トレクルで登場する日和 謎の美女の評価記事です。船長効果、必殺技の強い点や使い方を解説しています。育成やパーティ編成時に参考にして下さい。
【評価目次】
別バージョンの小紫(別記事)
評価点と基本性能
日和の評価点
船長 | メンバー | サポート | 海賊祭 |
- | 7.5 | A | B |
キャラ性能表
必殺技(スキル)の評価と使い方
スキルの内容
3ターンの間ターン終了時にキャラの回復×8倍の体力を回復、1ターンの間技・速属性の攻撃を1.75倍にし、一味の[お邪魔][不利]スロットを自属性スロットに変換、必殺発動時一味の体力が一定以上の時は1ターンの間攻撃を受けても倒れない
上記の内容は超進化後/Lv上限突破による最大強化状態の効果です。
- 継続HP回復で耐久がしやすくなる
- 厄介な[邪魔]と[不利]を自スロにできる
- 撃破時ダメージに有効な体力1で耐える効果持ち
耐久したい場面で役立つ毎ターン回復持ち
3ターンの効果で回復×8倍のHP回復が可能です。
強化 | 回復力 | 1ターンの回復量 | 合計回復量 |
---|
限界突破後 | 448 | 3,584 | 10,752 |
---|
限凸+わたあめ100 | 548 | 4,384 | 13,152 |
---|
活躍頻度が高いスロット変換持ち
対象は一味で[邪魔]と[不利]スロットを自スロに変換できます。スロットボーナスが0.5倍となる2種のスロットは対策必須のギミックなため頻度も多く活躍機会が多いです。
撃破時ダメージで役立つ体力1耐え
HPの一定以上という条件は残り体力が50%以上のことです。撃破時に大ダメージを与えてくる敵などは体力1で耐えて勝つこともできる効果です。
海賊祭ステータスと編成
海賊祭の評価点
基本性能
スタイル | 回復型 |
---|
コスト 30 | 体力 4715 | 攻撃力 1843 |
回復力 487 | 速度 141 | 防御力 169 |
必殺技 / CT:33 |
---|
前方中範囲の敵に攻撃×1.5倍のダメージを与え、技属性の仲間の体力を1800回復し、防御アップLv2(15秒) |
能力 |
---|
技属性の仲間の体力アップLv5、ガード成功率アップLv5 |
耐性 |
---|
一定時間ごとにHP250回復 |
関連記事
おすすめ能力解放と育成
能力解放
     |
---|
【解放理由】 攻略で役立つ毎ターン回復、封じ耐性、船長効果無効耐性は最優先。 |
能力解放の関連記事
各解説記事はこちらステータス
日和 謎の美女
ステータス表ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|
技 | 博識 | 自由 | 30 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) |
---|
| 99 |
スキル
必殺技:助けを求める声 |
---|
発動ターン:21→15ターン |
3ターンの間ターン終了時にキャラの回復×8倍の体力を回復、1ターンの間技・速属性の攻撃を1.75倍にし、一味の[お邪魔][不利]スロットを自属性スロットに変換、必殺発動時一味の体力が一定以上の時は1ターンの間攻撃を受けても倒れない |
船長効果:かくまう美女 |
---|
技と速属性の攻撃を3倍、回復を1.2倍にする |
船員効果
船員効果 | 技と速属性の基礎ステータスが+30される |
---|
限界突破1 | 船長が技か速属性なら一味は[技]スロットも有利スロット扱いになる |
---|
限界突破2 | |
---|
トレクル攻略関連記事
キャラ評価一覧はこちら
キャラ評価一覧キャラ関連記事
アニメワンピース情報
アニメワンピースのエピソードと名シーン
ログインするともっとみられますコメントできます