チェスはドラム島4,9,12話でドロップする可能性があり、★4まで進化します。ここではチェスの評価、進化素材、おすすめのパーティ、ステータスを紹介しています。
チェスの評価
★4 チェスマーリモ
船長評価 | - /10点 | メンバー評価 | 4.5 /10点 |
---|
船長効果の評価
船長としては活躍しない
船長効果は「打突タイプキャラのステータスを1.2倍にする」というもの。全てのステータスをアップさせることができますが、1.2倍にしかならないのでほとんど意味がありません。
必殺技の評価
技属性パで便利な必殺技
必殺技は「[力]スロットを[肉]に、[肉]スロットを[技]に変換」というもの。肉→技変換の必殺技を持つキャラには★3 ダンシングジャンゴがいますが、苦手スロットである[力]を消すことができる分、チェスマーリモの方が便利です。
必殺技レベルは上げるべきか?
必殺技レベル最大時、10ターン。
最大レベルを目指して上げましょう。スロット変換の必殺技はクエストによって活躍します。必殺本や同キャラ合成で必殺技レベル上げをすることをオススメします。
必殺本がドロップするクエスト
ステータスの評価
攻撃力はそこそこ高い
最大Lvで体力:1290/攻撃力:840/回復力:185。
攻撃力はそこそこ高いです。
パーティでの使い方
技属性パのスロット変換要員
技スロット変換の必殺技が便利です。進化後はジャンゴよりも高ステータスで、苦手スロットも変換できるので技属性パのスロット変換要員として使えます。
能力解放
能力数と目的別おすすめ能力解放
能力スロット数は2コ。解放したい能力は以下です。
クエスト周回 | ![]() ![]() |
---|---|
安定攻略 | ![]() ![]() |
チェスの進化ルートと進化素材
進化前 | 進化後 | 進化素材 |
---|---|---|
![]() ★3チェス (最大Lv35) | ![]() ★4チェスマーリモ (最大Lv70) | タツノワカ 緑ロブスター クロマーリモ |
![]() ★3クロマーリモ (最大Lv35) | ![]() ★4チェスマーリモ (最大Lv70) | タツノワカ 緑ロブスター チェス |
チェスのドロップ/入手方法
キャラ名 | ドロップ場所 |
---|---|
★4チェスマーリモ | ★3から進化 |
★3チェス | ドラム島4,9,(12)話 |
★3クロマーリモ | ドラム島5,10,(12)話 |
12話はチェスマーリモが出現し、チェスかクロマーリモのいずれかがドロップします。
チェスのステータス
★4 チェスマーリモ

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 |
---|---|---|
技属性 | 打突 | - |
コスト | コンボ | 最大Lv(経験値) |
11 | 7 | 70(1,066,998) |
体力 | 攻撃 | 回復 |
525~1290 | 396~840 | 145~185 |
能力スロット数 | ||
2 |
必殺技
雪割り草 |
---|
16ターン(必殺技LvMAX時:10ターン) |
[力]スロットを[肉]に、[肉]スロットを[技]に変換 |
船長効果
ドビックリパワー |
---|
打突タイプキャラのステータスを1.2倍にする |
★3 チェス

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 |
---|---|---|
技属性 | 射撃 | - |
コスト | コンボ | 最大Lv(経験値) |
7 | 6 | 35(90,778) |
体力 | 攻撃 | 回復 |
186~668 | 90~296 | 31~121 |
能力スロット数 | ||
- |
必殺技
なし
船長効果
なし
★3 クロマーリモ

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 |
---|---|---|
技属性 | 打突 | - |
コスト | コンボ | 最大Lv(経験値) |
7 | 6 | 35(90,778) |
体力 | 攻撃 | 回復 |
72~366 | 144~488 | 24~108 |
能力スロット数 | ||
- |
必殺技
なし
船長効果
なし
他の攻略記事
キャラの評価一覧
ログインするともっとみられますコメントできます