トレクルで登場するロックスター(頼れるヤツ)は力属性の格闘/斬撃タイプのキャラ。ここでは、ロックスターの評価や使い方などを紹介しています。
同時に実装されるキャラ
ロックスターの評価点と基本性能

ロックスターの評価点
船長 | メンバー | サポート |
---|---|---|
- | 7.0 | - |
ロックスターの基本性能
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 格闘 / 斬撃 【通常時】: ![]() ![]() ![]() ![]() 【限界突破時】: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:2188 / 1192 / 245 限界突破時:2303 / 1277 / 345 | ||
【入手方法】 レアガチャ | 【コスト】 20 | 【コンボ数】 4 |
【スキル内容】 | ||
---|---|---|
通常時:12→12ターン/ 限界突破時:12→12ターン 敵全体の攻撃を1ターン遅延、1ターンの間一味の[力][速]スロットを有利扱いにし、一味のスロットの影響を大きくする | ||
【船長効果】 | ||
格闘タイプキャラの攻撃を1.5倍にする 限界突破時:- | ||
【船員効果】 | ||
効果1:- 限界突破習得1:- 限界突破習得2:- | ||
【サポート効果】 | ||
対象:- 効果内容:- |
限界突破の優先度
優先度 | 習得する効果 |
---|---|
![]() | ![]() |
※S:解放を最優先、A:できれば解放、B:余力があれば
評価と使い方
[力][速]スロットを有利扱いにする
ロックスターは属性やタイプに限らず、編成メンバーの[力]と[速]を有利スロット扱いにできます。敵や味方のスキルで[力]や[速]が多い状態で、力属性にとっては不利スロットの[速]をスロット一致状態にできます。
同時実装のラッキールウと相性良し
ラッキー・ルウは、自由・射撃・格闘のスロットを[速]スロットに変換できます。ロックスターと一緒に発動することで、全スロットを一致できます。
![]() | 12→12ターン 一味にかかっている封じ状態を5ターン回復し、自由・射撃・斬撃タイプキャラのスロットを[速]スロットに変換、トレジャーマップ周回Lv.1~10の時、周回Lv.11~20の時、周回Lv.21以上の時で、1ターンの間自由・射撃・斬撃タイプキャラの攻撃をそれぞれ1.75倍、2倍2.25倍にする |
遅延状態にして攻撃機会を増やす
1ターンの間、敵を遅延状態にします。敵から受ける通常攻撃を1ターン回避できるため、味方の攻撃機会を作ることができます。
遅延時エンハンスと組み合わせる
遅延状態の敵に与えるダメージを増加できるエンハンスがあります。同時に実装されるヤソップは遅延時のエンハンスを所持しているので、トレジャーマップでの使用ならばヤソップと一緒に編成したいです。
![]() | 10→10ターン 敵全体のHPバーにかかっている全てのバリアを1ターン減らし、一味にかかっている攻撃ダウン状態を3ターン回復、トレジャーマップ周回Lv.1~10の時、周回Lv.11~20の時、周回Lv.21以上の時で、1ターンの間遅延中の敵に与えるダメージがそれぞれ1.5倍、1.75倍、2倍になる |
5月開催のトレジャーマップで活躍
ロックスターは5/22(水)~開催されるトレジャーマップ《vsシャンクス&ベックマン》で活躍します。トレジャーポイントの獲得量が増加させる通称《頼れるヤツ》なため今回のトレジャーマップでPtを多く稼ぎたい方はレアガチャで狙ってみましょう。
トレジャーマップ攻略まとめおすすめの解放と育成関連
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
【解放理由】 どのパーティでも役立つ毎ターン回復を優先します。他は、パーティ単位で足りない能力を解放しましょう。 |
おすすめのわたあめ強化例
![]() +100 | ![]() +100 | ![]() - |
基本的な体力と攻撃強化
回復力がスキルに影響しません。基本的な体力と攻撃力強化が良いです。
育成関連記事
必殺本 | - |
---|---|
同キャラ | 未実装 |
ステータス詳細
ロックスター

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
力 | 格闘 | 斬撃 | 20 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() | 99 |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 875 | 477 | 98 |
最大時 | 2188 | 1192 | 245 |
限界突破時 | 2303 | 1277 | 345 |
スキル
必殺技:ロックスターって名を知ってるだろう・・・? |
---|
発動ターン:12→12ターン |
敵全体の攻撃を1ターン遅延、1ターンの間一味の[力][速]スロットを有利扱いにし、一味のスロットの影響を大きくする |
船長効果:新入りの面子 |
格闘タイプキャラの攻撃を1.5倍にする |
船員効果
船員効果 | - |
---|---|
限界突破1 | - |
限界突破2 | - |
ロックスターと関連する他の攻略記事
全キャラの評価一覧
キャラランキング
キャラ検索ツール
必殺技、船員効果、入れ替え、サポート効果の同時絞り込み検索記事。攻略パーティ作りの際に必要となる船員を探せます。 | |
攻撃倍率対象の属性やタイプ、有利扱いにできるスロットで絞り込み、対策できるギミックから船長を検索できます。 | |
限界突破の強化で習得する「潜在能力」から、所持キャラを絞り込み検索するツールです。 | |
スタイルで絞り込みができます。能力・スキル・CTを一括で確認して編成作りに利用してください。 |
ログインするともっとみられますコメントできます