フォッサ(白ひげ海賊団)はイベント「遭遇!白ひげ海賊団」で入手できます。★4で知属性の斬撃/強靭タイプのキャラ。ここではフォッサ(白ひげ海賊団)の評価、おすすめのパーティ、ステータスを紹介しています。
別バージョンのフォッサ(別記事)![]() | ![]() |
フォッサ(白ひげ海賊団)の評価点と基本情報

船長 | メンバー | サポート |
---|---|---|
- | 6.0 | C |
フォッサの基本性能
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 斬撃 / 強靭 【通常時】: ![]() ![]() ![]() 【限界突破時】:- | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:1910 / 1231 / 187 限界突破時: / / | ||
【入手方法】 イベント | 【コスト】 25 | 【コンボ数】 6 |
【スキル内容】 | ||
---|---|---|
通常時:25→17ターン/ 限界突破時:- 力属性と知属性キャラの攻撃を1ターン1.3倍+全体知ダメージ | ||
【船長効果】 | ||
知属性キャラの攻撃を1.5倍にし、必殺技で与える知属性ダメージを1.5倍にする 限界突破時:- | ||
【船員効果】 | ||
効果1: 限界突破習得1: 限界突破習得2: | ||
【サポート効果】 | ||
対象:エース 白ひげ 効果内容:自分の基礎体力と基礎回復力の12%をサポート対象キャラの基礎体力と基礎回復力に上乗せする |
サポート効果の優先度
強さ | 習得するサポート効果(最大Lv) サポート対象 |
---|---|
![]() | 自分の基礎体力と基礎回復力の12%をサポート対象キャラの基礎体力と基礎回復力に上乗せする エース 白ひげ |
S:対象が非常に多く設定機会が多いor対象は少ないが効果が非常に強い。
A:対象が多く強い効果or対象は少ないがかなり強い効果。
B:そこそこな効果。
C:恩恵が少ない効果。
評価と使い方
2属性強化は比較的レア
必殺技は「力属性と知属性キャラの攻撃を1ターン1.3倍+全体知ダメージ」というもの。
2属性の攻撃力を強化する必殺技は若干珍しいです。
赤犬(知属性)パの攻撃強化役
赤犬がスロット強化役のため攻撃強化のフォッサと相性が良いです。ですが、フォッサのスキルマターン数が長いので道中でのターン稼ぎが必要になります。
![]() | 20→15ターン [お邪魔]を含む全てのスロットを[力][知]に変換し、1ターンの間力と知属性のスロットの影響を2.25倍にする |
斬撃パか強靭パの火力強化で使う
複数の属性キャラの攻撃力に倍率をかけることができるため、単一の属性パーティではなくタイプ編成や自由編成で使いましょう。
修行ゾロを持っていれば斬撃パでは使わない
ターン数によって斬撃タイプの攻撃力を最大1.75倍にする修行ゾロ。フォッサの2属性強化と重ねがけができないため、強化倍率が高いゾロを持っていれば斬撃パで使うことは少ないです。
メンバーとして使う場合のパーティ
赤犬パーティの編成例とおすすめメンバーその他のパーティ編成例
強靭パ | 斬撃パ |
能力解放
![]() ![]() ![]() |
---|
【解放理由】 どのパーティでも役立つ毎ターン回復を優先します。他は、パーティ単位で足りない能力を解放しましょう。 |
ステータス詳細
★4 フォッサ 白ひげ海賊団15番隊隊長

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
知 | 斬撃 | 強靱 | 25 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() | 99(3,000,000) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 48 | 35 | 20 |
最大時 | 1910 | 1231 | 187 |
限界突破時 |
スキル
必殺技:火炎一閃 |
---|
発動ターン:25→17ターン |
力属性と知属性キャラの攻撃を1ターン1.3倍+全体知ダメージ |
船長効果:情に厚い熱血漢 |
知属性キャラの攻撃を1.5倍にし、必殺技で与える知属性ダメージを1.5倍にする |
船員効果
船員効果 | - |
---|---|
限界突破1 | - |
限界突破2 | - |
※ゴッドロキさん情報提供ありがとうございました!!
フォッサ(白ひげ海賊団)に関連する他の攻略記事
全キャラの評価一覧
キャラランキング
キャラ検索ツール
必殺技、船員効果、入れ替え、サポート効果の同時絞り込み検索記事。攻略パーティ作りの際に必要となる船員を探せます。 | |
攻撃倍率対象の属性やタイプ、有利扱いにできるスロットで絞り込み、対策できるギミックから船長を検索できます。 | |
限界突破の強化で習得する「潜在能力」から、所持キャラを絞り込み検索するツールです。 | |
スタイルで絞り込みができます。能力・スキル・CTを一括で確認して編成作りに利用してください。 |
ログインするともっとみられますコメントできます