

ここでは、ウソップの能力解放を完成させるためには何体必要なのかを、検証に基づいて紹介しています。
ウソップに関連する他の記事
画像 | キャラ評価 | 攻略記事 |
---|---|---|
![]() ![]() ![]() | ウソップ (決戦) ウソップ (パウンド) ウソップ (修行) | アルティメイト 能力解放には何体必要か? |
能力スロット数と解放したい能力
ウソップ(パウンド)
能力数と目的別おすすめ能力解放
能力スロット数は2コ。解放したい能力は以下です。
クエスト周回 | ![]() ![]() |
---|---|
安定攻略 | ![]() ![]() |
ウソップ(修行)
能力数と目的別おすすめ能力解放
能力スロット数は4コ。解放したい能力は以下です。
クエスト周回 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
安定攻略 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
能力解放の完成に必要な数
運が成否を左右する
目的の能力しか出現しないと仮定した場合、スロット数×5が必要な数になります。しかし、必要な能力が出現する確率は10分の1にとどまります。スキルLvとは異なり、アップ期間2倍のようなボーナスがないため運が大きく左右します。
ウソップ(パウンド)
必要な数
スロット数 | 必要な能力が 出現する確率 | 必要な素材数 |
---|---|---|
2 | 約10% | 10~95体 |
ウソップ(修行)
必要な数
スロット数 | 必要な能力が 出現する確率 | 必要な素材数 |
---|---|---|
4 | 約10% | 20~170体 |
※最大数は、5まで上がった能力がそれ以降選ばれなくなる仕様を考慮しています。
およそ70体が目安
これまでの担当の経験やユーザー様からの能力開放に関するご報告などから推察すると、スロット数2~3個では50体前後、4~5個では70体前後合成すれば完成するようです。
今回は70体の確保を目安に検証します。
最速周回パーティ候補
どのクエストを周回する?
最も効率的に同キャラを入手できる決戦ウソップンで同キャラを集めます。
【ドレッド号使用】レイリーパ
パーティ | ![]() |
---|---|
必要スキルLv | フルボディ6ターンのみ |
周回時間 | 調査中 |
※封じ耐性がLv3だとすべての階を1ターンで突破できるので、9ターンで攻略できます。
攻略手順1~6階
- 1~2階:[知]スロット一致キャラを温存。
- 3階:[知]スロット一致のキャラでロブスターを貫通。
- 4階:ウソップを船の追撃で倒します。
- 5階:封じ耐性2ターン回復。1ターン待ってから倒します。
- 6階:隊長(黄)にフルボディを発動。
ウソップン戦
- 1ターンで倒します。
暴走チョッパー力属性パ
パーティ | ![]() |
---|---|
必要スキルLv | フルボディスキルMAX |
周回時間 | 調査中 |
1~6階
- 1~3階:普通に突破します。
- 4階:ウソップを瀕死まで攻撃し、フルボディを発動。
- 5階:普通に突破します。
- 6階:隊長(黄)にフルボディを発動。
ウソップン戦
- 瀕死まで攻撃後、キッドの必殺技で倒します。
センゴクパ
パーティ | ![]() |
---|---|
必要スキルLv | フルボディ,クロコダイル,ヘルメッポ スキルレベルMAX |
周回時間 | 調査中 |
1~6階
- 1~2階:普通に突破します。
- 3階:ロブスターをフルボディで倒します。
- 4階:ウソップを通常攻撃で倒します。
- 5階:ヘルメッポで封じ解除し、1ターンで突破します。
- 6階:隊長(黄)にフルボディを発動。
ウソップン戦
- クロコダイル,ロビンを発動。
- 1回の攻撃で倒します。
能力解放の完成までの目安素材数の確保と時間
攻略時間 | 調査中 |
---|---|
50体までの 合計時間 | 調査中 |
70体までの 合計時間 | 調査中 |
【周回時間】フレンド選択からクリア後に再度フレンドを選択するまでの時間を基準にしています。
【安定感】高速周回を目的としています。スロット調整ターンを少なくしているため安定感はやや低いです。
能力解放が完成するか実際に検証
ウソップ(パウンド)
現在検証中です。
ウソップ(修行)
担当が解放したい能力は?

▲すでに7体合成しており、その数も考慮しています。
必殺ターン短縮と毎ターン回復は全キャラで解放する予定です。船長無効と自スロで迷ったのですが、ウソップは技属性パ以外では使いません。
他の技属性で自スロを解放しているキャラが少ないので、自スロを解放することにしました!
ウソップを70体収集!

実際に合成してみます。合成は5体ずつおこない、完成までの到達が残り5を切った時点で合成数を調整していきます。
合成方法の詳細については▼こちらをご確認ください。
57体で能力解放が完成!

今回検証した素材数
完成時 | 57体 |
---|
今回は必殺ターン短縮がなかなか出現せず、その他の能力は50体前後で解放が完了しました。そして、57体目で最後の必殺ターン短縮が出現し、無事に解放が終わりました!
合成数について
数はあくまで目安
目的の能力が出現する確率が、キャラ個体や合成数によって異なるかどうかはわかりません。あくまでも、実際の検証結果を紹介しています。
残りの解放数によって合成数を調整
残りの解放数が4以下になった場合は合成数を調整します。
例として解放数が残り2の場合、5体合成すると目的の能力が2つ出現した際に3体分が過剰になります。必要数に誤差が出る可能性があるため、残り2の場合は2体合成して誤差をなくします。
ウソップと関連するページ
攻略記事はこちら
キャラの評価はこちら
ログインするともっとみられますコメントできます