ロンズ中将は、完全防備!智将 仏のセンゴクで入手できます。★3の力属性、斬撃/強靭タイプのキャラ。ここでは、ロンズ中将の評価や使い方などを紹介しています。
ロンズ中将の評価点と基本情報0

船長評価 | - /10点 | メンバー評価 | 6.0 /10点 |
---|
最大ステータス | |||
---|---|---|---|
体力:2018 | 攻撃力:901 | 回復力:3 | |
属性 / タイプ / コスト / 能力スロット数 | |||
![]() ![]() ![]() ![]() | |||
必殺技:急襲の両刃斧・一閃 | |||
21ターン(必殺技LvMAX時:13) | |||
敵全体のHPを10%減らし、斬撃タイプキャラの[お邪魔]スロットを[力]スロットに変換する | |||
船長効果:海軍巨人部隊の精鋭 | |||
力属性の攻撃と体力を1.5倍にする | |||
船員効果 | |||
なし |
※evanさん情報提供ありがとうございました!!
船長評価0
倍率の低い船長効果
船長効果は「力属性の攻撃と体力を1.5倍にする」というもの。
攻撃倍率が低いため、活躍する機会は少ないです。
船員評価(メンバー)と使い方0
優秀な割合ダメージ持ち
必殺技は「敵全体のHPを10%減らし、斬撃タイプキャラの[お邪魔]スロットを[力]スロットに変換する」というもの。
全体割合ダメージは優秀なスキルです。
暴君くまの下位互換
使いどころは限られますが、[お邪魔]スロットの自属性変換は貴重です。ただし効果自体は、[お邪魔]を含む多数の特殊スロットを変換して強化もできる暴君くま(決戦)の下位互換です。
関連リンク
![]() | 暴君バーソロミュー・くま 政府の人間兵器 [肉][連][空][お邪魔][爆弾]を 自属性スロ変換+強化1.75倍 |
メンバーとして使う場合のパーティ
船長やメンバーを選ぶ際の参考にしてください。
力属性パ | 斬撃パ | 強靭パ |
オススメの能力解放0
担当者の解放例
トレクル攻略班の「かわちゃん」「まいった太郎」「レタス」がそれぞれのおすすめ能力解放を紹介!
能力スロット数1個
編成 | 必須 / 選択 (優先度・コスパ順/高→低) |
---|---|
斬撃パ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
強靭パ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
表内の能力は左から優先度が高い順の能力を表記。
右側はパーティ単位で能力解放の調整が必要なため自身のパーティと照らし合わせて選択しましょう。
育成優先度と必殺本0
ステータス別育成の優先度
レベルマ | ★☆☆ |
---|---|
スキルマ | ★★☆ |
能力解放 | ★☆☆ |
スキルLv上げを優先
活躍の機会は限定的ですが、斬撃パのスキル要員などで使えます。スキルLv上げを優先しましょう。
ロンズ中将のステータス0
★3 ロンズ

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 |
---|---|---|
力属性 | 斬撃 | 強靭 |
コスト | コンボ | 最大Lv(経験値) |
15 | 6 | 70(1,066,998) |
体力 | 攻撃 | 回復 |
106~2018 | 59~901 | 1~3 |
能力スロット数 | ||
1 |
必殺技
急襲の両刃斧・一閃 |
---|
21ターン(必殺技LvMAX時:13) |
敵全体のHPを10%減らし、斬撃タイプキャラの[お邪魔]スロットを[力]スロットに変換する |
船長効果
海軍巨人部隊の精鋭 |
---|
力属性の攻撃と体力を1.5倍にする |
進化素材と入手方法
ロンズ中将の進化表
進化しません。
入手方法
キャラ名 | ドロップ場所 |
---|---|
★3 ロンズ中将 | 完全防備!智将 仏のセンゴク |
ロンズ中将に関連する他の攻略記事
キャラ比較 / ランキング | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
その他の一覧 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます