トレクルで登場するしらほし 狙われた人魚姫の評価記事です。船長効果、必殺技の強い点や使い方を解説しています。育成やパーティ編成時に参考にして下さい。
評価点と基本性能
しらほしの評価点

| 船長 | メンバー | サポート | 海賊祭 | 
|---|---|---|---|
| - | - | S | 
キャラ性能表
| 画像 | タイプ1 | タイプ2 | 
|---|---|---|
|  | 博識 | 打突 | 
| 入手方法 | コスト | コンボ数 | 
| 絆決戦スゴフェス | 1 | 4 | 
| 体力(限界突破時) | 攻撃(限界突破時) | 回復(限界突破時) | 
| 3459 | 1332 | 280 | 
| 能力スロット数 | キャラタグ | |
|     | リュウグウ王国、王族、人魚、エッグヘッド編 | |
| 通常 | 15→15ターン | 限界突破 | 15→15ターン | 
|---|---|---|---|
| 通常時 | |||
| 一味にかかっているやけど状態を4ターン回復し、全てのスロットを[心]]スロットに変換、船長が打突タイプキャラの時、一味の最大体力の上限を無視してキャラの回復✕15倍の体力を回復する(最大体力の2倍上限値。体力が上限を超えている時、体力満タン時と同じ扱いになる) | |||
| 上限突破 | |||
| 効果 | 
|---|
| 最終バトル開始時、右列の[お邪魔]を含む全てのスロットを[虹]スロットに変換し、1ターンの間敵全体の打突タイプ耐性を5%下げ、1ターンの間一味は[虹]スロットでも超連携技が発動可能になる | 
| 対象 | 
| ルフィ レオ サイ ネプチューン フカボシ リュウボシ マンボシ ビビ レベッカ マンシェリー | 
| 能力 | 習得する効果 | 
|---|---|
|  | 冒険開始時上段のスロットを[心]]スロットにする(同様効果重複時は配置により効果適用) | 
| 通常時 | 
|---|
| 博識と打突タイプキャラの攻撃を3.5倍、回復を1.3倍にする | 
| Lv上限突破 | 
おすすめ能力解放と育成
能力解放
|     | 
|---|
| 【解放理由】 攻略で役立つ毎ターン回復、封じ耐性、船長効果無効耐性は最優先。必殺短縮Lv2を発動するなら編成内に4体、ダメージ軽減Lv3なら3体必要なので調整が必要。 | 
能力解放の関連記事
各解説記事はこちらステータス
しらほし 狙われた人魚姫

ステータス
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト | 
|---|---|---|---|
| 心 | 博識 | 打突 | 1 | 
| 能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
|     | |||
| 体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| 限界突破時 | 3459 | 1332 | 280 | 
スキル
| 必殺技:救いを求める悲痛な叫び | 
|---|
| 発動ターン:15→15ターン | 
| 一味にかかっているやけど状態を4ターン回復し、全てのスロットを[心]]スロットに変換、船長が打突タイプキャラの時、一味の最大体力の上限を無視してキャラの回復✕15倍の体力を回復する(最大体力の2倍上限値。体力が上限を超えている時、体力満タン時と同じ扱いになる) | 
| 船長効果:社交の広場での悲劇 | 
| 博識と打突タイプキャラの攻撃を3.5倍、回復を1.3倍にする | 
船員効果
| 船員効果 | 冒険開始時上段のスロットを[心]]スロットにする(同様効果重複時は配置により効果適用) | 
|---|---|
| 限界突破1 | |
| 限界突破2 | 
トレクル攻略関連記事

キャラ評価一覧はこちら

キャラ関連記事
アニメワンピース情報
| ONE PIECE関連記事 | |
|---|---|
|  トレクルと関連する劇場版作品・映画情報まとめ。 |  トレクルと関連するアニメ情報まとめ。 | 
 
                             
                
 
                            
ログインするともっとみられますコメントできます