トレクルで登場する歌姫 アンの評価記事です。船長効果、必殺技の強い点や使い方を解説しています。育成やパーティ編成時に参考にして下さい。
【評価目次】
評価点と基本性能
アンの評価点
キャラ性能表
必殺技(スキル)の評価と使い方
スキルの内容
一味にかかっている必殺封じ・痺れ状態を3ターン回復し、自由タイプキャラの必殺ターンを1短縮する
上記の内容は超進化後/Lv上限突破による最大強化状態の効果です。
- 必殺封じと痺れを3ターン解除
- 自由タイプの必殺ターンを1短縮
2種のギミックを解除できる
アンのスキルで必殺封じと痺れを3ターン解除できます。特に必殺封じは受ける頻度も高く活躍の機会が多いです。
船員効果の相性が良い
アンは自身の船員効果で必殺封じを3ターン解除できます。3ターンまでの必殺封じには対処できるためスキルとの相性が良いです。
必殺短縮が可能
自由タイプの必殺ターンを1短縮できます。スキルマ次第ではありますが、冒険中に2回発動できる可能性もあります。
歌姫アンとは?

引用元:ONE PIECE STAMPEDE公式サイト
ONE PIECE 映画《STAMPEDE》で登場する歌姫。声優は指原莉乃さんです。アンはONE PIECEタワーのライブショー《PHANTOM》でトンガリ島のシンガーとして登場したオリジナルキャラ。今回映画とトレクルでも登場します。
ビジョビジョの実の能力者
アンは悪魔の実「ビジョビジョの実」の能力者。記憶や写真などのビジョンを一時的に実体化(投影)することができる能力です。
映画《STAMPEDE(スタンピード)》コラボおすすめ能力解放と育成
能力解放
    |
---|
【解放理由】 攻略で役立つ毎ターン回復、封じ耐性、船長効果無効耐性は最優先。必殺短縮Lv2を発動するなら編成内に4体、ダメージ軽減Lv3なら3体必要なので調整が必要。 |
能力解放の関連記事
各解説記事はこちら
ステータス
歌姫 アン
ステータス表ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|
技 | 自由 | 格闘 | 1 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) |
---|
| 99 |
スキル
必殺技:歌姫onステージ |
---|
発動ターン:18→10ターン |
一味にかかっている必殺封じ・痺れ状態を3ターン回復し、自由タイプキャラの必殺ターンを1短縮する |
船長効果:歌姫アシスタント |
---|
自由タイプキャラの攻撃を2.5倍にし、ターン終了時にキャラの回復×2倍の体力を回復する |
船員効果
船員効果 | 自分の必殺封じ状態を3ターン回復する |
---|
限界突破1 | |
---|
限界突破2 | |
---|
トレクル攻略関連記事
キャラ評価一覧はこちら
キャラ評価一覧キャラ関連記事
アニメワンピース情報
アニメワンピースのエピソードと名シーン
ログインするともっとみられますコメントできます