雪合戦!麦わらの一味「雪だるま」(エキスパート)のノーコン攻略パーティ、冬島ルフィのステータスと行動パターンなど攻略法をまとめました。

「雪合戦!麦わらの一味」と関連する記事
![]() | ![]() |
雪合戦!麦わらの一味 エキスパート「雪だるま」の基本情報
ボスの属性 | 速属性 |
---|---|
クエスト条件 | なし |
マップダメージ | なし |
スロット指定 | なし |
わたあめがドロップしやすい
エキスパート難易度では、わたあめがドロップしやすくなっています。わたあめを集めて、キャラの性能を底上げしましょう。

▲ほとんどの報酬がわたあめ!
わたあめのオススメの使い方はこちらチョッパーマンの報酬も狙いたい!
イベントを所定の回数クリアすると、チョッパーマンのお願いのクリア報酬がもらえます。虹の宝石も入手できるので狙いましょう!
チョッパーマンのお願いの報酬一覧たしぎがたまに襲来

稀にたしぎが襲来し、確定秘伝の書などが入手できます。ボーナスイベントなので、襲来すればラッキー!

▲確定秘伝の書と姫カメがドロップ!
ギミック解説と攻略おすすめキャラ
4階で[力]出現率上昇
4階で出現する麦わらの一味は、[力]スロット出現率上昇を発動します。さらに、6階のゾロから[力]スロット苦手扱いを受けます。
基本的には無視でOK!
ゾロとボスのルフィは弱いので、特に対策しなくても攻略できます。基本的には、ギミックの解除要員を編成する必要はありません。
ボス戦で下段左を吹き飛ばし
ルフィは、下段左のキャラを1ターン吹き飛ばします。吹き飛ばされたキャラは、2ターン目に戻ってきます。
無視して上乗せダメージで撃破
吹き飛ばしを無視して、イヌアラシの上乗せダメージでワンパンするのがおすすめ。サボだと1ターンで倒しきれず、体力が半分以下になると全回復してきます。サボ単体を使う場合は、ダメージ量を調整しつつ、2ターンかけて倒しましょう。
メンバー候補
キャラ | 特徴 |
---|---|
![]() | イヌアラシ 一味の体力を大幅減 単体特大力属性ダメージ 1ターンタップタイミングボーナスに 攻撃×80倍の無属性ダメージを上乗せ |
![]() | 革命軍参謀総長サボ タイミングボーナスに 攻撃×55倍ダメージ上乗せ |
![]() | サボ(改) 敵全体にランダムダメージ タップタイミングボーナスに 攻撃力×55倍のダメージを上乗せ |
階ごとの敵情報
LIVE配信|敵行動パターン検証動画
ボスの行動パターンを検証しているので攻略にお役立てください!

1階 カメでターン稼ぎ

敵 | HP | 攻撃ダメージ | 攻撃間隔 |
---|---|---|---|
ダイミョウガメ | 8 | 1150 | 3 |
ガスマスク | 20891 | 4736 | 3 |
2階 強化素材が大量出現

敵 | HP | 攻撃ダメージ | 攻撃間隔 |
---|---|---|---|
ガスマスク | 20891 | 4736 | 3 |
3階 ワポルが登場

敵 | HP | 攻撃ダメージ | 攻撃間隔 |
---|---|---|---|
ワポル | 26091 | 2784 | 1 |
バズーカ | 30000 | 5500 | 3 |
ダイミョウガメ | 8 | 1150 | 3 |
4階 麦わらの一味がランダムで登場


敵 | HP | 攻撃ダメージ | 攻撃間隔 |
---|---|---|---|
ナミ | 29万8488 | 2895 | 2 |
チョッパー | 30万1939 | 2940 | 2 |
行動パターン
ターン 体力 | 頻度 タイミング | 内容 |
---|---|---|
先制 - | - - | 共通:[力]出現率上昇(99ターン) チョッパー:速属性の攻撃力半減 |
- | 20% 攻撃時 | 防御力アップ(2ターン) |
5階 カメでターン稼ぎ

敵 | HP | 攻撃ダメージ | 攻撃間隔 |
---|---|---|---|
ダイミョウガメ | 8 | 1150 | 3 |
ガスマスク | 20891 | 4736 | 3 |
6階 ゾロが登場

敵 | HP | 攻撃ダメージ | 攻撃間隔 |
---|---|---|---|
ゾロ | 35万392 | 4944 | 2 |
行動パターン
ターン 体力 | 頻度 タイミング | 内容 |
---|---|---|
先制 - | - - | [力]不利扱い(99ターン) 追撃20%ダメージ(98ターン) |
- - | - 特殊 割込み | スロット変換を発動 →50%割合ダメージ+ 封じ(3ターン) |
レア枠①:ローが出現!

▲今回は3階で登場しました。
行動パターン
ターン 体力 | 頻度 タイミング | 内容 |
---|---|---|
先制 - | - - | スロットを自属性に変換 一味の体力を回復して逃亡 |
レア枠②:ボニー

▲今回は4階で登場しました。
行動パターン
ターン 体力 | 頻度 タイミング | 内容 |
---|---|---|
先制 - | - - | 一味の体力全回復 一味の攻撃力アップ(8ターン) 全スロットを[肉]に変換 |
ボス情報と行動パターン
先制で下段左を吹き飛ばし

冬島ルフィのステータス
HP | 攻撃ダメージ | 攻撃間隔 |
---|---|---|
82万8383 | 3288 | 1 |
行動パターン
ターン 体力 | 頻度 タイミング | 内容 |
---|---|---|
先制 - | - - | 吹き飛ばし(1ターン/下段左) |
- 50% | 1回 攻撃時 | 体力全回復 |
- 20% | - - | 必殺技なし |
ガチャ限なしのパーティ
超進化ルフィ+ルーシーパ0

能力解放 | 必殺短縮Lv2、毎ターン回復Lv5 |
---|
攻略手順
- 道中は全て通常攻撃のみで突破します。
- ゾロも通常攻撃のみで突破。
- 【ボス戦】
- 黄猿、レオを発動してワンパンします。
周回向けパーティ
ホーディ強靭パ0

能力解放 | 必殺短縮Lv2 |
---|---|
配置 | 中段:キュロス |
攻略手順
- 道中は全て通常攻撃のみで突破します。
- ホーディは溜まり次第発動しましょう。
- 【ボス戦】
- キュロスを発動してワンパンします。
フェス限バギーパ0

能力解放 | 必殺短縮Lv2 |
---|---|
入替候補 | サボ→イヌアラシ ミホーク,モリア→必殺短縮役 |
攻略手順
- 道中は全て通常攻撃のみで突破します。
- ゾロはフカボシの上乗せダメージで倒します。
- 【ボス戦】
- ミホークとモリアがたまっている場合は、2体の発動後にサボの上乗せダメージでワンパン。
- たまっていない場合はサボのみ発動し、2ターンかけて倒します。
- その際は、1ターン目にボスのHPを半分以下にしないように注意します
ネプチューン経験値パ0

能力解放 | 必殺短縮Lv2 |
---|---|
配置 | 中段:錦えもん 錦えもんの隣接:ルーシー,サボ |
入替候補 | サボ,ルーシー→ 高ステータスの技属性 |
攻略手順
- 道中:通常攻撃だけで突破します。
- ボス戦:黄猿と錦えもんを発動してワンパンです。
雪合戦!麦わらの一味 エキスパート「雪だるま」の概要
開催期間 | ①12/05(火)12:00 ~ 12/25(月)11:59 |
---|---|
獲得ベリー | 41600前後 |
獲得EXP | 5450前後 |
バトル数 | 7 |
スタミナ | 30 |
難易度 | エキスパート |
称号 | なし |
ログインするともっとみられますコメントできます