質問を投稿

ワンピース トレジャークルーズについて質問してみよう。

解決済みの質問(ワンピース トレジャークルーズ)

  • ギア3or3D2Y

    ギア3持っていて主にギア3を船長にしてます。3D2Yは育成したほうがいいでしょうか?また皆さんはどちらのキャラのほうが使い勝手や火力など総合的にかんがみて強いと思いますか?

  • 決戦赤犬

    このパーティーで勝てますかね? スキル最長25ターン フレンド天夜叉ドフラミンゴ

  • プラスについて

    ステ+ですが、ふり直すことってできますか?

  • パーティ編成について

    画像のキャラで決戦ドフラミンゴ・黒ひげ・マゼランと特訓の森 鷹の攻略を目指しています。 どのキャラでパーティを組めばクリアできそうですか。育てるべきキャラも教えて欲しいです。

  • シキをどうしたら良いですか?

    一体だけ持っているのですがスキルも解放も何もしていなかってどう使っていいかがわかりません。

  • サンジ(修行)のパーティについて。

    今日のスゴフェスでサンジ(修行)が当たりましたがこれを船長とした強靭パを作ってみようかと思いますがまだまだ初心者のため船員はどのキャラがいいのか攻略サイトをみてもいまいちピンときません。同じ強靭タイプの船員候補として所持してるのはピーカ(決戦)、ジャブラ(速)、ブルーノ(知)、ジンベエ(速)、ジョズ(速)あたりです。この中で船員としていいよというキャラはいますか?またこのパーティを組んだ時に行ける決戦、イベントクエストはありますか?教えてください。よろしくお願いします。

  • あと一歩で強くないキャラ改善案

    どーもインゲン豆です。 今回の質問はあと一歩あれば強くなったんじゃないか、というキャラの改善案を出していただきたいです。 これによって何ができるか? 聞きたかっただけなので特に意味はありません。 例でいうと自分の場合は キャラ名 スピードジル 理由 必殺技 他に無い必殺技だけども1ターン減らすだけでしかもスキルMAXで5ターンという微妙さ。 改善案 全ての防御効果を1ターン減らすなどの効果、もしくはスキルMAXで3ターンぐらいにする。 段階制にして効果を上げるなど。 こんな感じですね。 それなら今のペコムズなどにも対応できますし、使い所はかなり増えたんじゃないかと思います。 こういう風に回答いただければ幸いです。

  • スゴフェス必殺本

    今更なのですが、スゴフェスの必殺本は、 火曜新イベント→新規スゴフェスキャラ必殺本 次の火曜新イベント→既存スゴフェスキャラ2冊目になる必殺本 例)トンタッタ族イベント→クロコ2冊目必殺本   ペコムズイベント→キャベツ必殺本   次の新イベント→ルッチ(順番的に)2冊目必殺本? この周期の繰り返しでしょうか?わかる方教えてください。

  • 決戦サボについて

    いまだに決戦サボの必殺技の仕組みがわかりません。 「必殺使用キャラ」と書いてあるので、てっきり同一ターンに必殺技を使用したキャラの攻撃力に依存すると思っていましたが、そうではなくて、サボだけの攻撃力に依存するということでしょうか?

  • 特訓の森 ヒゲ 藤虎パ

    特訓の森 ヒゲの攻略パとして、 船:サニー号 藤虎 藤虎 技ペローナ 決戦ドフラ 灯篭ゾロ パウンド があるのですが、私は灯篭ゾロを持っていないため、攻略できず困っています。 灯篭ゾロの代用を効かせられるメンバーはいますか?いましたら、どなたか教えて頂けると嬉しいです‼︎

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
トレクル攻略情報
ONE PIECEメディア
海賊祭攻略
キャラ/パーティ/ツール
リセマラ/ガチャ
初心者向け記事
クエスト攻略
ランキング/キャラ比較
能力解放
限界突破解説
サポート効果解説
アイテム関連
劇場版ONE PIECE作品
掲示板
×