怒りの軍団 アマンドとボビンの攻略情報まとめです。エキスパート「強襲」、エリート「進軍」、ベテラン「停滞」、ルーキー「退却」のドロップキャラと必殺本、経験値と報酬をまとめています。

難易度ごとの攻略記事
画像 | 攻略記事 |
---|---|
![]() | エキスパート「強襲」 |
![]() | エリート「進軍」 |
ベテラン、ルーキーは攻略記事を作成していません。
ドロップキャラと必殺本
ドロップキャラは育成?解放素材?
アマンドは育成
アマンドのスキルはイベントキャラでは貴重なダメージ軽減+体力1耐え解除です。必ず育成しましょう。また11/10~開催されるトレジャーマップの頼れるヤツです。ポイント倍率を1.25倍なのでガチャ限をあまり所持していない場合は育成しましょう!
他の頼れるヤツはこちら
トレジャーマップまとめドロップするキャラと必殺本
ドロップキャラの性能 | |
---|---|
![]() | 19→13ターン 敵1体のHPを10%減らし、敵全体にかかっているダメージ軽減・残り体力1で耐える効果を2ターン減らし、船長が斬撃タイプキャラの時2ターンの間受けるダメージを30%減らす |
![]() | 17→11ターン 擬音隠し状態を完全に回復し、このターン内PERFECT攻撃3回成功で次のターン斬撃タイプキャラの攻撃が1.5倍になる |
ドロップする必殺本 | |
![]() | 16→11ターン 2ターンの間遅延中の敵に与えるダメージが1.75倍、格闘・打突・射撃・博識・強靭タイプキャラの[お邪魔]と属性スロットを自属性スロットに変換し、格闘・打突・射撃・博識・強靭タイプキャラの必殺ターンを1短縮する |
![]() | 16→11ターン 敵全体に200000の固定ダメージを与え、上段と下段のスロットを自属性スロットに変換、1ターンの間一味のチェイン係数が3.25倍で固定される |
![]() | 20→13 37→30ターン 第1段階:1ターンの間敵全体の防御力を0、敵全体のHPバーにかかっている全てのバリアを2ターン減らし、敵1体のHPを20%減らす 第2段階:1ターンの間敵全体の防御力を0、敵全体のHPバーにかかっている全てのバリアを3ターン減らし、敵1体のHPを50%減らす |
![]() | 18→12ターン 敵全体にかかっている ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 19→13ターン 敵全体にキャラの攻撃×77倍の無属性ダメージを与え、 ![]() ![]() |
![]() | 19→13ターン 敵1体のHPを15%減らし、敵全体のHPバーにかかっている全てのバリアを1ターン減、船長が力か速属性の時、自分のスロットを[力]スロットに変換し、1ターンの間一味の攻撃を1.75倍にする |
![]() | 19→14ターン 敵全体に攻撃×40倍の心属性ダメージを与え、3ターンの間[心]の出現率が大きく上昇する |
![]() | 18→13ターン 封じ、船長効果無効、痺れ状態を3ターン回復し、敵全体に残り体力が少ないほど大きくなる無属性ダメージを与える |
開催日とクエスト経験値一覧
開催日
開催期間 | ①11/06(火)12:00 ~ 12/04(火)11:59 |
---|
クエスト報酬
エキスパート
獲得ベリー | 28825前後 |
---|---|
獲得EXP | 5650前後 |
バトル数 | 8 |
スタミナ | 30 |
称号 | ボヨヨン |
エリート
獲得ベリー | 20600前後 |
---|---|
獲得EXP | 3420前後 |
バトル数 | 8 |
スタミナ | 20 |
称号 | 鬼婦人 |
ベテラン
獲得ベリー | 28575前後 |
---|---|
獲得EXP | 4425前後 |
バトル数 | 6 |
スタミナ | 15 |
ルーキー
獲得ベリー | 7360 |
---|---|
獲得EXP | 2840 |
バトル数 | 6 |
スタミナ | 10 |
ドロップする必殺本まとめ
画像 | アイテム |
---|---|
![]() | カタクリの必殺本 |
![]() | テゾーロの必殺本 |
![]() | アマンドの必殺本 |
![]() | ボビンの必殺本 |
![]() | バカラの必殺本 |
![]() | ダイスの必殺本 |
![]() | シュガーの必殺本 |
![]() | セニョールの必殺本 |
怒りの軍団 アマンドとボビンと関連する攻略記事

ログインするともっとみられますコメントできます