
アマゾンリリー9話「ゴルゴンの目」の攻略方法です。おすすめのノーコン攻略パーティ、マリーゴールドのステータスと行動パターンなどの攻略法をまとめました。
画像 | 評価 | 検証 |
---|---|---|
![]() ![]() | マリーゴールド サンダーソニア | 何周でドロップするのか? |
アマゾンリリー4話の基本情報
出現する敵の属性 | 全属性 |
---|---|
ボスの属性 | 力属性 / 技属性 |
ドロップするキャラ | マリーゴールド サンダーソニア |
獲得ベリー | 36738 |
獲得EXP | 1282 |
バトル数 | 7 |
スタミナ | 14 |
階ごとの攻略ポイント
敵のステータス
キャラ | 通常攻撃 (間隔) | 行動(HP50%以下) |
---|---|---|
![]() | 2704(1) | 攻撃を受けても倒れない (3ターン) ※HP20%以下で発動 |
![]() | 2704(1) | 自身の攻撃力2倍 (3ターン) ※HP20%以下で発動 |
![]() | 7404(3) | 船長効果無効(3ターン) |
![]() | 7404(3) | ランダム2体封じ(2ターン) |
![]() | 4665(2) | ランダム1体「痺れ」(10ターン) |
![]() | 4665(2) | 船長と下段ランダム1体「痺れ」(4ターン) |
1~4階 HP50%以下の行動に注意!

5~6階 敵の体力に注意

ゴルゴン姉妹の行動パターン
9話 「ゴルゴンの目」

マリーゴールドのステータス
HP | 攻撃ダメージ | 攻撃間隔 |
---|---|---|
約107万 | 10012(15016) | 3 |
サンダーソニアのステータス
HP | 攻撃ダメージ | 攻撃間隔 |
---|---|---|
約77万 | 6600(9900) | 2 |
行動パターン
発動 | 内容 |
---|---|
先制 | ![]() ![]() 船長効果無効(3ターン) [お邪魔][連][爆弾]変換 |
1 | なし |
2 | ![]() |
3 | ![]() |
4 | 効果が切れる |
50%以下 | ![]() |
50%以下 | ![]() |
攻略パーティ
ミホーク(技)+ミホーク(知)斬撃パ【ガチャ限なし】

必要スキルLv | アルビダ9ターン ウソップ10ターン ミホーク25ターン |
---|---|
コスト | 144 |
船 | 棺船LvMAX |
能力開放 | 毎ターン回復Lv5 |
攻略手順
- 小さな九蛇の戦士以外はHP50%以下にしてターンを終えないように倒していきます。
- 1階:毎ターン回復があれば敵を1体残してターン稼ぎができます。
- 2階:敵を1体残して攻撃を受けるターンにアルビダを発動してターン稼ぎ。
- 3階:ウソップを発動し、カメ以外を数ターンかけて倒します。
- カメでターン稼ぎ。
- 4階:HP50%以下で倒し損ねないように注意
- 1ターンで確実に1体倒しましょう。
- 5~6階:小さな九蛇の戦士以外はHP50%以下にしないように倒します。
ゴルゴン姉妹戦
- 1ターン目:ミホーク(技)を発動。
- ここから船長効果無効とダメージ軽減が解けるまで数ターンの間スロットを調整します。
- 2ターン目:そのままソニアの攻撃を受けます。
- 3ターン目:アルビダを発動してマリーの攻撃を受けます。
- 4ターン目:ウソップを発動します。
- 5ターン目:船長効果無効が切れるので、ドフラミンゴを発動します。(最低でもブルックにスロットを揃える。)
- ソニアをターゲットし攻撃しますが、体力50%を下回る直前にマニュアル操作でマリーに切り替え、6番目はブルックで攻撃します。(70万ダメージ程)
- 次のターンにミホーク(知)を発動し、遅延の間に倒しきります。(毒は受けますが問題ありません。ブルックで体力回復も可)
ミホーク(知)斬撃パ【高速周回用】

必要スキルLv | ミホーク19ターン ロー初期発動 他18ターン以内 |
---|---|
コスト | 215 |
船 | 棺船LvMAX |
入換候補 | コーザ→茶ひげ(コロシアム) |
攻略手順
- 1~4階:小さな九蛇の戦士以外はHP50%以下にしてターンを終えないように倒していきます。
- 毎ターン回復があれば敵を1体残してターン稼ぎができます。
- 5階:ミホークが残り3ターンになったら突破します。
- 6階:ドフラミンゴ、キラー、コーザを発動し、敵を全て倒します。(次の階でミホークを使用)
- この時点でスキルが貯まっていなければ数ターン稼いだり数体倒してから3体を発動してもダメージは足ります。
ゴルゴン姉妹戦
- ローを発動してからミホークを発動すれば必殺技のみで倒せます。
アマゾンリリー9話と関連するページ
アマゾンリリー攻略法まとめ
ドロップするキャラの評価はこちら
ログインするともっとみられますコメントできます