「ピースオブスパディル号」は、決戦エースのクリア報酬で貰える船。ピースオブスパディル号の強化に必要なコーラや船効果の詳細、役立つおすすめパーティを紹介しています。
ピースオブスパディル号の入手方法
決戦エース《アルティメイト》攻略で入手!

9/13(金)12時~開催される決戦エースのクリア報酬です。
決戦エース《アルティメイト》攻略はこちらピースオブスパディル号の船評価と使い方
【船Lv最大時の効果】 強靭・自由・格闘タイプキャラの体力を1.2倍、攻撃を1.5倍にし、攻撃開始前残り体力が30%以下の時、同タイプキャラの攻撃を約1.6倍にする |
【必殺技】 - |
体力条件で強くなる船効果
ピースオブスパディ号は一味の体力が低い時に攻撃倍率が1.6倍まで上昇する船。既存の船の中では攻撃1.5倍~1.55倍を主な効果ですが、攻撃倍率では頭一つ出ている性能です。
体力が低い時に強くなる船長と合う
白ひげ(速属性)など、体力が少ない時に船長効果の攻撃倍率が高くなる船長と相性が良い。指定タイプも強靭・自由・格闘と幅広く火力を上げることができます。
白ひげ+エースの編成で役立つ
エースの船ということもあり、獲得条件である決戦で入手できるエースや同時実装の白ひげと相性が良いです。
白ひげ(速属性)

船長効果
冒険開始時の必殺ターンを1短縮し、攻撃開始前体力が少ないほど強靭と打突タイプキャラの攻撃が上昇し、最小で2.5倍、最大4.5倍、受けるダメージを20%減らす
エース

必殺技
敵1体に力属性大ダメージを与え、[お邪魔]スロットを自属性スロットに変換、1ターンの間強靭・自由・格闘タイプキャラのスロットの影響を2倍、必殺発動時の体力が30%以下の時、1ターンの間同タイプキャラのスロットの影響を2.25倍にする
攻撃開始前とは?
通常攻撃をする際にキャラをタップする直前までの体力値で条件は決定します。
体力をわざと落として使うこともあり
キャラの中には《体力を○○%減らして~》といった必殺技効果も含まれる場合があります。体力を意図的に減らすことで船効果の攻撃倍率を調整して火力を上げる使い方もできます。
主な強靭・自由・格闘タイプの体力減少効果持ち
格闘タイプ | |
---|---|
![]() | 13→13ターン 一味の体力が80%減るが、一味にかかっている封じとやけど状態を5ターン回復し、トレジャーマップ周回Lv1~10の時、周回Lv11~20の時、周回Lv21以上の時で3ターンの間技・速・心属性の通常攻撃による属性相性の影響が1.5倍、1.75倍、2倍になる |
![]() | 20→10ターン 一味の体力を50%減らし、敵1体に減少値×10倍の無属性ダメージを与え、敵にかかっている ![]() ![]() ![]() |
![]() | 21→17ターン 体力が半分になるが敵全体のHPを20%減らし、1ターンの間格闘タイプキャラは[力][心]スロットが有利スロット扱いになる |
![]() | 17→17ターン 体力を大幅に減らし、敵全体に無属性大ダメージ、1ターンの間格闘タイプの攻撃を1.3倍、同一ターン内ですでに「ゴムゴムのスタンプ乱打」を使用していれば2倍になる |
![]() | 25→18ターン 体力を大幅に減らして敵全体固定大ダメージ+1ターンの間力属性の攻撃を2倍 |
![]() | 30→15ターン 体力を80%減らし敵1体に減少値×10倍の無属性ダメージ、1ターンの間力属性と知属性キャラの攻撃を1.75倍にする |
![]() | 23→15ターン 体力を1まで減らし、敵1体に減少値×10倍の無属性ダメージを与え、1ターンの間自身の攻撃を2.25倍にする |
![]() | 15→9ターン 体力が1になるが1ターンスロットを固定、敵全体を1ターン遅延し、敵全体に5000の固定ダメージ |
![]() | 25→18ターン 体力を大幅に減らし減少値×2倍の知属性ダメージを与え、1ターンの間知属性キャラの攻撃が1.5倍 |
自由タイプ | |
![]() | 7→7ターン 一味の体力が半減するが、敵全体の攻撃を1ターン遅延させ、一味にかかっている有利な効果を全て打消し、封じ・船長効果無効・痺れ・必殺封じ状態を1ターン回復する |
![]() | 20→15ターン 一味の体力を40%減らし、敵全体に減少値×15倍の無属性ダメージを与え、1ターンの間射撃タイプキャラの攻撃を2倍にする |
![]() | 25→20ターン 体力が残り半分になるが、敵単体に超ダメージ |
強靭タイプ | |
![]() | 21→7ターン 一味の体力を50%減らし、敵1体に減少値×100倍の無属性ダメージを与え、[肉]スロット以外をランダムで入れ替える |
![]() | 25→10ターン 一味の体力が半減するが、1ターンの間知属性の攻撃が2倍、自属性スロット以外をランダムで入れ替える([邪魔]も変換可) |
![]() | 19→13ターン 一味の体力を50%減らし、1ターンの間タップタイミングボーナスにさらに必殺使用キャラの攻撃×25倍の無属性ダメージを上乗せする |
![]() | 19→14ターン 一味の体力が半分になるが、敵全体に無属性特大ダメージを与える |
![]() | 22→15ターン 敵1体に全ての防御効果を無視して力属性大ダメージを与え、一味の体力を90%減らし、1ターンの間PERFECTのタイミングがかなり難しくなるが、自身の攻撃を2.25倍にする |
![]() | 21→15ターン 一味の体力を50%減らし、1ターンの間、遅延中の敵に与えるダメージが1.5倍、強靭タイプキャラのスロットの影響がかなり大きくなる |
![]() | 21→14ターン 一味の体力を30%減らし敵1体に固定ダメージ、1ターンの間スロットの影響をかなり大きくする |
ピースオブスパディル号の船効果と検証結果
レベルごとの効果
Lv | 消費 コーラ | 効果 |
---|---|---|
1 | - | 強靭・自由・格闘タイプキャラの体力を1.2倍、攻撃を1.05倍にし、攻撃開始前残り体力が30%以下の時、同タイプキャラの攻撃を約1.2倍にする |
2 | 8 | 強靭・自由・格闘タイプキャラの体力を1.2倍、攻撃を1.1倍にし、攻撃開始前残り体力が30%以下の時、同タイプキャラの攻撃を約1.2倍にする |
3 | 10 | 強靭・自由・格闘タイプキャラの体力を1.2倍、攻撃を1.15倍にし、攻撃開始前残り体力が30%以下の時、同タイプキャラの攻撃を約1.2倍にする |
4 | 12 | 強靭・自由・格闘タイプキャラの体力を1.2倍、攻撃を1.2倍にし、攻撃開始前残り体力が30%以下の時、同タイプキャラの攻撃を約1.3倍にする |
5 | 14 | 強靭・自由・格闘タイプキャラの体力を1.2倍、攻撃を1.25倍にし、攻撃開始前残り体力が30%以下の時、同タイプキャラの攻撃を約1.3倍にする |
6 | 16 | 強靭・自由・格闘タイプキャラの体力を1.2倍、攻撃を1.3倍にし、攻撃開始前残り体力が30%以下の時、同タイプキャラの攻撃を約1.4倍にする |
7 | 18 | 強靭・自由・格闘タイプキャラの体力を1.2倍、攻撃を1.35倍にし、攻撃開始前残り体力が30%以下の時、同タイプキャラの攻撃を約1.4倍にする |
8 | 20 | 強靭・自由・格闘タイプキャラの体力を1.2倍、攻撃を1.4倍にし、攻撃開始前残り体力が30%以下の時、同タイプキャラの攻撃を約1.5倍にする |
9 | 22 | 強靭・自由・格闘タイプキャラの体力を1.2倍、攻撃を1.45倍にし、攻撃開始前残り体力が30%以下の時、同タイプキャラの攻撃を約1.5倍にする |
10 | 25 | 強靭・自由・格闘タイプキャラの体力を1.2倍、攻撃を1.5倍にし、攻撃開始前残り体力が30%以下の時、同タイプキャラの攻撃を約1.6倍にする |
合計 | 145 | - |
コーラ強化検証
担当者A | 364本 |
---|
※船強化のアップ率は個人差があります。あくまでも目安コーラ本数として参考にしてください。
トレクルに関連する記事
その他の船はこちら
船の強化方法と船効果一覧キャラランキングと一覧記事
全キャラの評価一覧
キャラランキング
攻略パーティ作りはこちら
必殺技、船員効果、入れ替え、サポート効果の同時絞り込み検索記事。攻略パーティ作りの際に必要となる船員を探せます。 | |
攻撃倍率対象の属性やタイプ、有利扱いにできるスロットで絞り込み、対策できるギミックから船長を検索できます。 |
ログインするともっとみられますコメントできます