トレクルで登場する黄猿 白雲切り裂く光の剣の評価記事です。船長効果、必殺技の強い点や使い方を解説しています。育成やパーティ編成時に参考にして下さい。
評価点と基本性能
黄猿の評価点

船長 | メンバー | サポート | 海賊祭 |
---|---|---|---|
9.5 | 9.5 | A | |
最強船長 | リセマラ | ||
S | A |
キャラ性能表
画像 | タイプ1 | タイプ2 |
---|---|---|
![]() | 射撃 | 斬撃 |
入手方法 | コスト | コンボ数 |
超スゴフェス | 55 | 4 |
体力(限界突破時) | 攻撃(限界突破時) | 回復(限界突破時) |
5357 | 2261 | 504 |
能力スロット数 | キャラタグ | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 海軍、海軍大将、自然系、エッグヘッド |
通常 | 限界突破 | 15ターン | |
---|---|---|---|
通常時 | |||
中段キャラの必殺ターンを6短縮する!【「邪魔者断つ“天叢雲剣”」の必殺ターン短縮効果は、同様の必殺技を含め冒険中2回まで発動可能】、心属性が自身のサポートキャラである時、3ターンの間場を「ナワバリ:斬撃タイプ」に、それ以外の時、3ターンの間場を「ナワバリ:射撃タイプ」にする!(対象タイプキャラの数に応じて攻撃が最大1.5倍、被ダメージが最大25%減少)、その後、2ターンの間チェイン係数の初期値をアクション必殺技の判定に応じて最大4倍で固定する!(MISS:3.25倍、GOOD:3.5倍、GREAT:3.7倍、PERFECT:3.9倍、EXCELLENT:4倍、上限値はいずれも35.0)、一味に[エッグヘッド][海軍][自然系]が合計5人以上いる時、2ターンの間技属性、射撃、斬撃タイプキャラの通常攻撃のチェイン係数増加量が最大で+0.7になり(Good+0.3、Great+0.5、Perfect+0.7になり、この効果は効果量上昇効果を2回まで受けられる)、それ以外の時、1ターンの間技属性、射撃、斬撃タイプキャラの通常攻撃のチェイン係数増加量が最大で+0.5になる!(Good+0.3、Great+0.4、Perfect+0.5になる) | |||
上限突破 | |||
共闘性能 | |
---|---|
船長効果 | 冒険開始時の必殺ターンを2短縮、技属性キャラの攻撃を6倍、体力を1.5倍にし、他の属性キャラの攻撃を5.75倍、体力を1.25倍にする |
必殺技 | ターン数:10 全ての防御効果・防御力・通常攻撃以外のダメージを1にする効果を無視して敵全体に200万ダメージを与え、全プレイヤーの一味の属性スロットを自属性スロットに変換し、一味の必殺ターンを2短縮する |
アクション | 2ターンの間敵全体の射撃タイプ耐性を30%下げ、斬撃タイプ耐性を20%下げる |
効果 |
---|
冒険中1回限り、サポート対象キャラが必殺発動し、攻撃上昇効果またはスロット影響増大効果を発動した時、1ターンの間技属性・射撃・斬撃タイプキャラの通常攻撃のチェイン係数増加量が最大で+0.6(Good+0、Great+0.1、Perfect+0.6になる) |
対象 |
サカズキ(赤犬) イッショウ(藤虎) アラマキ(緑牛) センゴク モンキー・D・ガープ |
能力 | 習得する効果 |
---|---|
![]() | 自分は必殺ターン巻き戻しを10ターン回復し、一味は[技][連]スロットも有利スロット扱い |
![]() | 冒険開始時に一味の必殺ターンを1短縮 |
![]() | 超連携ブーストLv5を発動 |
通常時 |
---|
冒険開始時一味の必殺ターンを4短縮、技属性・射撃・斬撃タイプキャラの攻撃を6倍、同属性・同タイプキャラ以外の攻撃を4.5倍、一味の体力を1.35倍にする、[技][連]スロットも有利スロット扱い、自分が船長でアクション必殺技の判定がEXCELLENTの時(フレンド船長・助っ人船長は不可)、3ターンの間「[エッグヘッド][自然系][海軍]の攻撃を1.1倍にする」が「[エッグヘッド][自然系][海軍]の攻撃を1.3倍にする」に変更【一味のキャラタグの効果に応じて以下の効果を発揮する】[エッグヘッド][自然系][海軍]の攻撃を1.1倍、一味に[エッグヘッド][自然系][海軍]が合計3人以上いる時、一味はやけど・必殺封じ状態を10ターン回復、一味に[海軍]が4人以上いる時、このキャラの船長効果の対象効果が一味に変更され、属性・タイプ指定の必殺技の効果は一味全体に影響するようになる(属性・タイプ以外の指定は除く) |
Lv上限突破 |
効果 |
---|
敵全体にかかっている威圧状態を2ターン減、上段キャラの必殺ターンを4短縮、2ターンの間一味のスロットの影響を2.5倍(この効果は他のスロット影響増大効果がかかった場合効果量がその値に変化する)にし、技属性と射撃タイプを超技属性と超射撃タイプに属性・タイプ超化させる |
発動条件 |
一味にサカズキ(赤犬)、イッショウ(藤虎)、アラマキ(緑牛)、センゴク、モンキー・D・ガープ、戦桃丸、ドール中将、つる、ゼファー(ゼット)、たしぎ、クザン(青キジ)、コビー、ロブ・ルッチ、カク、Dr.ベガパンク(ステラ)の誰かから2人以上いる時(サポートキャラを除く)または一味に射撃と斬撃タイプキャラが6人いる時(サポートキャラを除く)※ダブルキャラは1人とカウントする |
EX超化の評価
EX超化:必殺技 |
---|
敵全体にかかっている威圧状態を2ターン減、上段キャラの必殺ターンを4短縮、2ターンの間一味のスロットの影響を2.5倍(この効果は他のスロット影響増大効果がかかった場合効果量がその値に変化する)にし、技属性と射撃タイプを超技属性と超射撃タイプに属性・タイプ超化させる |
発動条件 |
一味にサカズキ(赤犬)、イッショウ(藤虎)、アラマキ(緑牛)、センゴク、モンキー・D・ガープ、戦桃丸、ドール中将、つる、ゼファー(ゼット)、たしぎ、クザン(青キジ)、コビー、ロブ・ルッチ、カク、Dr.ベガパンク(ステラ)の誰かから2人以上いる時(サポートキャラを除く)または一味に射撃と斬撃タイプキャラが6人いる時(サポートキャラを除く)※ダブルキャラは1人とカウントする |
おすすめ能力解放と育成
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
【解放理由】 攻略で役立つ毎ターン回復、封じ耐性、船長効果無効耐性は最優先。必殺短縮Lv2を発動するなら編成内に4体、ダメージ軽減Lv3なら3体必要なので調整が必要。 |
能力解放の関連記事
各解説記事はこちらステータス
黄猿 白雲切り裂く光の剣

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
技 | 射撃 | 斬撃 | 55 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
限界突破時 | 5357 | 2261 | 504 |
スキル
必殺技:邪魔者断つ“天叢雲剣” |
---|
発動ターン: |
中段キャラの必殺ターンを6短縮する!【「邪魔者断つ“天叢雲剣”」の必殺ターン短縮効果は、同様の必殺技を含め冒険中2回まで発動可能】、心属性が自身のサポートキャラである時、3ターンの間場を「ナワバリ:斬撃タイプ」に、それ以外の時、3ターンの間場を「ナワバリ:射撃タイプ」にする!(対象タイプキャラの数に応じて攻撃が最大1.5倍、被ダメージが最大25%減少)、その後、2ターンの間チェイン係数の初期値をアクション必殺技の判定に応じて最大4倍で固定する!(MISS:3.25倍、GOOD:3.5倍、GREAT:3.7倍、PERFECT:3.9倍、EXCELLENT:4倍、上限値はいずれも35.0)、一味に[エッグヘッド][海軍][自然系]が合計5人以上いる時、2ターンの間技属性、射撃、斬撃タイプキャラの通常攻撃のチェイン係数増加量が最大で+0.7になり(Good+0.3、Great+0.5、Perfect+0.7になり、この効果は効果量上昇効果を2回まで受けられる)、それ以外の時、1ターンの間技属性、射撃、斬撃タイプキャラの通常攻撃のチェイン係数増加量が最大で+0.5になる!(Good+0.3、Great+0.4、Perfect+0.5になる) |
船長効果:旧友に突きつける閃光 |
冒険開始時一味の必殺ターンを4短縮、技属性・射撃・斬撃タイプキャラの攻撃を6倍、同属性・同タイプキャラ以外の攻撃を4.5倍、一味の体力を1.35倍にする、[技][連]スロットも有利スロット扱い、自分が船長でアクション必殺技の判定がEXCELLENTの時(フレンド船長・助っ人船長は不可)、3ターンの間「[エッグヘッド][自然系][海軍]の攻撃を1.1倍にする」が「[エッグヘッド][自然系][海軍]の攻撃を1.3倍にする」に変更【一味のキャラタグの効果に応じて以下の効果を発揮する】[エッグヘッド][自然系][海軍]の攻撃を1.1倍、一味に[エッグヘッド][自然系][海軍]が合計3人以上いる時、一味はやけど・必殺封じ状態を10ターン回復、一味に[海軍]が4人以上いる時、このキャラの船長効果の対象効果が一味に変更され、属性・タイプ指定の必殺技の効果は一味全体に影響するようになる(属性・タイプ以外の指定は除く) |
船員効果
船員効果 | 自分は必殺ターン巻き戻しを10ターン回復し、一味は[技][連]スロットも有利スロット扱い |
---|---|
限界突破1 | 冒険開始時に一味の必殺ターンを1短縮 |
限界突破2 |
トレクル攻略関連記事

キャラ評価一覧はこちら

キャラ関連記事
アニメワンピース情報
ONE PIECE関連記事 | |
---|---|
![]() トレクルと関連する劇場版作品・映画情報まとめ。 | ![]() トレクルと関連するアニメ情報まとめ。 |
ログインするともっとみられますコメントできます