ワンピース トレジャークルーズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ワンピース トレジャークルーズ)
-
電々虫
電々虫の出現に何かルールはあるのでしょうか?
-
ボニーの必殺技本について
進化前のボニーに進化後のボニーの必殺本を合成させると必殺レベルはあがりますか?
-
教えてください
どのキャラを強くすればいいのかがわかりません。今、キャラがみんな中途半端なレベルです。的を絞って強化したいのですがどれを絞っていいのかわかりません。画像見にくく…申し訳ありません。おすすめのキャラがいましたら教えてください。
-
心属性
黄カメゲリラがないので心属性がまったく育ってません… みなさんは、心属性をどうやって育てていますか?
-
ワニ!!!!(クロコダイル)
あるばーな15話のクロコダイルが勝てません。 どなたかパーティを組んでくれませんか? フレンドも誰を使えばいいか教えてもらえたいです! 恐縮ですが、このメンバーでパーティよろしくお願いします!
-
わたあめの使い方
わたあめは一つのパラメーターに100個まで、かつ全パラメーター総合して200個まで振れるんですよね(前提が間違っていたらすみません) 同レベル帯のフレンドを見ていると、そういった制限は気にせず、わたあめあるだけ船長につっこんでいるように思えます 同じ種類100ずつ集めるのが難しい場合、わたあめはどのパラメーターを伸ばすとか考えず、よく使う船長に全て使ってしまった方が良いのでしょうか? 回答していただけると嬉しいです
-
ラブーンが欲しい
ラブーンが欲しくて双子岬を周回しているのですが、全くドロップしません。 日曜日のドロップ率2倍でも相変わらずです。 これって運が悪いのでしょうか? あと、効率がいいのは9話、10話のどちらがいいのでしょうか?
-
通常ストーリーキャラのドロップ率
通常ストーリーのドロップ率について。 通常ストーリーを周回してドロップする確率がユーザーによっては100回まわっても取れないとか、逆に10回まわらないうちに取れたとか言う話を多々聞きますが、正直なところ確率的な数値はどれほどのものなのでしょう?? 私の実体験だとドロップ率2倍の時でゼフは2回でドロップ、ラブーンが15回程だったとは思いますが割と周回せずにドロップ。クロコダイルに至ってはドロップ率2倍で30週と、2倍じゃない時10週以内でドロップ。ビビに至っては2倍じゃないときのウィスキーピークで一発ドロ(笑)確率の問題なのでムラはあるだろうけど、ドロップ率を数値で知りたいですよね(笑) 皆さんの実体験でもいいので参考までに教えてください!よろしくお願いします。
-
防御力半減に関して
ホーキンスのスキルを発動してもダメージが変わらないのは気のせいですか? 例えば 今はペローナ周回しておりまして、ペローナ戦でスキル発動後に一人目キッド、パーフェクトで8万ダメージ。 (アインの船長効果無効使用後、リーダーは両方キッド、攻撃したキッド攻撃力1212) スキル発動せずも8万でした笑 チェインをつなげないと半減の効果が出ないのでしょうか? 半減したら単純に倍の16万ダメージならないのでしょうか?
-
わたあめの集めやすい場所
ドロップ率2倍周回してますが、皆さん? スタミナ半分ですか? それかジャヤが出やすいとかありますか?