ビッグパンは通常クエスト「ロングリングロングランド 」でドロップし、★3で力属性の斬撃/強靭タイプです。ここではビッグパンの評価、おすすめのパーティ、ステータスを紹介しています。

目次
ビッグパンの評価
★3 ビッグパン
船長評価 | - /10点 | メンバー評価 | 2.5 /10点 |
---|
必殺技の評価
封じと船長効果無効状態を回復
必殺技は「「封じ」・船長効果無効状態を1ターン回復、敵全体に[力]属性ダメージ」というもの。
3ターン回復するアインの下位互換です。
属性ダメージの倍率は調査中です。
必殺技レベルを上げるべきか?
必殺技レベル最大時、18ターン。エリザベスを持っていたら特にあげる必要はありません。
必殺本がドロップするクエスト
![]() | ワンゼのラーメン拳法 |
![]() | 考古学者オルビア |
ステータスの評価
全体的に低い
最大Lv時、体力:1,895/攻撃:850/回復:3。
回復力は非常に低いですが、体力と攻撃はそこそこ。
使い方と活躍するクエスト
力属性パや斬撃パの封じ回復要員
封じ状態だけでなく、船長効果無効化も回復できるので、船長効果を無効化してくるボス戦で使えます。力属性パや斬撃パの必殺技要員として活躍が期待できます。
連携技で使う
連携技の効果は「固定3000ダメージ、次のターン終了時までスロット強化(小)」というもの。
調査中ですが、スロット強化倍率おそらく1.25倍。パーティにグロッキーモンスター3体が入るため攻略としては弱いですが原作的にはアリです。
パーティ編成
力属性パ | 格闘パ | 強靭パ |
能力解放
能力数と目的別おすすめ能力解放
能力スロット数は1コ。解放したい能力は以下です。
クエスト周回 | ![]() |
---|---|
安定攻略 | ![]() |
ビッグパンの進化ルートと進化素材
進化しません。
ビッグパンのドロップ/入手方法
キャラ名 | ドロップ場所 |
---|---|
★3 ビッグパン | 通常クエスト ロングリングロングランド |
ビッグパンのステータス
★3 ビッグパン

※金マル0.5組@恥女隊さん情報提供ありがとうございました。
ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 |
---|---|---|
力属性 | 射撃 | 強靭 |
コスト | コンボ | 最大Lv(経験値) |
15 | 6 | 70(1,066,998) |
体力 | 攻撃 | 回復 |
180~1,895 | 105~850 | 2~3 |
能力スロット数 | ||
1 |
必殺技
ドジョウコースター |
---|
23ターン(必殺技LvMAX時:18) |
「封じ」・船長効果無効状態を1ターン回復、敵全体に[力]属性ダメージ |
船長効果
なし |
---|
なし |
連携技
モンスターバーガー |
---|
全体3000固定ダメージ以降次のターン終了時までスロットの影響を少し大きくする |
1人目 | ★3 ハンバーグ |
---|---|
2人目 | ★3 ピクルス |
3人目 | ★3 ビッグパン |
他の攻略記事
キャラの評価一覧
ログインするともっとみられますコメントできます