ジャンゴは、シロップ村 4話,12話やレアガチャで入手でき、★3まで進化します。ここではジャンゴの評価、進化素材、ステータスを紹介しています。

ジャンゴの評価点と基本情報
★3 ダンシング・ジャンゴ
船長評価 | - /10点 | メンバー評価 | 5.0 /10点 |
---|
★3 寝返りのジャンゴ
船長評価 | - /10点 | メンバー評価 | 6.0 /10点 |
---|
寝返りのジャンゴ | |||
---|---|---|---|
最大ステータス | |||
体力:930 | 攻撃力:665 | 回復力:230 | |
属性 / タイプ / コスト | |||
![]() ![]() ![]() | |||
必殺技:寝返りのダンス | |||
13ターン(必殺技Lv.MAX時 7ターン) | |||
[知]スロットを[心]に変換する | |||
船長効果:催眠術師海兵 | |||
受けるダメージを10%減らす | |||
船員効果 | |||
なし |
ダンシングジャンゴ | |||
---|---|---|---|
最大ステータス | |||
体力:1,155 | 攻撃力:555 | 回復力:228 | |
属性 / タイプ / コスト | |||
![]() ![]() | |||
必殺技:ダンス天国 | |||
13ターン(必殺技Lv.MAX時、7ターン) | |||
[肉]スロットを[技]に変換する | |||
船長効果:ダンシングヒーロー | |||
受けるダメージを10%減らす | |||
船員効果 | |||
なし |
船長評価227
攻撃倍率がかからないので船長として活躍は難しいです。
船員評価(メンバー)と使い方0
共通してスロット変換役
どちらもスロット変換の必殺技を持ちます。変換は属性スロットなので、属性編成パーティで使うことが多いです。
ダンシングジャンゴ(技)
ダンシングジャンゴの必殺技は「[肉]スロットを[技]スロットに変換する」というもの。
斬撃タイプは層が厚いためスタメンは難しいですが、キャラが揃っていなければ斬撃パで使えます。
寝返りのジャンゴ(心)
寝返りのジャンゴの必殺技は「[知]スロットを[心]スロットに変換する」というもの。
心属性パーティでは[不利]スロットを[有利]スロットに変換できるので、敵の不利変換に対応できます。
不利変換が役立つクエスト
![]() | 決戦ナイトメアルフィ |
その他のパーティ編成例
技属性パ | 心属性パ | 斬撃パ |
オススメの能力解放0
担当者の解放例
トレクル攻略班の「かわちゃん」「まいった太郎」「レタス」がそれぞれのおすすめ能力解放を紹介!
ダンシングジャンゴ/能力スロット数1個
編成 | 必須 / 選択 (優先度・コスパ順/高→低) |
---|---|
斬撃パ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
寝返りジャンゴ/能力スロット数2個
編成 | 必須 / 選択 (優先度・コスパ順/高→低) |
---|---|
斬撃パ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
表内の能力は左から優先度が高い順の能力を表記。
右側はパーティ単位で能力解放の調整が必要なため自身のパーティと照らし合わせて選択しましょう。
ジャンゴの育成優先度と必殺本0
ジャンゴの育成優先度
レベルマ | ★☆☆ |
---|---|
スキルマ | ★★☆ |
能力解放 | ★★☆ |
スキルの育成を優先
どちらのジャンゴもスロット変換要員として活躍の機会があるため、スキルを優先して育成します。
スキルLvは最大Lvを目指して上げましょう。
ジャンゴのステータス0
★3 寝返りのジャンゴ

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 |
---|---|---|
心属性 | 斬撃 | 自由 |
コスト | コンボ | 最大Lv(経験値) |
11 | 5 | 70(1,066,998) |
体力 | 攻撃 | 回復 |
446~930 | 219~665 | 103~230 |
能力スロット数 | ||
1 |
必殺技
寝返りのダンス |
---|
13ターン(必殺技Lv.MAX時 7ターン) |
[知]スロットを[心]に変換する |
船長効果
催眠術師海兵 |
---|
受けるダメージを10%減らす |
★3 ダンシングジャンゴ

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 |
---|---|---|
技属性 | 斬撃 | - |
コスト | コンボ | 最大Lv(経験値) |
11 | 5 | 70(1,066,998) |
体力 | 攻撃 | 回復 |
476~1,155 | 218~555 | 98~228 |
能力スロット数 | ||
2 |
必殺技
ダンス天国 |
---|
13ターン(必殺技Lv.MAX時、7ターン) |
[肉]スロットを[技]に変換する |
船長効果
ダンシングヒーロー |
---|
受けるダメージを10%減らす |
★2 1・2のジャンゴ

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 |
---|---|---|
技属性 | 斬撃 | - |
コスト | コンボ | 最大Lv(経験値) |
8 | 5 | 35(90,778) |
体力 | 攻撃 | 回復 |
118~556 | 64~271 | 39~139 |
能力スロット数 | ||
- |
必殺技
催眠術 ワン・ツー・ジャンゴ |
---|
13ターン |
[肉]スロットを[技]スロットに変換する |
船長効果
うっかり催眠術 |
---|
受けるダメージを10%減らす |
連携技
クロネコフォーメーション X |
---|
敵全体にキャラの攻撃×2倍のダメージ |
1人目 | ★3 キャプテン・クロ |
---|---|
2人目 | ★2 1.2のジャンゴ |
3人目 | ★2 ブチ |
4人目 | ★2 シャム |
クロネコフォーメーション Z |
---|
敵全体にキャラの攻撃×3倍のダメージ |
1人目 | ★4 百計のクロ |
---|---|
2人目 | ★2 1.2のジャンゴ |
3人目 | ★2 ブチ |
4人目 | ★2 シャム |
進化素材と入手方法
ダンシングジャンゴへの進化
![]() ![]() ![]() |
寝返りジャンゴへの進化
![]() ![]() ![]() |
入手方法
キャラ名 | ドロップ場所 |
---|---|
★3 ダンシングジャンゴ | ★2から進化 |
★3 寝返りのジャンゴ | ★2から進化 |
★2 1・2のジャンゴ | シロップ村 4話,12話 百計のクロの完全計画 |
ジャンゴに関連する他の攻略記事
キャラ比較 / ランキング | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
その他の一覧 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます