シーザー(死の国/シノクニ/パンクハザード)はパンクハザード(燃える島~研究所)/パンクハザード(氷の土地~研究所R棟1階)で入手できます。★4の速属性、射撃/博識タイプと★5の力属性、野心/格闘タイプに分岐進化します。ここでは、シーザー(パンクハザード)の評価や使い方などを紹介しています。
別バージョンのシーザーはこちらシーザー(パンクハザード)の評価点と基本情報5
敵のアイコンをタップすると表示が切り替わります。

シーザー(シノクニ)の評価点
船長 | メンバー | サポート |
---|---|---|
3.0 | 7.0 | - |
シーザー(シノクニ)の基本性能
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 野心 / 格闘 【通常時】: ![]() ![]() ![]() ![]() 【限界突破時】:- | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:2194 / 1435 / 260 限界突破時: / / | ||
【入手方法】 通常クエスト | 【コスト】 30 | 【コンボ数】 4 |
スキル内容 | ||
---|---|---|
通常時:21→15ターン/ 限界突破時:- 敵全体の攻撃を1ターン遅延させ、野心タイプキャラの[空]を自属性スロットにし、必殺発動時一味の体力が少ない時は、1ターンの間野心タイプキャラの攻撃を1.75倍 | ||
船長効果 | ||
一味の体力が50%減るが、野心タイプキャラの攻撃を1.2倍にし、ターン経過毎に攻撃が増加する(最大3倍) 限界突破時:- | ||
船員効果 | ||
効果1: 限界突破習得1: 限界突破習得2: | ||
サポート効果 | ||
対象: 効果内容: |
進化素材 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
評価と使い方5
★5シノクニのメンバー評価
条件付で野心強化1.75倍
[空]を自属性にする変換と体力条件付きで野心タイプ強化のスキル。スロットを揃えつつ攻撃力を上昇させるため攻撃面においては高性能。
野心タイプ強化に体力条件がある
体力が少ない時という文言からHP30%以下の状態なら野心タイプの攻撃力を1.75倍にすることが可能だと予想されます。体力条件がなく強化できる自身のレアガチャ限定バージョンや金獅子のシキより性能は劣ります。
![]() | 暴君くま [肉][連][空][お邪魔][爆弾]を 自属性スロ変換/強化1.75倍 |
![]() | 金獅子のシキ 野心の[邪魔][G][爆弾]自スロ+1.75倍 |

シーザー(元政府の科学者)の評価点
船長 | メンバー | サポート |
---|---|---|
- | 6.0 | - |
シーザー(元政府の科学者)の基本性能
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 射撃 / 博識 【通常時】: ![]() ![]() ![]() 【限界突破時】:- | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:1813 / 1220 / 301 限界突破時: / / | ||
【入手方法】 通常クエスト | 【コスト】 20 | 【コンボ数】 5 |
【スキル内容】 | ||
---|---|---|
通常時:17→10ターン/ 限界突破時:- 3ターンの間、毒・猛毒状態の敵に与えるダメージが1.3倍になり、[爆弾]スロットを自属性スロットに変換する | ||
【船長効果】 | ||
博識タイプキャラの攻撃を2.25倍にし、受けるダメージを15%減らす 限界突破時:- | ||
【船員効果】 | ||
効果1: 限界突破習得1: 限界突破習得2: | ||
【サポート効果】 | ||
対象: 効果内容: |
評価と使い方5
★4科学者のメンバー評価
珍しい毒状態時エンハンス
必殺技は「3ターンの間、毒・猛毒状態の敵に与えるダメージが1.3倍になり、[爆弾]スロットを自属性スロットに変換する」というもの。
マゼランなどの、毒のスキルと組み合わせて使う必要があります。
関連リンク
![]() | マゼラン(インペルダウン) 20%割合ダメ+毒,猛毒 |
![]() | マゼラン ②敵全体をダメージ量が増える毒 (最大150万ダメージ) 1ターン遅延 ①敵全体を毒 1ターン遅延 |
3ターン効果が強力
毒の効果は、特殊効果打消しなどを受けない限り、基本的には効果が消えません。そのため、3ターンの間は1.3倍強化を継続できます。
メンバーとして使う場合のパーティ
船長やメンバーを選ぶ際の参考にしてください。
博識パ | 射撃パ |
おすすめの能力解放と育成関連5
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
【解放理由】 どのパーティでも役立つ毎ターン回復を優先します。他は、パーティ単位で足りない能力を解放しましょう。 |
育成関連
必殺本 | ジェルマの血統因子 |
---|---|
同キャラ | 決戦シーザー |
ステータス詳細5
★5 シーザークラウン 死の国/シノクニ

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
力 | 野心 | 格闘 | 30 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() | 99(4,000,000) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 1097 | 717 | 130 |
最大時 | 2194 | 1435 | 260 |
限界突破時 |
スキル
必殺技:殺戮GAS「シノクニ」 |
---|
発動ターン:21→15ターン |
敵全体の攻撃を1ターン遅延させ、野心タイプキャラの[空]を自属性スロットにし、必殺発動時一味の体力が少ない時は、1ターンの間野心タイプキャラの攻撃を1.75倍 |
船長効果:文明を壊す力 |
一味の体力が50%減るが、野心タイプキャラの攻撃を1.2倍にし、ターン経過毎に攻撃が増加する(最大3倍) |
船員効果
船員効果 | |
---|---|
限界突破1 | |
限界突破2 |
★4 元政府の科学者 M(マスター)・シーザー

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
速 | 射撃 | 博識 | 20 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() | 99(3,000,000) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 913 | 498 | 125 |
最大時 | 1813 | 1220 | 301 |
限界突破時 |
スキル
必殺技:ガスタネット |
---|
発動ターン:17→10ターン |
3ターンの間、毒・猛毒状態の敵に与えるダメージが1.3倍になり、[爆弾]スロットを自属性スロットに変換する |
船長効果:懸賞金3億ベリーの天才科学者 |
博識タイプキャラの攻撃を2.25倍にし、受けるダメージを15%減らす |
船員効果
船員効果 | |
---|---|
限界突破1 | |
限界突破2 |
★3 元政府の科学者 シーザー・クラウン

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
速 | 射撃 | 博識 | 20 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() | 99(3,000,000) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 913 | 498 | 125 |
最大時 | 1813 | 1220 | 301 |
限界突破時 |
スキル
必殺技:ガスタネット |
---|
発動ターン:17→10ターン |
3ターンの間、毒・猛毒状態の敵に与えるダメージが1.3倍になり、[爆弾]スロットを自属性スロットに変換する |
船長効果:懸賞金3億ベリーの天才科学者 |
博識タイプキャラの攻撃を2.25倍にし、受けるダメージを15%減らす |
船員効果
船員効果 | |
---|---|
限界突破1 | |
限界突破2 |
シーザー(パンクハザード)に関連する他の攻略記事
全キャラの評価一覧
キャラランキング
キャラ検索ツール
必殺技、船員効果、入れ替え、サポート効果の同時絞り込み検索記事。攻略パーティ作りの際に必要となる船員を探せます。 | |
攻撃倍率対象の属性やタイプ、有利扱いにできるスロットで絞り込み、対策できるギミックから船長を検索できます。 | |
限界突破の強化で習得する「潜在能力」から、所持キャラを絞り込み検索するツールです。 | |
スタイルで絞り込みができます。能力・スキル・CTを一括で確認して編成作りに利用してください。 |
ログインするともっとみられますコメントできます