サッチはレアガチャ限定で入手でき、★5まで進化します。ここではサッチの評価、進化素材、おすすめのパーティ、ステータスを紹介しています。
別バージョンのサッチ★5 双剣のサッチの評価点

サッチの評価点
船長 | メンバー | サポート |
---|---|---|
- | 7.5 | B |
サッチの基本性能
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 斬撃 / 博識 【通常時】: ![]() ![]() ![]() ![]() 【限界突破時】: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:2505 / 1190 / 302 限界突破時:2535 / 1360 / 382 | ||
【入手方法】 レアガチャ限定 | 【コスト】 28 | 【コンボ数】 4 |
【スキル内容】 | ||
---|---|---|
通常時:16→10ターン/ 限界突破時:15→9ターン 3ターンの間、速スロット出現率が大きく上昇する | ||
【船長効果】 | ||
攻撃開始前体力満タンで、速属性キャラの攻撃を3倍 限界突破時:- | ||
【船員効果】 | ||
効果1:- 限界突破習得1:一味の基礎攻撃力を+20 限界突破習得2:自分は[技]も有利扱い | ||
【サポート効果】 | ||
対象:エース、白ひげ 効果内容:自分の基礎ステータスの7%をサポート対象キャラの基礎ステータスに上乗せする |
進化素材 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
限界突破の優先度
優先度 | 習得する効果 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※S:解放を最優先、A:できれば解放、B:余力があれば
サポート効果の優先度
強さ | 習得するサポート効果(最大Lv) サポート対象 |
---|---|
![]() | 自分の基礎ステータスの7%をサポート対象キャラの基礎ステータスに上乗せする エース、白ひげ |
S:対象が非常に多く設定機会が多いor対象は少ないが効果が非常に強い。
A:対象が多く強い効果or対象は少ないがかなり強い効果。
B:そこそこな効果。
C:恩恵が少ない効果。
限界突破時の評価
対力属性でさらに役立つスキル
限界突破により、最短で9ターンで必殺技を発動できるようになります。対力属性で、船長効果など[速]有利扱いを併用すれば高速周回で役立ちます。
限界突破は優先してさせるべきか?
余力があれば強化しましょう
スロット出現率アップの効果が攻略で必須ということはありません。ボスを倒す1ターンのスロット状態をよくすれば良いので余力があればサッチの強化をしましょう。
限界突破のおすすめキャラはこちら評価と使い方
速スロ出現率アップ
サッチの必殺技は「3ターンの間、速スロットの出現率が大きく上昇する」というもの。サボ(悪ガキ)の速属性版です。得意スロットにそろえるのが簡単になるので速属性パで役に立ちます。
速スロの出現率は?
108回試行したところ54回速スロットが出現しました。 ちょうど1/2の確率です。通常時は1/7の確率なので、大幅にアップすることがわかりました!
速スロットコンボができる
サッチの必殺技は、ナミ(雷鳥)のランダム変換とヒナのスロット固定とコンボできます。ほぼ[速]スロットの状態で5回攻撃できます。
ターン | 必殺技とスロット状態 |
---|---|
1 | ①サッチ:速スロットの出現率アップ ②ナミ(雷鳥):スロットをランダム変換 (サッチの効果でほぼ速スロットが出現) |
2~3 | 速スロットの出現率アップ中 |
4 | ヒナ:スロット固定 |
5 | 4ターン目と同じスロット状態 |
おすすめの解放と育成関連
能力解放
毎ターン回復を優先
他のパーティと同様に毎ターン回復を優先して解放しましょう。
能力アイコン | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
担当者の解放例
トレクル攻略班の「かわちゃん」「まいった太郎」「つみっきー」「ましゅまろ」がそれぞれのおすすめ能力解放を紹介!
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
育成関連記事
必殺本 | 暴れコック・赫足のゼフ 大嶽の宴 凶暴凶悪!キッド |
---|---|
同キャラ | 激突!白ひげ海賊団 |
双剣のサッチのステータス
★5 双剣のサッチ

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
速 | 斬撃 | 博識 | 28 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() | 99(4,000,000) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 1,184 | 575 | 146 |
最大時 | 2,505 | 1,190 | 302 |
限界突破時 | 2,535 | 1,360 | 382 |
スキル
必殺技:海賊王に導く剣 |
---|
発動ターン:16→10ターン |
3ターンの間、速スロット出現率が大きく上昇する |
船長効果:フランクなコック |
攻撃開始前体力満タンで、速属性キャラの攻撃を3倍 |
船員効果
船員効果 | なし |
---|---|
限界突破1 | 一味の基礎攻撃力を+20 |
限界突破2 | 自分は[技]も有利扱い |
★4 サッチ

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
速 | 斬撃 | 博識 | 18 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() | 50(522,812) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 208 | 103 | 63 |
最大時 | 1,246 | 626 | 188 |
限界突破時 | - | - | - |
スキル
必殺技:海賊王に導く剣 |
---|
発動ターン:16→10ターン |
3ターンの間、速スロット出現率が大きく上昇する |
船長効果:フランクなコック |
攻撃開始前体力満タンで、速属性キャラの攻撃を3倍 |
船員効果
船員効果 | - |
---|---|
限界突破1 | - |
限界突破2 | - |
双剣のサッチに関連する他の攻略記事
全キャラの評価一覧
キャラランキング
キャラ検索ツール
必殺技、船員効果、入れ替え、サポート効果の同時絞り込み検索記事。攻略パーティ作りの際に必要となる船員を探せます。 | |
攻撃倍率対象の属性やタイプ、有利扱いにできるスロットで絞り込み、対策できるギミックから船長を検索できます。 | |
限界突破の強化で習得する「潜在能力」から、所持キャラを絞り込み検索するツールです。 | |
スタイルで絞り込みができます。能力・スキル・CTを一括で確認して編成作りに利用してください。 |
ログインするともっとみられますコメントできます