ワンピース トレジャークルーズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ワンピース トレジャークルーズ)
-
超進化フェス限マゼランについてです!
超進化フェス限マゼランパーティーのメンバーは、どのようなメンバーが宜しいでしょうか?
-
ドレスローザキャンペーン
どなたかドレスローザキャンペーン似合った虹の宝石やフェス限が大量にもらえるやつ当たった人っていますか?
-
超スゴイやつ、スゴフェスVs船長会議
ヴィンスモークサンジ、新生ルフィがほしいのですが今回のスゴフェスで狙うか次の船長会議で引くか迷っています。どちらがいいでしょうか
-
月末のスゴフェスの情報が手に入りました
海外のサイトから情報が手に入って、翻訳させていただきました。 "夜の王" ネコマムシ 心属性 タイプ:打突、強靭 必殺技:敵1体に特大心属性ダメージを与え、1ターンの間打突タイプキャラの属性スロットが有利スロット扱いになる。 船長効果:打突タイプキャラの体力が1.25倍、属性スロット・虹スロットがでている打突タイプキャラの攻撃が3.75倍になる。 霧の雷ぞう 力属性 タイプ:射撃、自由 必殺技:一味の痺れ・必殺封じ状態を3ターン回復し、スロットを3ターン自由に動かす。 船長効果:打突タイプキャラの攻撃が2.5倍、同タイプ[肉][連]スロットが有利スロット扱いになる。 夕立ち カン十郎 技属性 タイプ:打突、自由 必殺技:封じ・船長効果無効状態を5ターン回復し、船長が打突タイプならば、1ターンの間チェイン係数が2.75倍で固定される。 船長効果:打突と自由タイプキャラの攻撃が2.5倍になる。
-
コロシアム
きんえもんの3回戦のドクQを倒せません
-
ルフィ&ローの限界突破について
ルフィ&ローは限界突破した方がいいですか? 別のキャラを限界突破した方がいいですか?
-
5周年フェス限の目玉は何になる?
私ごとですが最近は周年フェス限のための石集めが 唯一のモチベーションになっています。 ですがゲームがついにアニメに追いついてしまい、 今年の5周年フェス限が全然予想出来ずで、 そのモチベーションすらも薄れていてる状態です。 あと二ヶ月で、アニメはビッグマム編がまだ終わってないような状態と思われるのですが、 節目の5周年の目玉フェス限は何であると思われますか?
-
トレジャーマップドフラミンゴ余り
トレジャーマップのドフラミンゴが余りました。 虹枠にも達成して報酬やらドロップやらで40体ほど余ったのですが 必殺本も40冊近くあるのでこれはもうフェス限超進化ドフラミンゴの能力解放に混ぜてしまっても良いでしょうか? トレジャーマップを真剣にやるのが初めてて、トレジャーマップキャラが余った場合どうすれば良いのかわからなくなってしまったので質問させてください。
-
確定ガチャチケ
絶対雑魚フェス限の確率上げてますよね?センゴクとか...
-
トレジャーマップ白ヒゲは作るべきか?
自分は、今回のトレジャーマップの周回をしたくないです。(前回のミホークをがんばりすぎたから)なので、今回は、白ヒゲの回収だけで終わろうと思います。 船長ではフェスクロコの完全な上位互換。 船員では条件付きの自身エンハ2.25+味方スロ強2倍。両方の条件を満たしていれば、自スロ変換もあるのでキャベツより総合火力が出せます。ただ実際、決戦やコロシアムでバリア付きのボスは少ない(?)ですし、スロ強も条件を満たしていないと発動できない、つまり、決戦ドフラなどのスロ強2倍キャラの中で一番汎用性が低いです。しかし、最近のボスはかなりの頻度で状態異常無効を持っているので、スロ強2倍はなんとかなります。 船長では、フェスクロコの上位互換で強いのですが、今の環境でフェスクロコ自体弱いですし(博識タイプ限定の決戦改、高速周回に使う場合がある)、扱いにくかったりします。 なので、個人的に船長、船員の両方で使うには扱いにくいイメージがとても強いです。 質問は、今回の白ヒゲは絶対に作るべきかです。作るべきなのであれば、頑張って周回します。 長文失礼しました。