ヒナ(マリンフォード)はマリンフォード湾内6話で入手できる★3の知属性、格闘/博識のキャラ。ここでは、ヒナ(マリンフォード)の評価や使い方などを紹介しています。
別バージョンのヒナ(別記事)ヒナ(マリンフォード)の評価点と基本情報0

船長評価 | - /10点 | メンバー評価 | 6.0 /10点 |
---|
最大ステータス | |||
---|---|---|---|
体力:1355 | 攻撃力:707 | 回復力:253 | |
必殺技:緊縛の鉄錠 | |||
16ターン(必殺技LvMAX時:10) | |||
敵全体を1ターン遅延し、自分のスロットを1ターン固定する | |||
船長効果:戦場の監獄 | |||
知属性の攻撃と回復を1.5倍にする | |||
船員効果 | |||
なし |
※海賊ペンギン game全般!さん情報提供ありがとうございました。
※とととっしーさん、スキルマ情報の提供ありがとうございました。
船長評価0
船長として活躍する機会は少ない
攻撃倍率が2倍に満たない1.5倍です。船長として使う機会はほぼありません。
船員評価(メンバー)と使い方0
発動が早い1ターン遅延は便利
初期発動が16ターンですが、スキルマターン数は10です。ウソップ(パウンド)やMr.3と同じ用途で活躍するでしょう。
自身のスロ固定は微妙
自スロ変換をして固定というわけではなく、ただのスロット固定です。他のキャラでヒナに有利スロットを一致させる必要があるため微妙。対象が自身だけな点もパーティへの貢献度が低いです。
メンバーとして使う場合のパーティ
船長やメンバーを選ぶ際の参考にしてください。
知属性パ | 格闘パ | 博識パ |
オススメの能力解放0
能力スロット数2個
編成 | 必須 / 選択 (優先度・コスパ順/高→低) |
---|---|
博識パ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
格闘パ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
表内の能力は左から優先度が高い順の能力を表記。
右側はパーティ単位で能力解放の調整が必要なため自身のパーティと照らし合わせて選択しましょう。
ヒナ(マリンフォード)の育成優先度と必殺本0
ステータス別育成の優先度
レベルマ | ★★☆ |
---|---|
スキルマ | ★★☆ |
能力解放 | ★★☆ |
スキルLv上げを優先
1ターン遅延効果は発動が早くなければほぼ無意味です。優先すべきはスキルLv上げです。
必殺本がドロップするクエスト
![]() | 停泊中!赤髪海賊団 |
同キャラが入手できるクエスト
![]() | ヒナのリゾートバカンス |
![]() | コロシアム |
ヒナ(マリンフォード)のステータス0
★3 ヒナ(マリンフォード)

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 |
---|---|---|
知属性 | 格闘 | 博識 |
コスト | コンボ | 最大Lv(経験値) |
15 | 5 | 70(1,066,998) |
体力 | 攻撃 | 回復 |
96~1355 | 48~707 | 43~253 |
能力スロット数 | ||
2 |
必殺技
緊縛の鉄錠 |
---|
16ターン(必殺技LvMAX時:10) |
敵全体を1ターン遅延し、自分のスロットを1ターン固定する |
船長効果
戦場の監獄 |
---|
知属性の攻撃と回復を1.5倍にする |
進化素材と入手方法
ヒナ(マリンフォード)の進化表
進化しません。
入手方法
ヒナ | ドロップ場所 |
---|---|
★3 ヒナ (マリンフォード) | マリンフォード湾内6話 |
ヒナ(マリンフォード)に関連する他の攻略記事
キャラ比較 / ランキング | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
その他の一覧 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます