手長族(3D2Y)は3D2Y 11話で入手できます。速属性、野心/斬撃タイプのキャラです。手長族(3D2Y)の評価や使い方などを紹介しています。

別バージョンの手長族(別記事)
![]() | 3D2Y (通常エリア) | ![]() | マネージャー (イベント) |
手長族の評価点と基本情報0

船長評価 | - /10点 | メンバー評価 | 5.5 /10点 |
---|
最大ステータス | |||
---|---|---|---|
体力:1377 | 攻撃力:709 | 回復力:181 | |
属性 / タイプ / コスト | |||
![]() ![]() ![]() | |||
必殺技:長い腕の手癖 | |||
14ターン(必殺技LvMAX時:8) | |||
スロットを3回自由に動かす | |||
船長効果:なし | |||
なし | |||
船員効果 | |||
なし |
※ash(アッシュ)_(:з」∠)_パタさん、スキルマ情報の提供ありがとうございました。
船員評価(メンバー)と使い方0
スロット移動を3回できる
キャラのスロットを3回移動できます。複数の属性で編成するパーティならば有利スロット一致が狙えます。
同タイプで上位互換のドフラミンゴがいる
手長族と同じ斬撃/野心タイプのドフラミンゴはスロット移動を2回できて強化もします。手長族は下位互換なため同じタイプパーティで使う機会は少ないです。
関連リンク
![]() | ドンキホーテ・ドフラミンゴ スロ移動2回+スロ強化2倍 |
オススメの能力解放0
能力スロット数1個
編成 | 必須 / 選択 (優先度・コスパ順/高→低) |
---|---|
斬撃パ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
野心パ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
表内の能力は左から優先度が高い順の能力を表記。
右側はパーティ単位で能力解放の調整が必要なため自身のパーティと照らし合わせて選択しましょう。
手長族の育成優先度と必殺本0
ステータス別育成の優先度
レベルマ | ★☆☆ |
---|---|
スキルマ | ★☆☆ |
能力解放 | ★☆☆ |
必殺本がドロップするクエスト
![]() | マダム・シャーリー |
同キャラがドロップするクエスト
![]() | ソウルキング |
手長族のステータス0
★3 手長族(3D2Y)

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 |
---|---|---|
速属性 | 野心 | 斬撃 |
コスト | コンボ | 最大Lv(経験値) |
13 | 5 | 70(1,066,998) |
体力 | 攻撃 | 回復 |
98~1377 | 71~709 | 29~181 |
能力スロット数 | ||
1 |
必殺技
長い腕の手癖 |
---|
14ターン(必殺技LvMAX時:8) |
スロットを3回自由に動かす |
船長効果
なし |
---|
なし |
進化素材と入手方法
手長族(3D2Y)の進化表
進化しません。
入手方法
通常エリア「3D2Y 11話」で入手できます。
手長族(3D2Y)に関連する他の攻略記事
キャラ比較 / ランキング | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
その他の一覧 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます