トレクル(ONEPIECE トレジャークルーズ)の11周年情報です。2025年5/12に11周年となるトレクルで実装される大型アップデート「Ver.15.0」のキャラタグ、討伐祭、新キャラ情報を紹介しています。
11周年登場キャラ一覧
キャラ情報が公開
5/7(火)の20時に11周年登場キャラが発表。キャラは3体で黄猿、ルフィ&ゾロ&サンジ、ナミです。
11周年記念キャラ情報
キャラ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | EX超化 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 心属性/自由/斬撃タイプ | 必殺ターン VS効果ゲージ 入れ替え短縮 | 対象のキャラタグ +アクション必殺判定[EXCELLENT] | - | 攻撃力強化 スロット強化 | 船長効果無効・痺れ | [連]変換+属性相性強化 |
![]() | 技属性/射撃/斬撃タイプ | 必殺技の短縮 | 対象のキャラタグ +アクション必殺判定[EXCELLENT] | やけど・必殺封じ | チェイン初期値固定 チェイン係数増加量変換 | 必殺巻き戻し対策 | 威圧減少 スロット強化 |
![]() | 心属性/斬撃/打突タイプ | 必殺ターン2短縮 | スロット一致時 | 封じ・船長効果無効 | 被ダメ増加付与 弱体状態付与 基礎攻撃上昇 | ダメージ軽減 防御アップ | 自身必殺短縮 耐性ダウン付与 最終タップ攻撃強化 |
11周年の実装キャラは総じて「斬撃タイプ」に特化した内容。また、キャラタグシステムを取り入れられたことで、従来の属性やタイプで編成し、敵の弱点属性・タイプをつくような編成から、所属や能力、ストーリーキャラで編成して火力を上げることが求められます。属性・タイプ編成からキャラタグ編成という新しい編成カテゴリの登場です。
ルフィ&ゾロ&サンジ

項目 | 内容 |
---|---|
必殺技 | |
船長効果 | 必殺技: |
EX超化 |
黄猿

項目 | 内容 |
---|---|
必殺技 | |
船長効果 | 必殺技: |
EX超化 |
ナミ(from ONE PIECE magazine)

項目 | 内容 |
---|---|
必殺技 | |
船長効果 | |
EX超化 |
ガチャ関連記事
トレクルの10周年はいつ?
リリース記念は5月12日

トレクルのリリース記念日は毎年5/12です。本年のイベント開始や新キャラ実装も同日になる可能性が高いです。
11周年イベントスケジュール情報
5月のスケジュールと主な開催情報

期間 | 内容 |
---|---|
4/28~6/28 | 11周年記念サニー号 |
5/10~5/19 | 超スゴフェスを毎日無料10連 |
5/12~6/8 | チョッパーマンのお願い ・虹の宝石×25個(合計) |
5/12~6/16 | TVアニメONEPIECEコレクション ・特別キャラが登場 ・各キャラは交換所にて入手可能 |
5/12 | ログインボーナス ・虹の宝石×50個 |
5/12~5/27 | おみくじ ・ログイン時メールで配布 |
5/12~ | 周年記念ゾロの超進化が実装 |
5/12~6/15 | 海賊祭開催[★6技ゾロが入手可能] |
5/12~5/16 | グランドパーティ開催 |
5/12~5/16 | 討伐祭が開催 ・▼システム概要はこちら |
5/14~5/20 | 共闘冒険が開催 |
5/18~5/20 | 大宴スゴフェスが開催 |
5/16~5/18 | 大乱戦が開催 |
5/21~5/25 | トレジャーマップが開催 |
5/28~6/1 | 絆決戦が開催 |
討伐祭が初実装

Ver15.0ではキャラタグが実装され、冒険システムとしては討伐祭が初実装のシステムとなります。
簡単に言えば「絆決戦の海賊祭ver」

一言で言えばシングルマッチの敵Lvが上昇して繰り返し戦う「絆決戦スタイル」の海賊祭です。海賊同盟内の合計Ptを競う形式のが討伐祭です。
トレクル攻略関連記事


ログインするともっとみられますコメントできます