トレクルで登場するチョッパー&ロビン 目指す研究室の評価記事です。船長効果、必殺技の強い点や使い方を解説しています。育成やパーティ編成時に参考にして下さい。
評価点と基本性能
チョッパー&ロビン

船長 | メンバー | サポート | 海賊祭 |
---|---|---|---|
9.0 | 9.0 | ||
最強船長 | リセマラ | ||
画像 | タイプ1 | タイプ2 |
---|---|---|
![]() | 博識 | 格闘 |
入手方法 | コスト | コンボ数 |
絆決戦スゴフェス限定 | 55 | 4 |
体力(限界突破時) | 攻撃(限界突破時) | 回復(限界突破時) |
4922 | 2390 | 583 |
【能力スロット数】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
通常 | 20→15ターン | 限界突破 | 18→13ターン |
---|---|---|---|
通常時 | |||
一味の体力を最大体力の25%回復し、10ターンの間ターン終了時にキャラの回復✕5倍の体力を回復、敵全体にかかっているダメージ軽減状態(![]() | |||
上限突破 | |||
能力 | 習得する効果 |
---|---|
![]() | ターン終了時に体力を500回復する |
![]() | 博識と格闘タイプキャラの基礎ステータスが+100される |
![]() | 自分の攻撃がPERFECTならば、80%の確率で自分の最終ヒット時のダメージが8%上乗せされて増加する |
![]() | 前のターンの攻撃時から、一味が攻撃を行うまでの回復量が3000以上の時、自分の基礎攻撃力が+300上昇する/腹ペコ状態を3減らす |
![]() | 攻撃開始前体力が50%以上で、自分の通常攻撃は全てのバリアを無視する |
通常時 |
---|
技・心属性・格闘・博識タイプキャラの体力と回復を1.3倍、前のターンの回復量に応じて同属性・同タイプキャラの攻撃が5.25倍~約6倍になり、同属性・同タイプキャラは[技][心][連]スロットも有利スロット扱い、一味は攻撃ダウン状態を10ターン回復し、一味の体力は最大体力の2倍まで上限を無視して回復することができる(上限をあげる効果は重複しない。体力が上限を超えている時、体力満タン時と同じ扱いになる) |
Lv上限突破 |
効果 |
---|
一味にかかっている基礎攻撃力上昇効果は効果量上昇効果を2回まで受けられるようになり、効果値をさらに1.2倍(最大効果値4000まで)にし、博識タイプを超博識タイプにタイプ超化させる |
発動条件 |
超入れ替えで「チョッパー&ロビン」になり、モンキー・D・ルフィ、ロロノア・ゾロ、ナミ、サンジ、ウソップ、ブルック、ジンベエ、フランキー、Dr.ベガパンク(ステラ)、Dr・ベガパンク「悪」(リリス)、Dr.ベガパンク「正」(シャカ)、Dr.ベガパンク「想」(エジソン)、Dr.ベガパンク「知」(ピタゴラス)、Dr.ベガパンク「暴」(アトラス)、ジュエリー・ボニーの誰かから3人以上いる時(サポートキャラを除き、自分が船員でも発動可能)※ダブルキャラは1人とカウントする |
入れ替え回数 | 6 |
---|---|
入れ替え効果 | |
1ターンの間敵全体の格闘と博識タイプ耐性を15%下げ、1ターンの間受けるダメージを25%減らす | |
超入れ替え効果 | |
1ターンの間敵全体の格闘と博識タイプ耐性を30%下げ、1ターンの間受けるダメージを80%減らし、一味にかかっている基礎攻撃上昇効果とチェイン係数増加効果(加算は対象外)を1ターン延長、入れ替え後3ターンの間「チョッパー&ロビン」になる |
通常 | 20→15ターン | 限界突破 | 18→13ターン |
---|---|---|---|
通常時 | |||
一味の体力を最大体力の25%回復し、10ターンの間ターン終了時にキャラの回復✕5倍の体力を回復、敵全体にかかっているダメージ軽減状態(![]() | |||
上限突破 | |||
通常時 |
---|
冒険開始時「5ターンの間技・心属性・格闘・博識タイプキャラの基礎攻撃力を+2250、一味の入れ替え回数を1短縮する」効果を発動し、技・心属性・格闘・博識タイプキャラの攻撃を5倍、体力と回復を1.3倍、同属性・同タイプキャラは[技][心][連]スロットも有利スロット扱い、一味は攻撃ダウン状態を10ターン回復し、一味の体力は最大体力の2倍まで上限を無視して回復することができる(上限をあげる効果は重複しない。体力が上限を超えている時、体力満タン時と同じ扱いになる) |
Lv上限突破 |
入れ替え回数 | 6 |
---|---|
入れ替え効果 | |
1ターンの間敵全体の格闘と博識タイプ耐性を15%下げ、1ターンの間受けるダメージを25%減らす | |
超入れ替え効果 | |
1ターンの間敵全体の格闘と博識タイプ耐性を30%下げ、1ターンの間受けるダメージを80%減らし、一味にかかっている基礎攻撃上昇効果とチェイン係数増加効果(加算は対象外)を1ターン延長、入れ替え後3ターンの間「チョッパー&ロビン」になる |
通常 | 20→15ターン | 限界突破 | 18→13ターン |
---|---|---|---|
通常時 | |||
一味の体力を最大体力の25%回復し、10ターンの間ターン終了時にキャラの回復✕5倍の体力を回復、敵全体にかかっているダメージ軽減状態(![]() | |||
上限突破 | |||
通常時 |
---|
冒険開始時「5ターンの間チェイン係数を2倍、一味の入れ替え回数を1短縮する」効果を発動し、技・心属性・格闘・博識タイプキャラの攻撃を5倍、体力と回復を1.3倍、同属性・同タイプキャラは[技][心][連]スロットも有利扱い、一味は攻撃ダウン状態を10ターン回復し、一味の体力は最大体力の2倍まで上限を無視して回復することができる(上限をあげる効果は重複しない。体力が上限を超えている時、体力満タン時と同じ扱いになる) |
Lv上限突破 |
入れ替え回数 | 6 |
---|---|
入れ替え効果 | |
1ターンの間敵全体の格闘と博識タイプ耐性を15%下げ、1ターンの間受けるダメージを25%減らす | |
超入れ替え効果 | |
1ターンの間敵全体の格闘と博識タイプ耐性を30%下げ、1ターンの間受けるダメージを80%減らし、一味にかかっている基礎攻撃上昇効果とチェイン係数増加効果(加算は対象外)を1ターン延長、入れ替え後3ターンの間「チョッパー&ロビン」になる |
タイプ超化の評価
タイプ超化:必殺技 |
---|
一味にかかっている基礎攻撃力上昇効果は効果量上昇効果を2回まで受けられるようになり、効果値をさらに1.2倍(最大効果値4000まで)にし、博識タイプを超博識タイプにタイプ超化させる |
発動条件 |
超入れ替えで「チョッパー&ロビン」になり、モンキー・D・ルフィ、ロロノア・ゾロ、ナミ、サンジ、ウソップ、ブルック、ジンベエ、フランキー、Dr.ベガパンク(ステラ)、Dr・ベガパンク「悪」(リリス)、Dr.ベガパンク「正」(シャカ)、Dr.ベガパンク「想」(エジソン)、Dr.ベガパンク「知」(ピタゴラス)、Dr.ベガパンク「暴」(アトラス)、ジュエリー・ボニーの誰かから3人以上いる時(サポートキャラを除き、自分が船員でも発動可能)※ダブルキャラは1人とカウントする |
海賊祭GP評価
グランドパーティ性能
GPバースト | |
---|---|
発動 | 2回 |
条件 | 仲間が2体撃破される |
効果 | 敵全体に1000の固定ダメージ |
GPリーダースキル | |
一味の攻撃アップLv.3、体力、速度アップLv.3 |
関連記事
おすすめ能力解放と育成
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
【解放理由】 攻略で役立つ毎ターン回復、封じ耐性、船長効果無効耐性は最優先。 |
能力解放の関連記事
各解説記事はこちらステータス
チョッパー&ロビン 目指す研究室

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
ダブル | 博識 | 格闘 | 55 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
限界突破時 | 4922 | 2390 | 583 |
スキル
必殺技:急ぐ捜索 |
---|
発動ターン:20→15ターン |
一味の体力を最大体力の25%回復し、10ターンの間ターン終了時にキャラの回復✕5倍の体力を回復、敵全体にかかっているダメージ軽減状態(![]() |
船長効果:研究層A棟2階の捜索 |
技・心属性・格闘・博識タイプキャラの体力と回復を1.3倍、前のターンの回復量に応じて同属性・同タイプキャラの攻撃が5.25倍~約6倍になり、同属性・同タイプキャラは[技][心][連]スロットも有利スロット扱い、一味は攻撃ダウン状態を10ターン回復し、一味の体力は最大体力の2倍まで上限を無視して回復することができる(上限をあげる効果は重複しない。体力が上限を超えている時、体力満タン時と同じ扱いになる) |
船員効果
船員効果 | ターン終了時に体力を500回復する |
---|---|
限界突破1 | 博識と格闘タイプキャラの基礎ステータスが+100される |
限界突破2 |
トレクル攻略関連記事

キャラ評価一覧はこちら

キャラ関連記事
アニメワンピース情報
ONE PIECE関連記事 | |
---|---|
![]() トレクルと関連する劇場版作品・映画情報まとめ。 | ![]() トレクルと関連するアニメ情報まとめ。 |
ログインするともっとみられますコメントできます