トレクルで登場する黄猿 難航する任務遂行の評価記事です。船長効果、必殺技の強い点や使い方を解説しています。育成やパーティ編成時に参考にして下さい。
評価点と基本性能
黄猿の評価点

船長 | メンバー | サポート | 海賊祭 |
---|---|---|---|
- | 8.0 | A |
キャラ性能表
画像 | タイプ1 | タイプ2 |
---|---|---|
![]() | 斬撃 | 強靭 |
入手方法 | コスト | コンボ数 |
海賊王への軌跡 | 40 | 5 |
体力(限界突破時) | 攻撃(限界突破時) | 回復(限界突破時) |
3736 | 1875 | 319 |
能力スロット数 | キャラタグ | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 海軍、海軍大将、自然系、エッグヘッド編 |
通常 | 限界突破 | 13ターン | |
---|---|---|---|
通常時 | |||
敵全体にかかっている残り体力1で耐える効果を6ターン減らし、敵1体にキャラの攻撃×100倍の無属性ダメージを与え、3ターンの間チェイン係数+1.2、必殺発動時一味の体力が50%以下の時または一味に[海軍]が2人以上いる時、1ターンの間、このターンの最終チェインの10%を次のターンのタップ時に持ち越し(最小値0.1最大値1.5)上乗せ、その後、一味の体力を最大体力の30%回復する | |||
上限突破 | |||
効果 |
---|
冒険中1回限り、サポート対象キャラ必殺発動時、敵全体にかかっている残り体力1で耐える効果を1ターン減らし、一味の体力を2000回復する |
対象 |
[海軍]のキャラタグを持つキャラ |
能力 | 習得する効果 |
---|
通常時 |
---|
冒険開始時一味の必殺ターンを1短縮し、一味の攻撃を3.5倍、体力を1.2倍、前のターンに敵を1体でも撃破していれば攻撃倍率が上昇(最大5ターンで攻撃約4.25倍)一味は[心][知]スロットも有利スロット扱いになる【一味のキャラタグに応じて以下の効果を発揮する】[海軍]の基礎攻撃力を+500する |
Lv上限突破 |
おすすめ能力解放と育成
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
【解放理由】 攻略で役立つ毎ターン回復、封じ耐性、船長効果無効耐性は最優先。必殺短縮Lv2を発動するなら編成内に4体、ダメージ軽減Lv3なら3体必要なので調整が必要。 |
能力解放の関連記事
各解説記事はこちらステータス
黄猿 難航する任務遂行

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
心 | 斬撃 | 強靭 | 40 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
限界突破時 | 3736 | 1875 | 319 |
スキル
必殺技:突き刺す 天叢雲剣 |
---|
発動ターン: |
敵全体にかかっている残り体力1で耐える効果を6ターン減らし、敵1体にキャラの攻撃×100倍の無属性ダメージを与え、3ターンの間チェイン係数+1.2、必殺発動時一味の体力が50%以下の時または一味に[海軍]が2人以上いる時、1ターンの間、このターンの最終チェインの10%を次のターンのタップ時に持ち越し(最小値0.1最大値1.5)上乗せ、その後、一味の体力を最大体力の30%回復する |
船長効果:こぼす愚痴 |
冒険開始時一味の必殺ターンを1短縮し、一味の攻撃を3.5倍、体力を1.2倍、前のターンに敵を1体でも撃破していれば攻撃倍率が上昇(最大5ターンで攻撃約4.25倍)一味は[心][知]スロットも有利スロット扱いになる【一味のキャラタグに応じて以下の効果を発揮する】[海軍]の基礎攻撃力を+500する |
船員効果
船員効果 | |
---|---|
限界突破1 | |
限界突破2 |
トレクル攻略関連記事

キャラ評価一覧はこちら

キャラ関連記事
アニメワンピース情報
ONE PIECE関連記事 | |
---|---|
![]() トレクルと関連する劇場版作品・映画情報まとめ。 | ![]() トレクルと関連するアニメ情報まとめ。 |
ログインするともっとみられますコメントできます