トレクルで登場するアトモス 白ひげ海賊団13番隊隊長の評価記事です。船長効果、必殺技の強い点や使い方を解説しています。育成やパーティ編成時に参考にして下さい。
【評価目次】
評価点と基本性能
アトモスの評価点
キャラ性能表
必殺技(スキル)の評価と使い方
スキルの内容
船長効果無効状態を3ターン回復し、1ターンの間自分の攻撃を1.5倍にする
上記の内容は超進化後/Lv上限突破による最大強化状態の効果です。
- 能力解放で足りない部分をスキルで補える
- 自身のみの攻撃エンハンスは道中で発動するのが好ましい
船長効果無効回復ターンはそこそこ
発動時に船長効果無効を3ターン回復できます。
回復3ターンはロビン(悪魔の子)など同じ回復ターンに加えて封じも解除できるキャラがいるためそこそこな効果です。
自身強化1.5倍も同時に発動
船長効果無効回復時に自身の攻撃力を1.5倍にします。強化倍率はそこそこですが、対象が自身だけなので与ダメージは若干上がる程度です。
おすすめ能力解放と育成
能力解放
   |
---|
【解放理由】 攻略で役立つ毎ターン回復、封じ耐性、船長効果無効耐性は最優先。 |
能力解放の関連記事
各解説記事はこちらステータス
アトモス 白ひげ海賊団13番隊隊長
ステータス表ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|
心 | 斬撃 | 強靭 | 25 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) |
---|
| 99(3,000,000) |
スキル
必殺技:野牛の咆哮 |
---|
発動ターン:14→7ターン |
船長効果無効状態を3ターン回復し、1ターンの間自分の攻撃を1.5倍にする |
船長効果:仲間想いの切り込み隊長 |
---|
心属性の攻撃を2倍にする |
船員効果
船員効果 | 船長が強靭タイプキャラならば、強靭タイプの基礎攻撃力が+20される |
---|
限界突破1 | |
---|
限界突破2 | |
---|
トレクル攻略関連記事
キャラ評価一覧はこちら
キャラ評価一覧キャラ関連記事
アニメワンピース情報
アニメワンピースのエピソードと名シーン
ログインするともっとみられますコメントできます