
司法の塔~正義の門4話「対決!CP9諜報部員のクマドリ」の攻略方法です。おすすめのノーコン攻略パーティ、クマドリのステータスと行動パターンなどの攻略法をまとめました。
目次
司法の塔~正義の門4話の基本情報
出現する敵の属性 | 心属性 |
---|---|
ボスの属性 | 心属性 |
ドロップするキャラ | クマドリ(CP9) |
獲得ベリー | 13000前後 |
獲得EXP | 1320 |
バトル数 | 7 |
スタミナ | 16 |
ボス情報と階ごとの攻略ポイント
1階 攻撃を受けずにターン稼ぎ

2階 攻撃を受けずにターン稼ぎ

3階 攻撃を受けずにターン稼ぎ

4階 クマドリが出現!

クマドリステータス
HP | 通常攻撃 (攻撃間隔) |
---|---|
約45万 | 2920 (1) |
行動パターン
発動ターン | 内容 |
---|---|
先制 | ランダム1体を封じ(2ターン) |
()内はターン数です
5階 攻撃を受けずにターン稼ぎ

6階 攻撃を受けずにターン稼ぎ

7階 再びクマドリが登場!

クマドリステータス
HP | 通常攻撃 (攻撃間隔) |
---|---|
約80万 | 3010 (1) |
クマドリの攻撃パターン
発動ターン | 内容 |
---|---|
先制 | 全スロ[空]変換 知属性以外,攻撃吸収(4ターン) 状態異常無効(1ターン) |
HP50%以下 | 特殊効果打消し 5000ダメージ |
HP20%以下 | 3体2ターン封じ 7624ダメージ |
攻略パーティ
ナミ(幸せナミ)知属性パ

必要スキルLv | ロビン15ターン前後 |
---|---|
コスト | 77 |
入れ替え候補 | 頭脳チョッパー→ブロギー |
階ごとの進め方
- 1~3階:攻撃を受けずにターン稼ぎ。
- 4階:通常攻撃で倒します。
- 5~6階:攻撃を受けずにターン稼ぎ。
クマドリ戦
- 1ターン目:通常攻撃
- 2ターン目:Mr.3で攻撃遅延。HP50%手前まで削ります。
- 3ターン目:チョッパー、バギー、ロビンを発動して一気に倒します。
司法の塔~正義の門と関連するページ
司法の塔~正義の門攻略法まとめ
ドロップするキャラの評価はこちら
ログインするともっとみられますコメントできます