ミス・メリークリスマスはアルバーナ5,6話で入手でき、★4まで進化する速属性の格闘タイプのキャラ。ここでは、ミス・メリークリスマスの評価や使い方などを紹介しています。
ミス・メリークリスマスの評価点と基本情報0

船長評価 | - /10点 | メンバー評価 | 5.5 /10点 |
---|
最大ステータス | |||
---|---|---|---|
体力:1401 | 攻撃力:690 | 回復力:233 | |
属性 / タイプ / コスト / 能力スロット数 | |||
![]() ![]() ![]() ![]() | |||
必殺技:土竜平手打ち | |||
15ターン(必殺技LvMAX時:8) | |||
隣接キャラを「空」にし、1ターンの間一味全員のスロットの影響を少し大きくする | |||
船長効果:モグラ塚テリトリー | |||
速属性キャラの攻撃と回復を1.5倍にする | |||
船員効果 | |||
- |
船長評価0
倍率が低いので船長としては使わない
ミス・メリークリスマスの船長効果は「速属性キャラの攻撃と回復を1.5倍にする」というもの。
どちらも1.5倍にしかならないので、船長としては活躍しません。
船長として使う場合のパーティ
メンバーを選ぶ際の参考にしてください。
船員評価(メンバー)と使い方0
スロット強化の必殺技持ち
必殺技は「隣接キャラを[空]にし、1ターンの間スロットの影響を少し大きくする」というもの。
強化倍率は1/25倍なので、得意スロットの時は1.25倍、苦手スロットの時は0.8倍がそれぞれ攻撃力にかかります。
オススメの能力解放0
能力スロット数2個
編成 | 必須 / 選択 (優先度・コスパ順/高→低) |
---|---|
格闘パ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
表内の能力は左から優先度が高い順の能力を表記。
右側はパーティ単位で能力解放の調整が必要なため自身のパーティと照らし合わせて選択しましょう。
育成優先度と必殺本0
メリクリの育成優先度
レベルマ | ★☆☆ |
---|---|
スキルマ | ★☆☆ |
能力解放 | ★☆☆ |
特に育成しなくても良いです
必殺技が上位互換のキャラもいるため育成しなくても良いです。
必殺本がドロップするクエスト
![]() | 疾風迅雷 |
![]() | 脱獄バロックワークス |
![]() | ケイミーとハチのたこ焼屋 |
ミス・メリークリスマスのステータス0
★4 ミス・メリークリスマス

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 |
---|---|---|
速属性 | 格闘 | - |
コスト | コンボ | 最大Lv(経験値) |
15 | 4 | 70(1,066,998) |
体力 | 攻撃 | 回復 |
910~401 | 348~690 | 113~233 |
能力スロット数 | ||
2 |
必殺技
土竜平手打ち |
---|
15ターン(必殺技LvMAX時:8ターン) |
隣接キャラを「空」にし、1ターンの間一味全員のスロットの影響を少し大きくする |
船長効果
モグラ塚テリトリー |
---|
速属性キャラの攻撃と回復を1.5倍にする |
★3 ミス・メリークリスマス

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 |
---|---|---|
速属性 | 格闘 | - |
コスト | コンボ | 最大Lv(経験値) |
11 | 5 | 35(136,167) |
体力 | 攻撃 | 回復 |
220~980 | 51~422 | 42~147 |
能力スロット数 | ||
1 |
必殺技
土竜平手打ち |
---|
15ターン(必殺技LvMAX時:8ターン) |
隣接キャラを「空」にし、1ターンの間一味全員のスロットの影響を少し大きくする |
船長効果
モグラ塚 |
---|
速属性キャラの攻撃と回復を1.2倍にする |
他の攻略記事
キャラの評価一覧
進化素材と入手方法
ミス・メリークリスマスの進化素材
![]() ![]() ![]() ![]() |
入手方法
キャラ名 | ドロップ場所 |
---|---|
★4 ミス・メリークリスマス | ★3から進化 |
★3 ミス・メリークリスマス | アルバーナ5,6話 |
※Dressing Boyさん情報提供ありがとうございました!!
ログインするともっとみられますコメントできます