不思議な森の冒険「ふわふわ」(エキスパート)のノーコン攻略パーティ、チョッパーのステータスと行動パターンなど攻略法をまとめました。

不思議な森の冒険 エキスパート「激甘」の基本情報
開催期間
日程 | 05/15(火)12:00 ~ 06/04(月)11:59 |
---|
冒険挑戦回数
エキスパート | 1日1回 |
---|---|
ベテラン | 1日3回 |
ルーキー | 1日3回 |
クエスト情報
ボスの属性 | 心 |
---|---|
クエスト条件 | 1日1回 |
マップダメージ | なし |
スロット指定 | なし |
ドロップは特別な強化素材
内容 | 経験値 |
---|---|
![]() | 400万 |
![]() | 40万 |
![]() | 4万 |
![]() | 40万+能力解放 |
ベリーが出たらリタマラしたい!

経験値がもらえるアイテムはすべて金箱になります。ベリーがドロップしたらリタマラしましょう。
目標は全バトルで金箱ドロップ

誰に使うべき?
400万経験値の素材は、レアガチャ限定キャラに使いましょう。以下が入手方法別キャラの必要経験値です。
経験値 | キャラの種類 |
---|---|
500万 | スゴフェス限定、決戦 |
400万 | レアガチャ限定、カオス限定 |
300万 | イベント限定 |
200万 | 配布キャラ |
ギミック解説と攻略おすすめキャラ
ギミックまとめ
階 | 内容 | 対策 |
---|---|---|
1 | 必殺短縮(5ターン) | 特になし |
2 | 船員2体吹き飛ばし(1ターン) | 特になし |
3 | 攻撃ダウン(2ターン) | 解除スキル |
4 | 全スロ[不利]変換 全スロ固定(3ターン) | 特になし |
ボス | 遅延無効 痺れ(2ターン) | 解除スキル |
メンバー選びでご利用ください!
道中は基本的に対策不要!
道中出現する雑魚は、HPが低く簡単に倒すことができます。全体ダメージなどがあるとスムーズに進みますが、対策は必須ではないです。
ボス先制:状態異常無効+痺れ
キャロットは先制攻撃で、遅延無効(99ターン)と痺れ(2ターン)を発動。
痺れを解除
![]() | エネル 自分のスロットを[力]に変換し、攻撃ダウン・チェイン係数上限固定・痺れ状態を5ターン回復、船長が野心タイプならば1ターンの間チェイン係数が+0.7される |
![]() | ヴィオラ 痺れ・必殺封じ状態を2ターン回復し、[邪魔][空][肉][連]スロットを自属性スロットに変換、1ターンの間チェイン係数が+0.5される |
![]() | しらほし 痺れ・必殺封じ・攻撃ダウン状態を5ターン回復し、3ターンの間ターン終了時に体力を7000回復、上段のスロットを自属性スロットに変換する |
![]() | キャロット 痺れ・船長効果無効状態を4ターン回復し、敵全体の攻撃を1ターン遅延させ、属性スロットを[心]に変換、1ターンの間防御ダウン中の敵に与えるダメージが1.75倍になる |
![]() | レイジュ 船長が知か心属性の時、体力を7000回復、一味の全ての毒状態を回復し痺れ・船長効果無効・必殺封じ状態を3ターン回復、船長が強靭タイプの時、2ターンの間受けるダメージが70%減少する |
エンハンスを重ねがけして一気に倒そう
キャロットのHPは80万と低めなので、バギーお宝パでも攻撃力強化、スロット強化を重ねがけすることでワンパンは可能です。
上乗せダメージもおすすめ
決戦サボ、フェス限イヌアラシのような上乗せダメージで簡単に倒すことができます。
![]() | サボ 敵全体にランダム無属性ダメージを与え、2ターンの間タップタイミングボーナスにさらに必殺使用キャラの攻撃×55倍の無属性ダメージを上乗せする |
![]() | サボ 敵全体にランダム無属性ダメージを与え、2ターンの間タップタイミングボーナスにさらに必殺使用キャラの攻撃×55倍の無属性ダメージを上乗せする |
![]() | イヌアラシ 一味の体力を大幅に減らし、敵1体に特大力属性ダメージ、1ターンの間タップタイミングボーナスにさらに必殺使用キャラの攻撃×80倍の無属性ダメージを上乗せする |
他のギミック対策で船員を探すならこちら
キャラ絞り込み検索船長別攻略パーティ
バギーお宝パ

船 | 4周年サニー号 |
---|
攻略手順
- 1~3階:ディアマンテを発動。
- 追撃で倒します。
- 4階:サボを発動して突破します。
ボス戦の立ち回り
- ルッチ、ルフィを発動して倒します。
ハルタお宝パ

船 | 4周年サニー号 |
---|
攻略手順
- 1階:通常攻撃で突破。
- 2階:藤虎かミホーク吹き飛ばされていいない方を発動し突破します。
- (どちらも吹き飛ばされた場合は1ターン待ちます。)
- 3階:2階で使用していない藤虎かミホークを発動し突破。
- 4階:ハルタ2体を発動し突破します。
ボス戦の立ち回り
- ワンダ、イヌアラシを発動し撃破します。
バカラ+バギーお宝パ

船 | 4周年サニー号 |
---|
攻略手順
- 1階~3階:ディアマンテを発動し追撃で倒します。
- 4階:白ひげを発動し、通常攻撃で突破。
ボス戦の立ち回り
- ワンダ、サボを発動し撃破します。
階ごとの敵情報
トリケラトプスが登場

出現する敵のステータス
敵 | HP | 攻撃ダメージ | 攻撃間隔 |
---|---|---|---|
トリケラトプス | 2万2293 | 2010 | 2 |
ターン 体力 | 頻度 タイミング | 内容 |
---|---|---|
先制 - | - - | 必殺短縮(5ターン) |
竜が登場

出現する敵のステータス
敵 | HP | 攻撃ダメージ | 攻撃間隔 |
---|---|---|---|
竜 | 8万922 | 1320 | 1 |
ターン 体力 | 頻度 タイミング | 内容 |
---|---|---|
先制 - | - - | 船員2体吹き飛ばし(1ターン) |
ペコムズが登場

出現する敵のステータス
敵 | HP | 攻撃ダメージ | 攻撃間隔 |
---|---|---|---|
ペコムズ | 6万209 | 3291 | 2 |
ボディーガード | 1万3929 | 1220 | 1 |
ターン 体力 | 頻度 タイミング | 内容 |
---|---|---|
先制 - | - - | 攻撃ダウン(2ターン) |
クマシーが登場

出現する敵のステータス
敵 | HP | 攻撃ダメージ | 攻撃間隔 |
---|---|---|---|
クマシー | 20万1020 | 2001 | 1 |
ゴースト | 6万9992 | 3102 | 2 |
ターン 体力 | 頻度 タイミング | 内容 |
---|---|---|
先制 - | - - | 全スロ不利変換 スロット固定(3ターン) |
キャロットの行動パターン

出現する敵のステータス
敵 | HP | 攻撃ダメージ | 攻撃間隔 |
---|---|---|---|
キャロット | 80万 | 2201 | 1 |
ターン 体力 | 頻度 タイミング | 内容 |
---|---|---|
先制 - | - - | 遅延無効(99ターン) 痺れ(2ターン) |
不思議な森の冒険 エキスパート「ふわふわ」の概要
開催期間 | 05/15(火)12:00 ~ 06/04(月)11:59 |
---|---|
獲得ベリー | 30000 |
獲得EXP | 6000 |
バトル数 | 5 |
スタミナ | 30 |
難易度 | エキスパート |
ログインするともっとみられますコメントできます