漂着!?鼻唄のブルック「ガイコツ」(エキスパート)の攻略方法です。おすすめのノーコン攻略パーティ、ブルック、リューマのステータスと行動パターンなどの攻略法をまとめました。鼻唄のブルックでドロップするブルック、リューマと必殺本についてまとめています。

| 他の難易度はこちら | |
|---|---|
|  エキスパート |  エリート | 
漂着!?鼻唄のブルック「ガイコツ」(エキスパート)の基本情報
クエスト情報
| ボスの属性 | 速属性 | 
|---|---|
| クエスト条件 | なし | 
| マップダメージ | なし | 
| スロット指定 | [知][心][技][力]限定 | 
ドロップ率検証
初開催時の100周分データ
| ドロップ対象 | ドロップ率 | ドロップ対象 | ドロップ率 | 
|---|---|---|---|
|  | 43% |  | 6% | 
|  | 20% |  | 20% | 
|  | 54% |  | 39% | 
※ドロップ検証は主要なものしかおこなっていません。1回目の開催時点での検証結果です。
その他のイベントはこちら
イベントクエスト一覧攻略ギミック解説と攻略おすすめキャラ
先制でスロット変換
ボス戦のブルックは、先制で全スロットを[連][肉]スロットに変換してきます。
対処法
スロット変換スキルを発動し、[連][肉]をランダム、自属性、[技]スロットのいずれかに変換しましょう。
おすすめキャラ
|  | 海鳴りスクラッチメン・アプー [肉][連]→[技]変換 | 
|  | サンダーソニア 全スロットを[技]に変換 2ターンの間敵全体の防御力を激減 打突と強靭タイプキャラの攻撃を1.75倍にする | 
|  | トラファルガー・ローRoom [技]以外を[技][肉][連]変換 | 
|  | ブルック(アート) [連][お邪魔][空][爆弾]を すべて[技]スロットに変換 1ターンスロット強化1.5倍 | 
メンバー候補0
| キャラ | 特徴 | 
|---|---|
|  | ダンシング・ジャンゴ ブルックの先制攻撃対策 | 
|  | 和服ゾロ ブルックの必殺技対策 | 
|  | ウソップ(パウンド) ボス戦で攻撃遅延 | 
|  | ヘルメッポ(軍曹) リューマ対策 ブルックの封じ対策 | 
階ごとの敵情報0
1~4階 攻撃を受けずにターン稼ぎ

敵のステータス
| 1階の敵 | 攻撃 | 
|---|---|
| ナックル | 2585ダメージ | 
| サーベル | 2585ダメージ | 
| 豚 | 1500ダメージ | 
| 小カメ | 252ダメージ | 
| 2階の敵 | 攻撃 | 
| ナギナタ | 2175ダメージ | 
| ピストル | 2175ダメージ | 
| 大カメ | 800ダメージ | 
| ナックル | 3900ダメージ | 
| 盗人ペンギン | 480ダメージ | 
| ナックル | 2585ダメージ | 
| サーベル | 2585ダメージ | 
| ナギナタ | 2175ダメージ | 
| ピストル | 2175ダメージ | 
| バズーカ | 3200ダメージ | 
バズーカパイレーツが出現する場合もあります。
5階 ブルックが登場!

敵のステータス
| キャラ | 先制攻撃 | 通常攻撃 | 
|---|---|---|
| ブルック | 巨人の攻撃力を上げる | 5660 | 
| 巨人 パイレーツ | なし | 5100 | 
6~9階 攻撃を受けずに突破

敵のステータス
| 6階の敵 | 攻撃 | 
|---|---|
| サーベル | 2585ダメージ | 
| 豚 | 1500ダメージ | 
| 7階の敵 | 攻撃 | 
| タツノミコト | 1780ダメージ | 
| 海賊ペンギン | 調査中 | 
| ナギナタビリオンズ | 3900ダメージ | 
| 8階の敵 | 攻撃 | 
| 海軍少尉 | 3588ダメージ | 
| 海軍一等兵 | 2480ダメージ | 
| 豚 | 1500ダメージ | 
| カニ | 1580ダメージ | 
| 9階の敵 | 攻撃 | 
| 海軍少尉 | 3588ダメージ | 
| 海軍一等兵 | 2480ダメージ | 
| 大カメ | 800ダメージ | 
| 小カメ | 252ダメージ | 
レア枠:リューマが出現!

▲最初の攻撃で必殺技を使ってきます。
ステータス
| 攻撃 (攻撃間隔) | HP | 必殺技 (発動条件) | 
|---|---|---|
| 5980(2) | 約40万 | 7500ダメージ 全キャラスロット[肉][空] (初回攻撃時) | 
※斉藤郷★GO!さん情報提供ありがとうございました!!
ブルックの行動パターン0
10階 ブルック戦

ブルックのステータス
| HP | 攻撃ダメージ | 攻撃間隔 | 
|---|---|---|
| 75万 | 3680 | 2 | 
ブルックの攻撃パターン
| ターン 体力 | 頻度 タイミング | 内容 | 
|---|---|---|
| 先制 - | - - | [肉][連]変換 | 
| 3 - | - 割込み | 右側3体封じ(3ターン) 船長効果無効(1ターン) | 
| - 50% | - - | なし | 
| - 20% | - 攻撃時 | 防御力超UP(2ターン) (防御力4万) | 
ガチャ限なしのパーティ
ミホーク斬撃パ0

| 必要スキルLv | ゾロ12ターン、その他は初期レベル | 
|---|---|
| コスト | 115 | 
1~9階
- 攻撃を受けずにターンを稼ぎます。
ブルック戦
- 1ターン目:ジャンゴで[肉]を[技]に変換し、ウソップで攻撃遅延。
- 2ターン目:普通に攻撃します。
- 3ターン目:右側3体の「封じ」を和服ゾロで2ターン回復させます。
- 以降は通常攻撃で遅延の間に倒します。
ミホーク+ロー斬撃パ0

| 必要スキルLv | ゾロ12ターン、その他は初期レベル | 
|---|---|
| コスト | 95 | 
1~9階
- 攻撃を受けずにターンを稼ぎます。
ブルック戦
- 1ターン目:ビリオンズとジャンゴを発動し、全キャラ[技]に変換。
- 2ターン目:普通に攻撃します。
- 3ターン目:右側3体の「封じ」を和服ゾロで2ターン回復させます。ウソップも発動し、遅延の間に倒します。
周回向けのパーティ
フェス限ゾロパ

周回の手順
- すべて1ターンで突破します。
- 必殺ターン短縮Lv2、ブレンハイムがスキルマだとボス戦で発動できます。
- [肉][連]を有利扱いにしてワンパンしますが、キュロスだけ発動しても撃破できます。
バギーお宝パ

周回の手順
- 必殺技発動は錦えもんとサボのみ。
- 錦えもんは溜まり次第発動。
- ボス戦でサボを発動して2ターンで倒します。
アプー技属性パ①0

※若旦那恥女隊さん情報提供ありがとうございました!!
攻略手順| 必要スキルLv | ロー10ターン、チェスマーリモ10ターン | 
|---|---|
| コスト | 167 | 
1~9階
- すべて1ターンで突破します。
ブルック戦
- チェスマーリモを発動し、[肉]を[技]にします。
- スロットに[連]が残りますが、パーフェクトチェインで1ターン撃破できます。
アプー技属性パ②0

| 必要スキルLv | ロー10ターン、ジャンゴとビリオンズが10ターン以内 | 
|---|---|
| コスト | 126 | 
1~9階
- すべて1ターンで突破します。
ブルック戦
- ロー、ジャンゴ、ビリオンズを発動し、全キャラ[技]に変換。
- パーフェクトチェインで1ターン撃破します。
漂着!?鼻唄のブルック「ガイコツ」(エキスパート)の概要
| 開催期間 | ①1/27(火)12:00 ~ 2/10(火)11:59 ②4/28(火)12:00 ~ 4/29(水)11:59 ③7/23(木)12:00 ~ 7/30(木)11:59 ④10/8(木)12:00 ~ 10/15(木)11:59 ⑤11/14(土)12:00 ~ 11/16(月)11:59 ⑥2/4(木)12:00 ~ 2/11(木)11:59 ⑦5/12(木)12:00 ~ 5/19(木)11:59 ⑧8/25(木)12:00 ~ 9/1(木)11:59 ⑨12/29(木)12:00 ~ 1/5(木)11:59 ⑩6/15(木)12:00 ~ 6/22(木)11:59 ⑪11/16(木)12:00 ~ 11/23(木)11:59 | 
|---|---|
| 獲得ベリー | 32554前後 | 
| 獲得EXP | 5591前後 | 
| バトル数 | 10 | 
| スタミナ | 30 | 
| 難易度 | エキスパート | 
| 称号 | 骨だけ | 
 
                             
                 
    
                     
                            
ログインするともっとみられますコメントできます