
インペルダウン4話「牢番長の罠の中」の攻略方法です。おすすめのノーコン攻略パーティ、サルデスのステータスと行動パターンなどの攻略法をまとめました。
他のインペルダウン個別攻略記事はこちら
4話サルデス6話マゼラン
12話ハンニャバル16話マゼラン
|  | サルデスの評価 | 何周でドロップするか? (検証中) | 
インペルダウン4話の基本情報
| 出現する敵の属性 | 力、速、技 | 
|---|---|
| ボスの属性 | 技属性 | 
| ドロップするキャラ | サルデス | 
| クエスト条件 | スロット限定 [力][速][技][心][知] | 
| 獲得ベリー | 9132 | 
| 獲得EXP | 872 | 
| バトル数 | 5 | 
| スタミナ | 10 | 
階ごとの攻略ポイント
1階 ブルゴリ戦

ダメージは受けないように突破しましょう。
2階 看守の封じに注意

船長効果無効耐性があれば問題ありませんが、能力解放がない場合は半端に削らず倒しきることを意識しましょう。
看守の行動パターン
| 敵 | 発動ターン | 内容 | ダメージ(間隔) | 
|---|---|---|---|
| 看守(赤) | 50%以下 | 船長封じ (2ターン) | 2406(1) | 
| 看守(青) | 50%以下 | ランダム3体封じ (1ターン) | 2406(1) | 
| 看守(緑) | 50%以下 | フレンドを船長効果無効 (2ターン) | 2406(1) | 
3階 ヨロイガニとヤドカリが出現

特に注意点はありません。スロット調整すると次の階の立ち回りがスムーズです。
4階 看守が登場

この階では3体出現します。1体ずつ倒しましょう。
看守は力、速、技属性とランダムで出現します。
サルデスの行動パターン

サルデスステータス
| HP | 通常攻撃 (攻撃間隔) | 
|---|---|
| 22万2000 | 3032 (1) | 
サルデスの攻撃パターン
| 発動ターン | 内容 | 
|---|---|
| 先制攻撃 | 一定以上のダメージ激減 (一定ライン:10000) | 
| 1 | 通常攻撃3032ダメージ | 
| 2 | 毎ターン攻撃 | 
| HP50%以下 | なし | 
| HP20%以下 | なし | 
ブルゴリのステータス
| HP | 通常攻撃 (攻撃間隔) | 
|---|---|
| 22万 | 5200 (2) | 
ブルゴリの攻撃パターン
| 発動ターン | 内容 | 
|---|---|
| 先制攻撃 | なし | 
| 2 | 毎2ターン攻撃 5200ダメージ | 
| HP50%以下 | HP50%割合ダメージ | 
| HP20%以下 | なし | 
攻略パーティ
暴君くま博識パ【ドレッド号】

| 必要スキルLv | 未使用 | 
|---|---|
| 入れ替え候補 | ウソップ→博識タイプキャラ | 
階ごとの進め方
- 1階:ブルゴリの攻撃は受けないように突破。
- 2階:看守の封じだけ注意し、1体ずつ倒しましょう。
- 3階:特に注意点はありません。
- 4階:看守を1体ずつ倒して突破。
サルデス戦
- 通常攻撃をサルデスにしていれば倒しきれます。
- ブルゴリはHP50%以下で割合ダメージを発動します。
- 暴君くまのカウンターでほぼ瀕死になります。
- 仮に体力がない場合、ウソップで遅延して通常攻撃もあり。
インペルダウンと関連するページ
インペルダウン攻略法まとめ
ドロップするキャラの評価はこちら
 
                             
                 
    
                     
             
                            
ログインするともっとみられますコメントできます