「対決! ラブーン」は双子岬の9話目となるステージです。
対決! ラブーンはどんなクエストか?
このステージでは、黄色と黒の海賊ペンギンとラブーンがドロップする可能性があります。
ノーコンパーティ
今回のノーコンパーティ例

船長を☆5ビビにして、毎ターン回復をさせるようにしました。フレンドは☆5ルフィギア3にして、船長効果であるパーフェクト3連続での攻撃力3.5倍増加を狙い、火力不足を補います。
攻略お役立ちキャラ
攻略に役立つキャラを紹介する。
キャラ | 役立つポイント |
---|---|
☆5 王女ビビ | 船長効果による回復で常時高い体力を維持できます。 |
☆4 ルフィ ギア3 | パーフェクト3連続成功による効果で攻撃力を倍増させます。 |
攻略の注意点
:p:属性封じで撃破が難しく
今回の敵の中には、属性封じという必殺技を持っており、攻撃を受けると味方の指定された属性キャラが2ターン行動不能になります。
また、敵2体が同時に同じキャラに向けて属性封じを発動した場合は効果が重複してしまいます。敵を倒した後も効果は持続するので、攻撃力の高いパーティで素早く倒してしまいましょう。
階ごとの攻略ポイント
1階 アーロン一味×2

2階 隊長×3(赤・緑・青)+海賊ペンギン

隊長3体が使う属性封じは苦手な属性を封じてくるので、自分のパーティ編成を確認しながら、倒す属性の敵キャラを決めていきましょう。
(※画像を例にすると、このパーティには力属性のルフィが2体いるので、残り1ターンの力属性キャラを倒した後に、技属性キャラを倒すようにします)
3階 砲撃手×3+狙撃隊(紫)

4階 隊長×3(赤・緑・青)+海賊ペンギン

2階と同じ構成なので、同じように攻めましょう。
5階 砲撃手×3+狙撃隊+遊撃手

攻撃力のある5体なので、残り体力に気を付けて攻略しましょう。
6階 遊撃手×2+狙撃隊隊長

心属性キャラは遊撃手2体から同時に属性封じをかけられると、4ターン行動不能となってしまうので、ターン数の少ない方から倒していきましょう。
7階 ラブーン

ラブーンのステータス
HP | 攻撃間隔 | 通常攻撃 | 必殺技 | 防御力 |
---|---|---|---|---|
299580 | 最初4ターン 以降3ターン | 2560 | 4800 | 200 |
ビビ耐久パの場合の攻略法
- 1.通常通りに攻撃して、自分のHPが4800以下にならないようにHPを削っていきます。
- 2.HPが20%以下になった初回のターンのみ使ってくる、ラブーンの必殺技は攻撃力が4800と高いです。1度発動したら通常攻撃の2560に戻るので、それ以降は通常通りに攻撃しましょう。
対決! ラブーンの概要
獲得ベリー | 6000前後 |
獲得EXP | 600前後 |
バトル数 | 7 |
スタミナ | 10 |
クリア時の報酬
称号「生け花」
ログインするともっとみられますコメントできます