トレクルで登場するMr.3&ミスゴールデンウィークの評価記事です。船長効果、必殺技の強い点や使い方を解説しています。育成やパーティ編成時に参考にして下さい。
別バージョン(別記事)評価点と基本性能

船長 | メンバー | サポート | 海賊祭 |
---|---|---|---|
- | 6.5 | S |
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 【タイプ1】 野心 | 【タイプ2】 自由 |
【入手方法】 サポート祭限定 | 【コスト】 1 | 【コンボ数】 4 |
必殺技(スキル) | ||
---|---|---|
通常時:12→12ターン/ 限界突破時:- 上段のキャラの必殺ターンを1短縮し、3ターンの間受けるダメージを半減する | ||
船長効果 | ||
野心と自由タイプキャラの攻撃を2.25倍、自身が攻撃しなかったターンは受けるダメージを10%軽減する |
性能表の内容は最大強化状態です。評価は最大強化状態を対象としています。最大強化状態:超進化後,レベル上限突破Lv5。
サポート効果の優先度
強さ | 習得するサポート効果(最大Lv) サポート対象 |
---|---|
![]() | BATTLE3開始時、サポート対象キャラの必殺ターンを2短縮し、サポート対象キャラのスロットを自属性スロットに変換、3ターンの受けるダメージを半減する 野心 自由 |
必殺技(スキル)の評価と使い方
スキルの内容
- サポート効果が発動するのはバトル3
- ギミックなどは事前に確認しよう
- 絆決戦や乱入戦で役立つ性能
BATTLE3開始時にサポート効果を発動
Mr.3&ミス・ゴールデンウィークのサポート効果はBATTLE3開始時に発動します。絆決戦ではボス戦発動になりますが、他のクエストでは道中発動になるためギミックなどの確認を事前にしましょう。
おすすめ能力解放と育成
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
【解放理由】 攻略で役立つ毎ターン回復、封じ耐性、船長効果無効耐性は最優先。必殺短縮Lv2を発動するなら編成内に4体、ダメージ軽減Lv3なら3体必要なので調整が必要。 |
能力解放の関連記事
各解説記事はこちらステータス
Mr.3&ミスゴールデンウィーク

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
速 | 野心 | 自由 | 1 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() | 99 |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
最大時 | 2428 | 1333 | 2428 |
限界突破時 |
スキル
必殺技:チャンピオンパンチ |
---|
発動ターン:12→12ターン |
上段のキャラの必殺ターンを1短縮し、3ターンの間受けるダメージを半減する |
船長効果:用意周到なコンビ |
野心と自由タイプキャラの攻撃を2.25倍、自身が攻撃しなかったターンは受けるダメージを10%軽減する |
船員効果
船員効果 | |
---|---|
限界突破1 | |
限界突破2 |
トレクル攻略関連記事

キャラ評価一覧はこちら

ログインするともっとみられますコメントできます