ここでは肉スロット出現キャラは攻撃順を早めるべきか、について検証した結果をまとめています。
目次
ゲーム内でも公式の攻略サイトでも肉スロットのキャラは早めに攻撃するように書いてあります。
このテクニックは本当に正しいのか、気になったので検証してみました。
結論
「肉スロキャラで先に攻撃」は正しくない
検証の結果[肉]スロットを持っているからといってそのキャラで先に攻撃する必要はありませんでした。
肉スロットは気にせず攻撃力の低い順から攻撃
肉スロットは気にせずに攻撃力が低→高順に攻撃しましょう!その方が一味合計ダメージも大きくなります。
一味合計ダメージでの比較
「肉スロット出現キャラの攻撃順を早める」というルールに従った場合と、従わずに攻撃力が低い順に攻撃した場合でそれぞれの一味合計ダメージを比較しました。
※ダメージ計算について詳しくはダメージ計算式をご覧ください。
前提条件パーティ内の攻撃力上位2体に肉スロットが出現
※表内に(肉)マークを付与
攻撃力 | チェイン ボーナス | タイミング ボーナス | ダメージ |
---|---|---|---|
800(肉) | 1 | 2,688 | 6,528 |
700(肉) | 1.1 | 2,587 | 6283 |
400 | 1.2 | 2,304 | 4,608 |
500 | 1.5 | 3,600 | 7,200 |
600 | 1.8 | 5,184 | 10,368 |
700 | 2.1 | 7,056 | 14,112 |
合計 | - | - | 49,099 |
攻撃力 | チェイン ボーナス | タイミング ボーナス | ダメージ |
---|---|---|---|
400 | 1 | 1,920 | 3,840 |
500 | 1.3 | 3,120 | 6,240 |
600 | 1.6 | 4,608 | 9,216 |
700 | 1.9 | 6,384 | 12,768 |
700(肉) | 2.2 | 5,174 | 12,566 |
800(肉) | 2.3 | 6,182 | 15,014 |
合計 | - | - | 59,645 |
考察
肉スロットを気にせずに攻撃力が低→高順に攻撃する場合の方が合計ダメージが大きくなりました。
ダメージは各ボーナスの乗算によって決定されます。なので、より倍率が高くなる攻撃順後半に攻撃力の高いキャラを持っていく方が合計ダメージは大きくなります。
ログインするともっとみられますコメントできます