モージ&リッチーは、オレンジの町8話、ローグタウン4,6話、イベント「逆襲のバギー」「威風堂堂!麦わらの一味」で手に入る心属性の格闘/野心タイプのキャラです。ここではモージ&リッチーの評価、進化素材、ステータスを紹介しています。
別バージョンのシュガー(別記事)
モージ&リッチーの評価
★2 モージ&リッチー
▶キャラ評価一覧はこちら
船長効果の評価
攻撃倍率の低さが残念
船長効果は「心属性キャラの攻撃を1.5倍にする」というもの。倍率が低いので、船長として使う機会は少ないです。
必殺技の評価
最低ランクのダメージ量
必殺技は「敵1体にキャラの攻撃×5倍の心属性ダメージ」というもの。倍率ダメージを与える必殺技の中では最低ランクのダメージ量です。
ステータスの評価
すべてが平均以下
最大Lv時、体力:1072/攻撃:559/回復:55。
すべてのステータスが平均を下回っています。
使い方と活躍するクエスト
序盤の心属性パの補欠
船長効果、必殺技、ステータスのいずれもが最低ランクです。心属性キャラがそろっていない序盤では、心属性パの補欠になる可能性はあります。モージを入れずに心属性パが組めるなら出番はありません。
パーティ編成
能力解放
能力数と目的別おすすめ能力解放
能力スロット数は1コ。解放したい能力は以下です。
クエスト周回 | 必殺ターン短縮 |
---|
安定攻略 | 毎ターン回復 |
---|
▶特殊能力解放についてはこちら
モージ&リッチーの進化ルートと進化素材
進化しません。
モージ&リッチーのドロップ/入手方法
モージ&リッチーのステータス
★2 モージ&リッチー

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 |
---|
心属性 | 格闘 | 野心 |
コスト | コンボ | 最大Lv(経験値) |
---|
9 | 6 | 50(392,1090) |
体力 | 攻撃 | 回復 |
---|
150~1072 | 135~559 | 10~55 |
能力スロット数 | | |
---|
1 | | |
必殺技
激烈咬みつき |
---|
15ターン(必殺技LvMAX時:10ターン) |
敵1体にキャラの攻撃×5倍の心属性ダメージ |
船長効果
連携技
バギーサーカスカーニバル |
---|
敵全体にキャラの攻撃×2倍のダメージ |
1人目 | ★2 モージ&リッチー |
---|
2人目 | ★2 曲芸のカバジ |
---|
3人目 | ★3 バギー |
---|
バギーサーカスフェスティバル |
---|
敵全体にキャラの攻撃×2倍のダメージ |
1人目 | ★2 モージ&リッチー |
---|
2人目 | ★2 曲芸のカバジ |
---|
3人目 | ★4 道化のバギー |
---|
スベスベサーカスカーニバル |
---|
敵全体にキャラの攻撃×2倍のダメージ |
1人目 | ★2 曲芸のカバジ |
---|
2人目 | ★2 モージ&リッチー |
---|
3人目 | ★3 バギー |
---|
4人目 | ★4 金棒のアルビダ スベスベの実 |
---|
スベスベサーカスフェスティバル |
---|
敵全体にキャラの攻撃×3倍のダメージ |
1人目 | ★2 曲芸のカバジ |
---|
2人目 | ★2 モージ&リッチー |
---|
3人目 | ★4 道化のバギー |
---|
3人目 | ★4 金棒のアルビダ スベスベの実 |
---|
他の攻略記事
キャラの評価一覧
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
ログインするともっとみられますコメントできます