ワンピース トレジャークルーズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
白ひげ、センゴク、技エースがあたりましたが……
先日、白ひげ、センゴク、技エースがあたりました。
そしてセンゴクを育てていたらあまり強さを感じることができませんでした。
もちろん中のキャラによるとは思いますが、この3たいならどれがオススメでしょうか?
一応じぶんの持っているキャラを貼っておきます。
この画像のキャラ以外のガチャ限はジョズとサッチくらいです。
降臨のキャラをとれる前提でよろしければお願いします、
これまでの回答一覧 (1)
白ひげは攻撃倍率の高く自由編成できる強力な船長ですが、その代わり体力条件をつき、クエストの事前調査を不可欠となって、体力維持の練習も必要となります。海賊レベル100で120ぐらいのパティーでは、高体力メンバーを入れ難いので、不安定でしょ。海賊レベルあげて、モビー・ディック号も手に入れたら、白ひげの必殺は、30%HP減らすという強力な技で、決戦イベントなど高HPボス戦の攻略にスッゴク役に立ち、後期では、一番おススメの船長の一人となります。
センゴクは同じ9倍船長ですが、コスト20以下という条件がつき、通常クエストや復刻イベントキャラがセンゴクパで活躍し、フェス限はあまり出番なしです。また、センゴク自身は、攻撃倍率に影響しないので、育てる時機は、メンバーとして使いたい時です。貴方が持っているキャラから見ると、シャンクス、エース、スモーカー、アルビダ、軍曹コビー、軍曹ヘル、または通常クエスト報酬の麦わら一味、アーロンなど育てたら、いろんなイベントの攻略できるパーティーを編成できる筈です。また、ボク書いたキャラは、他のパーティーでも入れておきたいキャラなので、育てる価値があると言えますね^^
最後もう一言ですが、星6キャラだけが強くとは限りません、貴方がもっている二人のロビン、マルコ、幸せナミ、ビスタも船長としても、メンバーとしてもスッゴク強力なキャラで、今後使うことが多く、育てておきたいと思います。海賊レベルを上げながら、育てましょね