ダルマ(ノアの箱舟)は王の処刑場~ノアの方舟で入手できる★3の速属性、強靭/格闘タイプのキャラ。ここでは、ダルマ(ノアの箱舟)の評価や使い方などを紹介しています。
別バージョンのダルマ![]() | 魚人街の亡霊 (ガチャ) | ![]() | ノアの方舟 (通常エリア) |
![]() | 新魚人海賊団 (イベント) |
ダルマ(ノアの箱舟)の評価点と基本情報2

船長評価 | - /10点 | メンバー評価 | 5.5 /10点 |
---|
最大ステータス | |||
---|---|---|---|
体力:1039 | 攻撃力:1191 | 回復力:173 | |
属性 / タイプ / コスト / 能力スロット数 | |||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||
必殺技:ダルマ落とし | |||
11ターン(必殺技LvMAX時:?) | |||
[お邪魔]スロットも含めて全スロットを[空]スロットに変換する | |||
船長効果:おやつへの拘り | |||
格闘タイプキャラの攻撃を3倍にし、ターン経過毎に攻撃と体力が減少する | |||
船員効果 | |||
なし |
※hiroさん情報提供ありがとうございました。
船長評価2
ターンが進むごとに弱体化
船長効果は「格闘タイプキャラの攻撃を3倍にし、ターン経過毎に攻撃と体力が減少する」というもの。
ターンが進むごとに弱体化していきます。
船長として使う場合のパーティ
メンバーを選ぶ際の参考にしてください。
船員評価(メンバー)と使い方2
邪魔スロット除外役で使う
通常のスロット変換では変えられない[邪魔]スロットを変換できます。ただし、同様の効果で自属性スロットに変換して強化もできる暴君くまの下位互換です。
関連リンク
![]() | 暴君くま [肉][連][空][お邪魔][爆弾]を 自属性スロ変換/強化1.75倍 |
メンバーとして使う場合のパーティ
船長やメンバーを選ぶ際の参考にしてください。
強靭パ | 格闘パ |
オススメの能力解放2
能力スロット数2個
編成 | 必須 / 選択 (優先度・コスパ順/高→低) |
---|---|
強靭パ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
格闘パ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
表内の能力は左から優先度が高い順の能力を表記。
右側はパーティ単位で能力解放の調整が必要なため自身のパーティと照らし合わせて選択しましょう。
育成優先度と必殺本2
ステータス別育成の優先度
レベルマ | ★★☆ |
---|---|
スキルマ | ★★☆ |
能力解放 | ★☆☆ |
スキルマを優先
ダルマのスキルは、使いどころが多少あります。もし育成する場合は、スキルマを目指しましょう。
必殺本がドロップするクエスト
![]() | 弟サンジへの最後の想い |
同キャラがドロップするクエスト
![]() | 新魚人海賊団 |
ダルマ(ノアの箱舟)のステータス2
★3 ダルマ

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 |
---|---|---|
速属性 | 強靭 | 格闘 |
コスト | コンボ | 最大Lv(経験値) |
15 | 4 | 70(1,066,998) |
体力 | 攻撃 | 回復 |
70~1039 | 83~1191 | 24~173 |
能力スロット数 | ||
2 |
必殺技
ダルマ落とし |
---|
11ターン(必殺技LvMAX時:?) |
[お邪魔]スロットも含めて全スロットを[空]スロットに変換する |
船長効果
おやつへの拘り |
---|
格闘タイプキャラの攻撃を3倍にし、ターン経過毎に攻撃と体力が減少する |
進化素材と入手方法
ダルマ(ノアの箱舟)の進化表
進化しません
入手方法
キャラ名 | ドロップ場所 |
---|---|
★3 ダルマ(ノアの箱舟) | 王の処刑場~ノアの方舟 |
ダルマ(ノアの箱舟)に関連する他の攻略記事
キャラ比較 / ランキング | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
その他の一覧 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます