
黒衣シャンクスと襲来シャンクスはどちらが強いのか? 船長やメンバーとしての使用感、性能をもとにどちらが強いかを考察しています。
その他のキャラ比較はこちら
キャラ比較記事一覧
キャラの詳細について
![]() | 黒衣シャンクスの評価 【船長効果】 [心]スロ出現率上昇 体力条件で心属性の攻撃が最大2.75倍 【必殺技】 全体35倍心属性ダメージ 2ターン敵の防御力0 |
![]() | 襲来シャンクスの評価 【船長効果】 博識タイプの攻撃2.5倍 博識タイプの自スロ出現率上昇 【必殺技】 痺れ状態を3ターン回復 1ターン博識/自由のスロ強化2倍 同タイプの[肉][連]有利扱い |
船長としての比較
性能
どちらも自スロ出現率アップが強力です。黒衣は知属性の敵には絶大な強さを発揮しますが、襲来は火力が劣ります。その分、襲来は博識パの船長として、どのような属性のボスにも対応できます。

▲知属性のボスにはゴリ押しが可能!
使用感
どちらも自スロ出現率アップがあるため、何もしなくても火力が高い状態を維持できます。ただし、黒衣は知属性のボス戦以外ではあまり使用しませんが、黒衣は属性の制限がなく体力条件もないため、ごくわずかに使いやすい印象です。
クリア実績
現状では、黒衣の方が実績が豊富です。しかしながら、タイプパ船長の襲来の方が多くのクエストをクリアできるポテンシャルを秘めています。
各キャラの攻略実績はこちら
暴走するタイプパの時代を…

メンバーとしての比較
性能
必殺技の強さでは、スロ強化2倍の襲来シャンクスの方が圧倒的に強いです。黒衣の敵防御0は使いどころが少ないのが実情。
使用感
火力が簡単に上がる襲来のスキルの方が扱いやすいです。黒衣を必殺技要員として使うことは珍しいですが、襲来は博識パや自由パで大活躍!

▲[肉][連]有利扱いが以外に便利!


結論!どちらが強いのか!
船長はごく僅差で襲来、メンバーは襲来!
タイプパはやはり強かった!
船長としては、黒衣は知属性のボスに対して圧倒的な強さを誇ります。しかし、襲来はタイプパ船長としてどのような属性にも対応できます。扱いやすさと対応力の差から、ごくわずかに襲来が強いと結論づけます。
スキルの差が歴然!
メンバーでは、襲来シャンクスの方がスキルの強さが大きく上回ります。活躍する機会も多いため、襲来の方が優れているでしょう。
黒衣と襲来のどちらが強いと思いますか?
その他のキャラ比較はこちら
キャラ比較記事一覧
トレクルに関連する他の攻略記事
キャラ比較 / ランキング | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
その他の一覧 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます