→11ターン |
選択したキャラの封じ状態を7ターン回復し(最大3回まで選択可能)、2ターンの間下段キャラのスロットの影響を2.25倍にする |
船長効果:侵入する海賊 |
自由と格闘タイプキャラの攻撃を2.25倍、体力が半分以上の時、2.75倍になる |
船員効果
船員効果 | 自由と格闘タイプキャラの基礎攻撃力+50 |
---|---|
限界突破1 | 自由と格闘タイプキャラは[肉]有利扱い |
限界突破2 |
コニー 自在なる年齢

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
速 | 自由 | 格闘 | 15 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() | 50 |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 406 | 254 | 68 |
最大時 | 1017 | 635 | 1017 |
限界突破時 |
スキル
必殺技:聖地侵入 |
---|
発動ターン:17→11ターン |
選択したキャラの封じ状態を7ターン回復し(最大3回まで選択可能)、2ターンの間下段キャラのスロットの影響を2.25倍にする |
船長効果:ソルベ王国王太后 |
自由と格闘タイプキャラの攻撃を2倍、体力が半分以上の時、2.5倍になる |
船員効果
船員効果 | |
---|---|
限界突破1 | |
限界突破2 |
ボニーと関連する他の攻略記事
全キャラの評価一覧
キャラランキング
キャラ検索ツール
必殺技、船員効果、入れ替え、サポート効果の同時絞り込み検索記事。攻略パーティ作りの際に必要となる船員を探せます。 | |
攻撃倍率対象の属性やタイプ、有利扱いにできるスロットで絞り込み、対策できるギミックから船長を検索できます。 | |
限界突破の強化で習得する「潜在能力」から、所持キャラを絞り込み検索するツールです。 | |
スタイルで絞り込みができます。能力・スキル・CTを一括で確認して編成作りに利用してください。 |
ログインするともっとみられますコメントできます