モーガンは、シェルズタウン9話や「脱獄!モーガン」で入手でき、★3まで進化する力属性の斬撃/野心タイプのキャラです。ここではモーガンの評価、進化素材、おすすめパーティ、ステータスを紹介しています。

モーガンの評価点と基本情報0
船長評価 | - /10点 | メンバー評価 | 5.0 /10点 |
---|
最大ステータス | |||
---|---|---|---|
体力:1600 | 攻撃力:1000 | 回復力:35 | |
属性 / タイプ / コスト | |||
![]() ![]() ![]() | |||
必殺技:脱獄の斧手 | |||
15ターン(必殺技Lv.MAX時:9ターン) | |||
[封じ]状態を2ターン回復する | |||
船長効果:権力への執念 | |||
斬撃タイプキャラの体力を1.5倍にする | |||
船員効果 | |||
なし |
船長評価0
使う機会がない船長効果
船長効果は「斬撃タイプキャラの体力を1.5倍にする」というもの。攻撃倍率がアップしないため、使う機会はありません。
船員評価(メンバー)と使い方0
序盤ではステータス要員として使う
特に封じを受ける機会でモーガンを使用することは少ないです。攻撃力がそこそこなので序盤を進める上で斬撃パーティを編成するならば活躍します。
回復ターン数は少ない
封じを5ターン回復するレイリーや3ターン回復する軍曹ヘルメッポ、アインの下位互換です。
特に斬撃パではヘルメッポを優先して使います。
メンバーとして使う場合のパーティ
その他のパーティ編成例
力属性パ | 野心パ |
オススメの能力解放0
担当者の解放例
トレクル攻略班の「かわちゃん」「まいった太郎」「レタス」「つみっきー」がそれぞれのおすすめ能力解放を紹介!
能力スロット数1個
編成 | 必須 / 選択 (優先度・コスパ順/高→低) |
---|---|
斬撃パ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
野心パ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
表内の能力は左から優先度が高い順の能力を表記。
右側はパーティ単位で能力解放の調整が必要なため自身のパーティと照らし合わせて選択しましょう。
モーガンの育成優先度と必殺本0
ステータス別育成の優先度
レベルマ | ★★☆ |
---|---|
スキルマ | ★☆☆ |
能力解放 | ★☆☆ |
特に育成する必要はない
ステータスはそこそこですが、必殺技を使う機会は徐々になくなってきます。育成は特にする必要はありません。
モーガンのステータス0
★3 脱獄モーガン

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 |
---|---|---|
力属性 | 斬撃 | 野心 |
コスト | コンボ | 最大Lv(経験値) |
17 | 5 | 70(711,332) |
体力 | 攻撃 | 回復 |
1,427~1600 | 699~1,000 | 27~35 |
能力スロット数 | ||
1 |
必殺技
脱獄の斧手 |
---|
15ターン(必殺技Lv.MAX時:9ターン) |
[封じ]状態を2ターン回復する |
船長効果
権力への執念 |
---|
斬撃タイプキャラの体力を1.5倍にする |
★2 斧手のモーガン

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 |
---|---|---|
力属性 | 斬撃 | 野心 |
コスト | コンボ | 最大Lv(経験値) |
9 | 5 | 50(261,406) |
体力 | 攻撃 | 回復 |
133~1,554 | 100~747 | 5~35 |
能力スロット数 | ||
- |
必殺技
処刑の斧手 |
---|
15ターン(必殺技Lv.MAX時:9ターン) |
敵1体にキャラの攻撃×5倍の力属性ダメージ |
船長効果
大佐の権力 |
---|
斬撃タイプキャラの体力を1.2倍にする |
進化素材と入手方法
モーガンの進化表
![]() ![]() ![]() |
キャラ名 | ドロップ場所 |
---|---|
★3 モーガン | ★2から進化 |
★2 モーガン | シェルズタウン9話 イベントクエスト「脱獄!モーガン」 |
モーガンに関連する他の攻略記事
キャラ比較 / ランキング | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
その他の一覧 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます